マガジンのカバー画像

おうちごはん

187
おうちごはん記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

おうちごはんNo.119|全粒粉生地のかぼちゃのキッシュ

おうちごはんNo.119|全粒粉生地のかぼちゃのキッシュ

こんばんは!
先日から呟いてる全粒粉キッシュのレシピ記事になります。

おうちごはんNo.118の記事でもお知らせしましたが、

「日清製粉グループ×フーディストパーク」のコラボ広告企画のモニターに当選し、「日清 全粒粉パン用 チャック付」をモニタープレゼントとしていただきまして、今回の記事はそのモニター記事の第2弾となります。

今回は、ハロウィンも近い事だし、子どもが好きなかぼちゃのキッシュに

もっとみる
フードロス削減とか難しく考えるその前に

フードロス削減とか難しく考えるその前に

こんばんは!

突然ですが、10月はフードロス削減月間という事をご存知ですか?

実は私も最近知ったのですが、令和元年10月に「食品ロス削減の推進に関する法律」が施行され、10月は食品ロス削減月間、10月30日は食品ロス削減の日とされているそうです。

フードロス削減、SDGs、最近本当に至る所で目にします。

これについて調べていくと、国内需給の問題から世界的食糧危機、昨今の世界情勢まで芋づる式

もっとみる
おうちごはんNo.118|全粒粉パンで作る柿のオープンサンド

おうちごはんNo.118|全粒粉パンで作る柿のオープンサンド

こんにちは!
先日つぶやきでもお知らせしました、

「日清製粉グループ×フーディストパーク」のコラボ広告企画のモニターに当選しまして、全粒粉をモニタープレゼントとしていただきました!

この、「日清 全粒粉パン用 チャック付」、普通の粒感のある全粒粉なのかなと思っていたら、小麦を丸ごと細かく挽いたもので、とってもきめ細かい。

香りも香ばしく、色々と使い易そうだなぁと思い、粉の特徴を見るためにまず

もっとみる
おうちごはんNo.117|モザイクみたいな秋の実りのオープンサンド

おうちごはんNo.117|モザイクみたいな秋の実りのオープンサンド

こんばんは!
すっかり秋めいた週末、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日、毎年恒例の義実家の長野からぶどうを送っていただいたので、せっせと美味しく消費中の我が家。

ここ最近、美味しいフルーツはついそのまま食べてしまいがちで、気づいた頃には残りわずか。なんてことも多いので、なくなる前に簡単なアレンジで楽しんでみました!

今朝の朝ごはんに、食パンをトーストして、クリームチーズを塗ってオープンサ

もっとみる
えのきなめ茸七変化

えのきなめ茸七変化

こんばんは!
突然ですが、皆さんはなめ茸はお好きでしょうか?

なめ茸ってご飯のお供はもちろん、その他色々なお料理のトッピングやタレ代わりにもなって、美味しくてとっても便利ですよね。

そのポテンシャルの高さは、毎日の事でマンネリになりがちなおうちごはんアレンジに大きく貢献してくれる事請け合い。

そんななめ茸を自作して活用する事の多い我が家なのですが、結構色々な味付けで作っているけど、どんな風に

もっとみる
おうちごはんNo.116|ツンデレな明太ごぼうサンド

おうちごはんNo.116|ツンデレな明太ごぼうサンド

こんにちは!
寒暖差がおかしなこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この2〜3年、この気温と気候の不安定さがより顕著になって、今年は異常な気象が当たり前。みたいに思える位、常に何かがおかしくて何だか心配になりますね〜…。

体調等崩されないようご自愛下さい。

さてさて、先日チョコさんの記事でお見かけした、クリームチーズで和えた明太ごぼうサンドが美味しそうで美味しそうで、早速明太子とごぼうを買

もっとみる
国産サフラン|大分・竹田サフラン

国産サフラン|大分・竹田サフラン

こんにちは。
この記事、実は1年くらい前に書きかけのまま熟成させつづけてたのですが、毎日投稿チャレンジを機に、書き直して公開してみようと思います。

皆さんはサフランってお使いになりますか?

あまり馴染みが無いかもしれませんが、普段のお料理に少しプラスするだけで特別感が出て食卓も華やかになるのでおすすめです。

そんなサフラン、何となく外国産しか無いようなイメージがありますが、実は国内でも生産さ

もっとみる
おうちごはんNo.115|フレッシュトマトソースを忍ばせたタコスピザ

おうちごはんNo.115|フレッシュトマトソースを忍ばせたタコスピザ

こんにちは!
先日の日曜日にかねてから作ってみたいと思っていたピザを作りました!

何かというと、以前ケイチェルおじさまの作られていたタコスピザです。

これ拝見した時に、私の好きなモスのナンタコスみたいだなぁ。と思いまして、なかなか復刻しないナンタコスに思いを馳せて、作ってみたいと思っていたのです。

少し前に記事にした生落花生入りタコライスのタコスミートは、これのために多めに作って残しておいた

もっとみる
おうちごはんNo.114|容赦無しの干し椎茸香るチキングラタン

おうちごはんNo.114|容赦無しの干し椎茸香るチキングラタン

おはようございます!

常備しておくと何かと便利な乾物。
皆さんはご自宅に常備されているでしょうか?

私は実家がそうだったからか、乾物は何種類か常備していないと落ち着かない質で切り干し大根、高野豆腐、昆布、干し椎茸、豆数種類、干しエビ、麩、乾燥わかめorひじきあたりにはいつもそばにいて欲しい。

乾物の充実具合は精神安定にも繋がります笑

ですが、この我が乾物ゴールデンチームの中であまり最前線で

もっとみる