マガジンのカバー画像

給食費

4
運営しているクリエイター

記事一覧

学校給食費無償化をどう考える?

学校給食費無償化をどう考える?

旭市議会議員のさきやまはなえです。

今日で旭市議会第一回定例会が閉会となります。

毎年3月定例会は、来年度予算案があがってくる議会であり、今回の定例会は令和5年度の予算を含める全23議案について審議する回でした。

本日議場にて議員の過半数が賛成し、可決承認されれば、予算の他、出された議案が執行されることとなります。


細かな部分で課題感や、もっとこう改善してほしいと思っている事業等

もっとみる

地方自治体の先駆的取り組みと国の課題:兵庫県明石市の成功例を通じて考える

兵庫県明石市が展開する子ども予算倍増や医療費・保育費・給食費の無償化政策は、日本国内外で注目を浴びている。予算2000億円という決して多くない、限られた資源の中で、市民の福祉向上を図るという市長の決断は、地方自治体の創意工夫と市民参加の重要性を再認識させるものだ。

一方で、国全体の政策実施のスピード感や内容に関しては、国民からの不満や疑問が大きく広がっている。というか当然のことだろう。スピード感

もっとみる
給食費無償化への道(墨田区)

給食費無償化への道(墨田区)

墨田区が大好きです。
じなんです。

朗報です。
本日、墨田区議会にて「学校給食費の実質無料化について」具体的に動き出す旨のアナウンスが山本区長からありました。
これは、胸熱のためnoteにまとめます。(少し駆け足で書きますので、記載の誤りがあった場合はお許しください)

私自身が、新人議員と言うこともあり、議会活動の中で初めて知った!ということも沢山あります。多くの方に「そういうことなのか!」と

もっとみる
【緊急】給食費無償化の是非を問う

【緊急】給食費無償化の是非を問う

安城市民の皆さま、そしてそれ以外でもブログを読んでくださっている皆さま、一緒に考えてほしいことがあり発信しました。

現在開会中の安城市議会では、市長公約から小中学校の給食費無償化の提案が出されています。

私は、子育て費用軽減につながる対策だと思っていたので、私自身の公約にも掲げてきたことです。だけど、私は今更ながらに、今回の提案にはちょっと待った!と言いたいんです。ごめんなさい。

試算をした

もっとみる