マガジンのカバー画像

コラム

32
カテゴリにまとめきれなかったその他内容ついてまとめております。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

現代社会に疲れた社会人のあなたに、学びと憩いの場を(構想)

現代社会に疲れた社会人のあなたに、学びと憩いの場を(構想)

こんにちは、5dump運営です。

今回は、構想段階ですが、社会人向けのアカデミアのアイデアを共有したいと思います。

1.あるチーム内での会話実際にあった話で、あるチーム内で2つの意見が対立しています。

A:「俺たちの時代はこんなにも苦労した!とにかく努力が足りないな」
B:「こんなにやってリターンってあるんですか?頑張っても意味ないし…」

こちらは、聞き覚えのあるフレーズではないでしょうか

もっとみる

【一人ひとりがVUCA時代をしなやかに生き抜くための、人材活性化5dumpモデル】

⑴自己肯定=自分を認める
⑵自己理解=自分を知る/動機づけを知る
⑶自己幸福=幸せな自己を生きる
⑷自己実現=世界観をもつ/実現する
⑸自己超越=世の中に貢献する

(5dump)

あなたは「ゼロ秒思考」派?「ブレインダンプ」派?

あなたは「ゼロ秒思考」派?「ブレインダンプ」派?

こんにちは、5dump運営です。

みなさま、「ゼロ秒思考」を聞いたことがありますか?

ゼロ秒思考とは、赤羽さんという方が、マッキンゼー在職時代に思いついた
誰でも思考力を鍛えられるメソッドです。

私も実際にゼロ秒思考を試してみましたが、それなりに効果を得られました。

具体的には、下記のようなメリットがあります。

-頭の中のモヤモヤが晴れた
-アイデアを具体的に多く出すことができた
-次に

もっとみる
FACTFULNESSを読んで点と点が線に繋がった話

FACTFULNESSを読んで点と点が線に繋がった話

こんにちは、5dump運営です。

今回は、FACTFULNESSを読んで考えたことをまとめていきたいと思います。

結論からいうと、この本を読んで、今まで断片的だった知識が知恵として1つに繋がりました。

私の中で少しモヤモヤしていたものが霧が晴れたような感覚を感じます。

それでは早速本題に入っていきたいと思います。

大学時代の恩師の話これまで、義務教育や大学教育を受けてきましたが、私が「こ

もっとみる