ダブルケアでも穴に落ちない自分との向き合い方 | みどりやまもと

「ダブルケアのことをもっと知ってほしい!」ダブルケアとは複数のケアが同時進行している状…

ダブルケアでも穴に落ちない自分との向き合い方 | みどりやまもと

「ダブルケアのことをもっと知ってほしい!」ダブルケアとは複数のケアが同時進行している状態。 介護、医療、子育て、パートナーシップ、仕事、お金など様々な問題が複雑に絡み合って、知らぬ間に穴に落ちていってしまう。穴に落ちないように自分との向き合い方を書いていきます。

記事一覧

失敗していい権利

皆さんは、現在何かチャレンジしていることはありますか? 何か新しいことを始める時、失敗はつきものですね。 まわりから「失敗するから辞めといた方がいい」と言われる…

医療の苦手なとこ

朝、出勤のため家を出たら外に人がいませんでした。 そこでハッと世間はGWか~と思いながら、てくてくと駅へ向かいました。 私自身、看護師として働いていますが医療的な…

ダブルケアを考える人

ダブルケアの解決って、とても難しいです。 新聞などに取り上げられ始めましたが、 世間一般の認知度はまだまだです。 また女性は結婚したら婚家に入る。 仕事をしていて…

ダブルケアを支援する法案が国会に提出

2024年4月10日。 国民民主党がダブルケアラー支援のための法案を国会に提出しました。調査が大々的に行われていったり、国や地方でダブルケアラーへの支援が進んでいった…

いい塩梅に生きる

〈いい塩梅〉 私が好きな好きな言葉です。 以前は〈適当に〉という言葉が好きで良く使っていましたが、ネガティブな意味で取られることが増えたような気がしてから〈いい…

新しいことをはじめる時

毎日が20℃を超えて「暑いな~」と思っていたら、 GWも控え、まもなく5月になろうとしている時期なんですね。 新しいことをはじめるために、色々と準備をしていますが・・…

YouTubeチャンネル開設 ‐思い立ったが吉日‐

4月ももう半ばを過ぎようとしていますね。 都内では25℃、まさかの夏日!? 半袖でちょうど良いくらいでした。 ダブルケアのことをどうやって発信していくか・・・ 「Y…

母親と向き合う

Netflix韓国オリジナルドラマ「今日もあなたに太陽を~精神科ナースのダイアリー~」というドラマを見ました。 私自身、うつ病を抱えながら看護師として働いていました。…

自分の身体をセルフケアする〈かっさ〉

皆さんは、どうやって自分の身体をセルフケアしていますか? ダブルケアをしていると介護に子育て、病気のケア、仕事などやるべきことがたくさんあり、それどころではない…

はじめましての自己紹介

こんにちは。ダブルケアのことを探求している看護師です。 ダブルケアって知っていますか? ダブルケアという言葉を初めて知る人が多いと思いますが、決して他人事ではな…

ジェネレーションギャップを感じた時は諦める

ダブルケアをしていると、意見の食い違いは多々起きるのではないでしょうか? もしかしたら、意見の食い違いの中にはジェネレーションギャップが隠れているかもしれません…

「頼むから死なせてください」という言葉

「頼むから死なせてください」 昼食でご飯を食べている時、ふと聞こえた言葉でした。 話をしていたのは70代くらいの2人組の女性。 私の母方の祖母も同じことを言っていた…

ダブルケア×ヤングケアラー

ダブルケアという言葉を初めて聞いたという方も多いと思います。 ダブルケアとは複数のケアが同時進行している状態です。『子育て×介護』だけではありません。 ヤングケ…

股関節に『悲しみ』をためないセルフケア

皆さん、最近身体動かしていますか? ダブルケアをしていると、自分のことよりも家族のケアを優先しがちです。 ダブルケアとは複数のケアが同時進行している状態です。『…

等身大の動くガンダム!
現代の技術でも等身大ガンダムを動かすのはかなり難しいみたい・・それでも世界中の人がプロジェクトに関わって、実現させたという話。
色々とすごかった~

何か新しいことを始める時、叶いやすい目標の立て方

2月10日は旧暦のお正月ですね。 あけましておめでとうございます! 月の始めでもあり、新月の日でもあります。新月の日は浄化をすることが良く、デトックスしたり、何か新…

失敗していい権利

失敗していい権利

皆さんは、現在何かチャレンジしていることはありますか?

何か新しいことを始める時、失敗はつきものですね。

まわりから「失敗するから辞めといた方がいい」と言われることもあるかもしれません。

失敗するのは怖いですか?

怖いと感じる人の方が多いでしょうか。
それとも、そうでもなくワクワクするという人の方が多いのでしょうか。
それとも、成功するまでの1ステップと感情を動かさず淡々と進んでいく人の方

もっとみる
医療の苦手なとこ

医療の苦手なとこ

朝、出勤のため家を出たら外に人がいませんでした。

そこでハッと世間はGWか~と思いながら、てくてくと駅へ向かいました。

私自身、看護師として働いていますが医療的なところが苦手です。

どうしてだろう?って時々考えていました。

最近、病院へ行くことがありました。

そこでふっと苦手な原因が分かりました。

「どうしてそうなったのか?」「これからどうしようか?」がなく、「〇〇なので□□しなければ

もっとみる
ダブルケアを考える人

ダブルケアを考える人

ダブルケアの解決って、とても難しいです。

新聞などに取り上げられ始めましたが、
世間一般の認知度はまだまだです。

また女性は結婚したら婚家に入る。
仕事をしていても、仕事を辞める寿退社が当たり前。

嫁として家のことをこなす。そういう状況が当たり前。

昭和から平成初期まで、介護というものは子育てが一段落してからやるものでした。

そういった認識でした。

少子化と高齢化
晩婚化と晩産化

もっとみる
ダブルケアを支援する法案が国会に提出

ダブルケアを支援する法案が国会に提出

2024年4月10日。

国民民主党がダブルケアラー支援のための法案を国会に提出しました。調査が大々的に行われていったり、国や地方でダブルケアラーへの支援が進んでいったらいいな~と思います。

少しずつですが、世間に〈ダブルケア〉という言葉が広まっていっているのでしょうか。

当事者は「まさか自分が!?」と、指摘されない限り自分では気づけずに悩まれて、苦しんでいる方がほとんどです。

ダブルケアで

もっとみる
いい塩梅に生きる

いい塩梅に生きる

〈いい塩梅〉

私が好きな好きな言葉です。
以前は〈適当に〉という言葉が好きで良く使っていましたが、ネガティブな意味で取られることが増えたような気がしてから〈いい塩梅〉を良く使うようになりました。

ちょうど良く
良き加減で
過不足なく

やり過ぎでもなく、やらなさ過ぎでもない。
バランスの取れた”良い感じ”のニュアンスを表してくれる言葉だと思います。

職場のルール

皆さんの職場にはルールはあ

もっとみる
新しいことをはじめる時

新しいことをはじめる時

毎日が20℃を超えて「暑いな~」と思っていたら、
GWも控え、まもなく5月になろうとしている時期なんですね。

新しいことをはじめるために、色々と準備をしていますが・・

身体がもう2つくらい欲しいです。

「あれをやらねば・・」
「それに必要なことをやらねば・・」

それが複数同時進行しているものだから、
毎日があっという間です。

辛いこともあったけど。
それが確かに今に活きている気がします。

もっとみる
YouTubeチャンネル開設 ‐思い立ったが吉日‐

YouTubeチャンネル開設 ‐思い立ったが吉日‐

4月ももう半ばを過ぎようとしていますね。
都内では25℃、まさかの夏日!?

半袖でちょうど良いくらいでした。

ダブルケアのことをどうやって発信していくか・・・

「YouTubeやったら?」

うーん。

YouTuberって、私自身にとってとても敷居が高く
やってみたいけど無理なことと感じていました。

でもそれって、本当なのかな~?
無理って思っていること、それって思い込みじゃないのかな~

もっとみる
母親と向き合う

母親と向き合う

Netflix韓国オリジナルドラマ「今日もあなたに太陽を~精神科ナースのダイアリー~」というドラマを見ました。

私自身、うつ病を抱えながら看護師として働いていました。共感出来るようなことが多く、見て感じたことを少しずつ書いていこうと思います。

Netflix韓国オリジナルドラマ「今日もあなたに太陽を~精神科ナースのダイアリー~」〈あらすじ〉
精神科で働き始めた心やさしい看護師が、さまざまな困難

もっとみる
自分の身体をセルフケアする〈かっさ〉

自分の身体をセルフケアする〈かっさ〉

皆さんは、どうやって自分の身体をセルフケアしていますか?

ダブルケアをしていると介護に子育て、病気のケア、仕事などやるべきことがたくさんあり、それどころではない人の方が多いかもしれません。

たった5分、10分でもいいから自分をセルフケア出来る何かがあればいいのになって思いまして。

中国の民間医療〈かっさ〉

〈かっさ〉って知っていますか?

私自身、数年前にかっさが流行り、本の付録になって売

もっとみる
はじめましての自己紹介

はじめましての自己紹介

こんにちは。ダブルケアのことを探求している看護師です。

ダブルケアって知っていますか?
ダブルケアという言葉を初めて知る人が多いと思いますが、決して他人事ではないのです。

このnoteでは私の自己紹介にお付き合いいただければ幸いです。

1.意思の強い子どもだった

私はとにかく意思が強い子どもでした。

「行くの!みどりちゃん、○○へ行くの!」
私の口癖でした。今でも言う時があります。

もっとみる
ジェネレーションギャップを感じた時は諦める

ジェネレーションギャップを感じた時は諦める

ダブルケアをしていると、意見の食い違いは多々起きるのではないでしょうか?

もしかしたら、意見の食い違いの中にはジェネレーションギャップが隠れているかもしれません。ジェネレーションギャップを感じた時は『諦める』ことが心を軽くする近道です。

ジェネレーションギャップ

皆さんは『水曜どうでしょう』という番組をご存知でしょうか?

北海道テレビ制作の深夜バラエティー番組です。北海道出身の俳優大泉洋さ

もっとみる
「頼むから死なせてください」という言葉

「頼むから死なせてください」という言葉

「頼むから死なせてください」

昼食でご飯を食べている時、ふと聞こえた言葉でした。
話をしていたのは70代くらいの2人組の女性。

私の母方の祖母も同じことを言っていたのを思い出した

祖母は10年ほど前に亡くなりました。20年位、祖母が70歳になるのを境に認知症を発症しました。

日々、出来ないことが増えていき、家では暮らせず、グループホーム、そして最終的には特別養護老人ホームに入所しました。

もっとみる
ダブルケア×ヤングケアラー

ダブルケア×ヤングケアラー

ダブルケアという言葉を初めて聞いたという方も多いと思います。

ダブルケアとは複数のケアが同時進行している状態です。『子育て×介護』だけではありません。

ヤングケアラーとは

・障害や病気のある家族に代わり、買い物、料理、掃除、洗濯などの家事をしている。
・家族の代わりに、幼いきょうだいの世話をしている。
・障害や病気のあるきょうだいの世話や見守りをしている。
・目を離せない家族の見守りや声掛け

もっとみる
股関節に『悲しみ』をためないセルフケア

股関節に『悲しみ』をためないセルフケア

皆さん、最近身体動かしていますか?

ダブルケアをしていると、自分のことよりも家族のケアを優先しがちです。

ダブルケアとは複数のケアが同時進行している状態です。『子育て×介護』『ダブル介護』『ひとり親家庭』『8050問題』『ヤングケアラー』など様々な形があります。

今回は自分の身体のセルフケアについて、ちょっとお話したいと思います。

ヨガの世界では股関節に『悲しみ』がたまっていく

「悲しみ

もっとみる

等身大の動くガンダム!
現代の技術でも等身大ガンダムを動かすのはかなり難しいみたい・・それでも世界中の人がプロジェクトに関わって、実現させたという話。
色々とすごかった~

何か新しいことを始める時、叶いやすい目標の立て方

何か新しいことを始める時、叶いやすい目標の立て方

2月10日は旧暦のお正月ですね。
あけましておめでとうございます!

月の始めでもあり、新月の日でもあります。新月の日は浄化をすることが良く、デトックスしたり、何か新しいことを始めたりするのに良いとされています。

旧暦のお正月、新月。
せっかくなら目標を立てるのも良いかもしれません。

せっかく目標を立てるなら、叶えられた方がいいですよね。
目標が叶いやすいかどうかは、ちょっとしたテクニックがあ

もっとみる