マガジンのカバー画像

Ayurveda アーユルヴェーダ

23
アーユルヴェーダの本質のこと、哲学のこと、各ドーシャのこと。 Vata - ヴァータ Pitta - ピッタ Kapha - カパ
運営しているクリエイター

記事一覧

頭痛は3種類?アーユルヴェーダからみる頭痛とその対処法

頭痛は3種類?アーユルヴェーダからみる頭痛とその対処法

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

現代社会では、
頭痛は「よくある」不調の一つ
かもしれませんが、
アーユルヴェーダでは
改善すべき身体からのサインです。

今回は、体質別に
頭痛の原因と対処法について
お伝えいたします。

頭痛は3種類!?まず、アーユルヴェーダでは
頭痛は3種類に分かれます。

それぞれ、
ヴァータ、ピッタ、そしてカパ
に由来する頭痛です。

アーユ

もっとみる
自然に便秘解消? アーユルヴェーダ的アプローチ

自然に便秘解消? アーユルヴェーダ的アプローチ

便秘は、
特に多くの女性が
悩んでいるイメージがあるのですが、
アーユルヴェーダでは、
生徒として学ぶ過程で、
便秘には何をしたら良いのか、
バシッと教えてもらえるんですよね。

便秘解消クラスというものが
ある訳ではなく(笑)
便秘とは、
ヴァータが正常に働いていない状態を示すサイン
の一つであると学びます。

便秘を解消したい、はヴァータと向き合うサインまず先にお伝えしておきたいのが、
アーユ

もっとみる
アーユルヴェーダからみるベジタリアン、ヴィーガン

アーユルヴェーダからみるベジタリアン、ヴィーガン

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

ベジタリアン、
ヴィーガンという言葉は
日本でもよく聞かれるようになりましたね。

私が住んでいるオアフ島でも、
ヴィーガンやベジタリアンの専門店が
いくつもあります。

普通のお店でも、
ベジタリアン用にメニューを
変えてくれたりするほど、
認識として浸透しています。

言葉としての認知はされていますが、
ベジタリアンや、
ヴィーガン

もっとみる
プラーナは命を育むもの

プラーナは命を育むもの

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

プラーナ、
皆さんはご存知ですか?

ヨガを実践していると、
「プラーナが通る」
という言い方をするので、
ご存じの方もいらっしゃるでしょう。

プラーナは、サンスクリット語です。
生命エネルギーと捉えると良いでしょう。

ヨガでは、
呼吸がプラーナを通すと捉えられます。

これは、
プラーナが神の呼吸と捉えられることに
由来します。

もっとみる
「甘いもの」との付き合い方

「甘いもの」との付き合い方

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

本記事は、
アーユルヴェーダを学んでいない方にも実践していただきたい
食事に関するお話です。

皆さんは、
「甘いもの中毒」になっていませんか?

甘いもの、美味しいですよね。
チョコレートやケーキが
大好きな人も多いのではないでしょうか。

でも、大抵の場合、そういった甘いものは、
マインドが欲しいと思ってしまうだけで、
体が欲してい

もっとみる
「健康」だけじゃない!アーユルヴェーダで得られるもの

「健康」だけじゃない!アーユルヴェーダで得られるもの

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

最近は、医療の発達のおかげで、
大体80歳くらいまでは生きられる時代になりました。

でも、痛みを抱えていたり、
薬が無いと生きていけないとか、
常に病気に恐怖を抱いていては、
80年生きること自体が
辛い苦行のようになってしまいます。

ここで、考えてみてください。
私たちは、苦行のために生まれてきたのか?と。

もしそうならば、

もっとみる
やっぱり大切!アグニとオジャス

やっぱり大切!アグニとオジャス

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

それぞれ個別で記事を書いている
アグニとオジャスですが、
この二つが大切であることは、
何度も伝えたくてたまりません!笑

〇〇が痛くって、、
〇〇に悩んでいて、、
〇〇がこうなったらいいんだけど、、

私が人と話していてこの上記のフレーズを言う人は、
大抵の場合、
アグニとオジャスを意識することで改善可能!
と私は感じています。

もっとみる
何着てる?アーユルヴェーダ的洋服の選びかた

何着てる?アーユルヴェーダ的洋服の選びかた

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

皆さんは、
お洋服、
どうやって選んでいますか。

アーユルヴェーダでは、
体質別に
おすすめする
洋服を着るときのポイントがあります。

サンスクリット語では
Vastra dharana
と言いますが、
この記事では、
生活に欠かせない
「衣」について
まとめてみました。

体質別に意識すると良いこと風と空間のエネルギーである
ヴァ

もっとみる
4ステップ!カフェインを減らす方法

4ステップ!カフェインを減らす方法

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

前回の記事にて
刺激物であるカフェインは
ヴァータを乱すと記載しました。

ヴァータが乱れる行為を
取り除くことで、
自分の体が本来できることを、
最大限可能にしてあげるよう
というのが私の思う
アーユルヴェーダからのメッセージです。

今回は、
カフェインを取り除く方法を、
4ステップでお伝えいたします!

ステップ1)カフェインの量

もっとみる
カフェインとオサラバ

カフェインとオサラバ

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

アーユルヴェーダは
医食同源なので、
飲み物も
意識的に選択します。

ここで、
どうしても避けて欲しいもの、
カフェインについて
まとめてみました。

アーユルヴェーダの視点から見るカフェインカフェインは、
一言で言うならば
刺激物です。

刺激物=神経を刺激するもの

この「刺激物」が
アーユルヴェーダでは
風と空間のエネルギーであ

もっとみる
完全攻略!サットヴァな食材

完全攻略!サットヴァな食材

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

このnoteは、
自分の身体が
最大限
自分の力で
機能するような
環境づくりをしてあげるために
必要なことを、
アーユルヴェーダの
4つの柱を軸にして
まとめています。

この、
自分の身体が
最大限の力を発揮するためには、
毎食の食事が
とても重要です。

私が指す「食事」とは、
「サットヴァ」を
私たちに与えてくれるような
食事の

もっとみる
④ エネルギーバランスの管理

④ エネルギーバランスの管理

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

この記事は、
一連の記事の仲間です↓

エネルギーを管理することは、
パタンジャリのヨガスートラの
八支則にも登場します。
Brahmacharyaのことです。

Brahmacharyaを
私の理解で説明すると、
「適切なつながりを持つこと」
だと思っています。

これは、
人との関係性を適切に保つことで、
性的なエネルギーも
ここに

もっとみる
③適度な睡眠

③適度な睡眠

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

この記事は、
一連の記事の仲間です↓

睡眠が大切であることは
言うまでもありませんね。。

睡眠時間のおすすめは?アーユルヴェーダでは、
体質別に
おすすめする
睡眠時間があります。

ただし、
多くの人が、
バランスの乱れが原因で
十分な睡眠をとることが
できていません。
時間は確保していても、
疲れが取れない、
という人もいるでし

もっとみる
②日常生活

②日常生活

Mālie AyurvedaのJessicaでございます。

この記事は、
一連の記事の仲間です↓

特定の時間になると
気分に変化が起きる、、
そんな経験はないでしょうか。

日常生活は、
時間帯によって
3つのドーシャの影響を
受けています。

アーユルヴェーダでは、
下記の3つのカテゴリで
優位なエネルギーがあると
言われています。

カパ(水と土地のエネルギー):午前と午後6時から10時

もっとみる