あたい | 社会人5年目

自由におもしろく暮らしたい人🐣 やってよかったこと、楽しかったことを書きます。 大阪出…

あたい | 社会人5年目

自由におもしろく暮らしたい人🐣 やってよかったこと、楽しかったことを書きます。 大阪出身/国立大卒/一部上場/社会人5年目/夫婦二人暮らし/古民家購入済み/自然が好き

記事一覧

デザインに正解はないけど、ベターを積み重ねたら…

こんにちは、あたいです。 社会人になるまではデザインに正解はないと思ってた。 「デザインの良し悪しは人それぞれの感性」 「それっぽく見えてたら良いやろう」と。 ※…

ナマケモノ女が毎日10分運動する仕組みを作った結果

こんにちは、あたいです。 平日は会社で座り仕事。 帰宅後はクタクタなのですぐお布団へ。 土日も隙あらば横になってスマホかkindle読書。 そんなぐうたら女でしたが 「…

理想の暮らしにいくら必要なのか計算してみた

(サムネは新婚旅行でいったバリ島ホテル) こんにちは、あたいです。 わたしは自由に毎日おもしろく暮らしを理想にしている。 だからそんな風に過ごされている方の情報を積…

母と世界一クサい食べ物を嗅いできたよ(においの森)

会社の出張ついでに大阪に帰省した。 都会にせっかく出られるので 「おもしろいイベントはやってないかな~」と探したらこんなのを発見。 テレビの罰ゲームでおなじみの世…

古民家に50代両親とわんこをつれて泊まったら良い思い出になった

社会人5年目のあたいです。 コロナでタイミングを逃していた親孝行の旅行がやっとできました! とっても良い思い出になったので、忘れないうちに記録しておきます。 旅の…

盲目的な節約のせいでむしろ不幸になってて本末転倒でした

最近、車の調子が悪くてさ。 地方で暮らしてるから車は生活品需品で。 旦那さんと買い替えないとあかんなってなったんやけど、車の費用きいてびっくりしちゃって。 元々私…

最後のひとくちは、せつない。16時間、至高のチーズケーキ

「これ、もう食べたくない。おいしすぎて」ひとくち、ふたくち、と食べ進めた友人がフォークを置いて言った。 まさか同じことを思っていたとは。 そう、このチーズケーキ…

デザインに正解はないけど、ベターを積み重ねたら…

デザインに正解はないけど、ベターを積み重ねたら…

こんにちは、あたいです。

社会人になるまではデザインに正解はないと思ってた。
「デザインの良し悪しは人それぞれの感性」
「それっぽく見えてたら良いやろう」と。

※デザインに関してド素人の感想です。
 失礼なところがあったらごめんなさい。

特に自分はおしゃれに興味がなくておしゃれでもないから、
デザインってものに苦手意識があったせいもある。
(デザイナーさんって絶対おしゃれで気後れするんよな…

もっとみる
ナマケモノ女が毎日10分運動する仕組みを作った結果

ナマケモノ女が毎日10分運動する仕組みを作った結果

こんにちは、あたいです。

平日は会社で座り仕事。
帰宅後はクタクタなのですぐお布団へ。
土日も隙あらば横になってスマホかkindle読書。

そんなぐうたら女でしたが
「体力あったほうが行動のターン数増えて人生楽しいんじゃない!?」
と思い立ち、運動することに。

それが3ヶ月も続くなんて…!
しかも1日10分以下でしっかり効果が出てる。

ナマケモノの自覚があったので、運動を始める前に
どうや

もっとみる
理想の暮らしにいくら必要なのか計算してみた

理想の暮らしにいくら必要なのか計算してみた

(サムネは新婚旅行でいったバリ島ホテル)
こんにちは、あたいです。

わたしは自由に毎日おもしろく暮らしを理想にしている。
だからそんな風に過ごされている方の情報を積極的にとるようにしていて。

今日はウォッチしている岩泉さんのnoteを読んだよ。

自分は理想の暮らしにどれくらい必要なんかな?と思ったので
月額で算出してみました。

理想の暮らしの月額

■住:12万
子なし夫婦2人暮らしなので

もっとみる
母と世界一クサい食べ物を嗅いできたよ(においの森)

母と世界一クサい食べ物を嗅いできたよ(においの森)

会社の出張ついでに大阪に帰省した。
都会にせっかく出られるので
「おもしろいイベントはやってないかな~」と探したらこんなのを発見。

テレビの罰ゲームでおなじみの世界一クサい「シュールストレミング」やら
「ドリアン」等々が嗅げるイベント。
もちろんクサいものだけじゃなくてお花や木、フェロモンや宇宙人(!?)のにおいなんかも展示されてます。

人生で一回ぐらい嗅いでみるのもアリやな…と行くことに決定

もっとみる
古民家に50代両親とわんこをつれて泊まったら良い思い出になった

古民家に50代両親とわんこをつれて泊まったら良い思い出になった

社会人5年目のあたいです。
コロナでタイミングを逃していた親孝行の旅行がやっとできました!
とっても良い思い出になったので、忘れないうちに記録しておきます。

旅のテーマ

うちの家はとにかく犬ファースト。
御犬さまと言っても過言じゃないくらいお母様が犬を大切にしてるんよな。
「犬を連れていけないくらいなら家に残る!」と母が言うので、
”犬と一緒”がテーマの旅行になったよ。

そしてうちの犬は重度

もっとみる
盲目的な節約のせいでむしろ不幸になってて本末転倒でした

盲目的な節約のせいでむしろ不幸になってて本末転倒でした

最近、車の調子が悪くてさ。
地方で暮らしてるから車は生活品需品で。
旦那さんと買い替えないとあかんなってなったんやけど、車の費用きいてびっくりしちゃって。
元々私の車じゃなかったし車に興味ないから折半して50万ぐらいかな~と思ってたら、
ほしい車は中古でも200万ぐらいするみたいで。

え!?じゃあ100万ぐらい持ち出し!?と思ったらすごく嫌な気持ちなって
まさかの泣いてしまった(笑)
こんなにが

もっとみる
最後のひとくちは、せつない。16時間、至高のチーズケーキ

最後のひとくちは、せつない。16時間、至高のチーズケーキ

「これ、もう食べたくない。おいしすぎて」ひとくち、ふたくち、と食べ進めた友人がフォークを置いて言った。
まさか同じことを思っていたとは。

そう、このチーズケーキは
あまりのおいしさに食べたくなくなるのだ。

付き合いたてのカップルが「幸せすぎて怖い」などと溢すことがあるが
その感覚に近いのかもしれない。
こんなに幸腹でいいんだろうか…と考えずにはいられないチーズケーキ。

どう美味しいの?と聞か

もっとみる