マガジンのカバー画像

関東グルメ

77
運営しているクリエイター

2016年10月の記事一覧

アメリカン・ハンバーグなら「バーグ イン」たまプラーザ

アメリカン・ハンバーグなら「バーグ イン」たまプラーザ

たまプラーザにある1978年創業のハンバーグやステーキが食べられるアメリカンレトロな店内のお店。ここでは、賄いハンバーグ300gを注文する。シンプルにバターのみが載っており、醤油とコショウで自分好みの味付けで食べられるのが、すごくいい。通常セットになっててライスまたはガーリックパン+ベイクドポテト+アメリカンコーヒーまたはオレンジジュースとこれで1960円は安い!今回、トッピングに目玉焼き(100

もっとみる
辛いホルモンを堪能「まるみち」五反田

辛いホルモンを堪能「まるみち」五反田

辛いものとホルモンを求めたならJR五反田駅東口から徒歩3分で着く「まるみち」。辛さの刺激を求めたメニューが豊富。お通しで出てくるキャベツをドレッシングでまずは待ち時間を埋める。ビールと本日のホルモン5種盛を注文して、辛いが大根やすじ肉の一口が胃袋をワクワクさせる牛すじ煮込み、壺に漬け込んだ切ってない超長いマルチョウ(大)は甘さとコク、味の一体感がいい、肉厚で旨味が凝縮している次世代ハラミ。美味いホ

もっとみる
宇和島鯛飯を隠れ家的な割烹「鯛樹」浜松町

宇和島鯛飯を隠れ家的な割烹「鯛樹」浜松町

JR浜松町駅から徒歩3分にある日本酒や焼酎と郷土料理のお店「鯛樹」。そこでお酒と魚料理を楽しむのもいいんですが、お昼のランチ時間に行ってみた。宇和島鯛飯定食1200円は、ご飯の上にワカメを敷いて、鯛と三つ葉とわさびを置き、最後に卵を溶いた出し汁をかける。ん〜デリシャスぅ。周囲のお皿にあるお新香や料理も丁寧な仕事をしているためうまいっ。【お店場所】
#グルメ

醤油で食べる六白黒豚のロースとんかつ「のもと家」大門

醤油で食べる六白黒豚のロースとんかつ「のもと家」大門

大門駅にある極上の鹿児島産六白黒豚のロースとんかつ「のもと家」。ランチの時間は大変行列ができる。なので12時少し前か13時過ぎをねらう。まずは、見た目はシンプルなとんかつ定食に見える。しかし、このシンプルな見た目を裏切る肉の噛み応えあるのに柔らかく、豚の甘みなどのウマさに感動した。ゴマを入れた甘めの醤油にわさびを載せて食べる。少しピンク色の豚本来を味わう。5回以上行ってますが、何回食べてもうまいも

もっとみる
ショーケースを楽しむイタリアン 代々木「ボガマリ・クチーナ・マリナーラ」

ショーケースを楽しむイタリアン 代々木「ボガマリ・クチーナ・マリナーラ」

代々木にあるイタリアン「ボガマリ・クチーナ・マリナーラ」が印象的だった。ショーケースに並ぶ新鮮な魚貝類の素材と料理の仕方、出し方まで全て決めてから食事をするスタイル。珍しい魚貝類が多く、色々な説明を聞きながら他のお店と違う時間の楽しみ方がある。ワインの種類も豊富でお店の人に料理と合うものを確認すればよい。
注文したものは、フグの白子とイカのフリット、雲丹パスタ、ヤガラのバターソテーのキャラメルソー

もっとみる
エッグベネディクトの朝食にダイニングカフェ「リュクス」みなとみらい

エッグベネディクトの朝食にダイニングカフェ「リュクス」みなとみらい

横浜ワールドポーターズ内にあるダイニングカフェ「リュクス」で、エッグベネディクトが食べたくなると足を運ぶ。僕にとってのカフェイメージがぴったりでこのお店が大好きです。ここでは、エッグベネディクトとふわっとろパンケーキをどうぞ。パンケーキは、すぐに口の中でなくなるのだが、初めて食べた時の感動から抜け出せない。甘党男子が多くなるのもうなづける。【お店場所】

うまい鯖料理なら「SABAR」 東京GEMS大門店

うまい鯖料理なら「SABAR」 東京GEMS大門店

港区芝大門にあるとろさば料理専門店 SABAR 東京GEMS大門店。とにかく満足のいくまでサバ・サバ・サバを堪能できる。お酒を頼むとお通しが缶の中に鯖寿司などが入っており、遊びごころがある。とろサバの刺身や個人的に好きになった串に刺してある塩焼きは、一口食べると笑みがこぼれる。3回以上は行ってますが、まだまだサバの料理を知る楽しさがある。うまいもんはうまいだ。サバだけでこんなにお酒が美味しく、1日

もっとみる
イタリアの家庭料理で迎えてくれる「トラットリアイルポンテ」銀座

イタリアの家庭料理で迎えてくれる「トラットリアイルポンテ」銀座

銀座2丁目にある「トラットリアイルポンテ」は、イタリアの一つ星で修行されたシェフがイタリアのウンブリア州の家庭料理が優しい価格帯で提供しているお店。ワインも200種類以上あります。注文は、コースでお願いするのがよい。先ずは綺麗に盛り付けされた前菜一つひとつも美味しい、本日のパスタペンネアラビアータ。そして、ウンブリア地方伝統料理となる鳥と野菜の煮込みギオッタ!最後のデザートまでしっかりと楽しませて

もっとみる
かつをの塩たたきに感動「龍馬の塔 藁焼き屋」浜松町

かつをの塩たたきに感動「龍馬の塔 藁焼き屋」浜松町

浜松町にある藁焼き屋専門店「龍馬の塔」に行ってまず目にするものは、厨房で豪快な炎の中で調理するライブ感がいいのだ。オススメのかつをの塩たたきは、肉厚でジューシー、何より塩で食べることで本来の鰹自体の深い旨味を知ることになる。行った時は、もう一皿同じものを注文してしまう。
香南ニラ塩焼きそば、うつぼの唐揚げ、土佐の夏の純米酒「夜さ来い」と一品一品が全て料理人の繊細さと美味しさをライブ感たっぷりに大人

もっとみる
肉デーに最適な「THE LOWER RIGHT」大門

肉デーに最適な「THE LOWER RIGHT」大門

ベルギー産樽生ビール10種もある浜松町・大門にビアバル「ロワーライト」は、赤身肉をガッツリ食べたい時にここを選びます!赤身の旨さを、肉汁と程よい歯ごたえで楽しませてくれる。ランチも夜も何度となく訪れたお店です。ベルギービールも樽生なので、とても珍しく旨いです。ベルギービールをその日2種類ほど楽しむのが僕流です。【お店場所】

ランチでもこのボリューム(笑)

ネパール料理の隠れ家「ネパリコ」渋谷

ネパール料理の隠れ家「ネパリコ」渋谷

休日勤務した時に、渋谷(JR渋谷駅南口に位置する)セルリアンタワーの裏手に位置するネパール料理が食べられるネパリコは、隠れ家のようなお店。ワンプレートのダルバート ノンベジを注文。ご飯の量は希望で調整してくれる。ここではプレートの右端にあるダルスープ(ダル豆のスープ=日本の味噌汁的なもの)が美味しい。うれしいことに何杯でもお代わり自由。タルカリ=オクラやジャガイモなどの炒め物、チキンカレー、真ん中

もっとみる