まこと|踊る筋肉

2022年石川県でパーソナルジムを開業します。 開業までの道のり、自分自身のボディメイ…

まこと|踊る筋肉

2022年石川県でパーソナルジムを開業します。 開業までの道のり、自分自身のボディメイクを通して学んだ知識をすべて公開していきます。

マガジン

記事一覧

コンテスト後の爆食いは3日まで!

こんにちは! 諸事情により韓国戦への参加を見送り、バルクアップを始めたよさこいです。 今日伝えたいこと大会後、減量明けの爆食いは3日以内に抑えろ! 「コンテスト…

NMNを飲んでみた〜2日目〜

NMNを飲んで二日目の感想。 ・トレーニングのパフォーマンスが上がった。 ・朝勃ちがすごい この2つが体感としてあった。 特に、朝勃ちは今まで以上に強く感じた。 引き…

NMNを飲んでみた〜1日目〜

今日からNMNを飲み始めました! どうやら朝に飲んだほうが良いみたいなので、朝10時ごろに1錠飲みました。 体感はまだ無し。 これからの変化に期待!

書評【100年ライフのサイエンス】

要点を抜粋します! NMNの摂取で運動能力が高まる可能性あり・被験者は10人以下と少ない。 ・NMNを摂取した人の呼吸商が低下→脂質代謝が上昇 トレーニーとしては興味深…

書評【開かれたパンドラの箱】

本書の要点をまとめます! NADとは?・呼吸など、細胞がエネルギーを作ったり使ったりするために欠かせない物資。 ・NADが生成される前の物質がNMN。 ・老化を制御するサ…

NMNの点滴投与は控えた方が良い

NMNはインスリン感受性を高めるNMNを摂取することでインスリンの効きが良くなるとのこと。 つまり、余分なインスリンを出しづらくなり、脂肪を溜め込む作用が弱まる。 要…

書評【NMN がんリスク消滅!健康寿命125歳】

要点をまとめます! 著者の体感(飲み始めて5ヶ月)・視力が回復した ・疲労感が消えた 老化は病気である ・老化に伴う病(がん、糖尿病、心臓病、脳卒中など)などの予防に…

書評【科学的に正しいダイエット最高の教科書】

結論よく寝て、質の高い食事をしろ! ダイエットは❶睡眠 ❷食事 ❸運動 を極めましょう。 本記事では❶睡眠❷食事の要点を抜粋します。 ❶睡眠について具体的行動 ✅睡…

NMNを飲むことを決意

今日、母と姉に紹介してもらったサプリ「NMN」を飲むことを決めました。 決意した理由は、母と姉が若返っている気がしたからです。 11月、約1年ぶりに母と姉に会って、な…

スポーツモデルのポージング(フロントポーズ)

NABBA JAPAN SPORTS MODEL PROの自分が、 今まで学んできたスポーツモデルについて、お伝えしていきます。 この記事ではポージング(フロントポーズ)についてお伝えします…

【書評】 肉体改造のピラミッド 栄養編

読んでためになったポイントをまとめます! パーソナルトレーナーとして、お客様にどのような提案をするか?という目線で書いています。 マインドについて✅良くない食べ…

NABBA フィードバックまとめ

✅良かった点 ・バランス、プロポーションはとても良いです。 ・全体的にバランスもよく、堂々としたステージングやあの表情から本気が伝わって来て心動かされました。 …

筋肥大メニュー12日目

毎日全部位を鍛える筋肥大メニュー12日目です。 今まではずっと分割法(肩の日、胸の日など)で1日1部位だけのトレーニングをしてましたが、今回の増量期間は全身法(1日ほぼ…

筋肥大メニュー10日目

今日は先生のパーソナルトレーニングでした。 実施したメニューはこちら↓ 背:ケーブルプルオーバー&ケーブルローイング 胸:ディップス 尻:ケーブルステップアップ 肩:イ…

筋肥大メニューのやり方

1月に入り、筋力アップメニューから筋肥大メニューに取り組み中のまことです。 筋肥大メニューで行っている種目はこんな感じです↓ ざっくり言うと、全身法です。 day1〜…

【ハム】超丁寧に追い込むスティッフ

 詳しい解説動画はこちら ハムのカットをだすために必須の種目、スティッフ。 ❶軽く膝を曲げる膝を伸ばした状態だとハムを最大ストレッチさせることはできません。 軽…

コンテスト後の爆食いは3日まで!

コンテスト後の爆食いは3日まで!

こんにちは!

諸事情により韓国戦への参加を見送り、バルクアップを始めたよさこいです。

今日伝えたいこと大会後、減量明けの爆食いは3日以内に抑えろ!

「コンテスト終わりは筋肥大のボーナスタイム」
こんな話をよく聞きます。

毎日チートデイみたいな生活をしていると1〜2週間でボーナスタイムが終わります。

今日はコンテスト終わりの爆食いは3日までに抑えるべき理由をお話しします。

そもそもボーナ

もっとみる

NMNを飲んでみた〜2日目〜

NMNを飲んで二日目の感想。

・トレーニングのパフォーマンスが上がった。
・朝勃ちがすごい

この2つが体感としてあった。
特に、朝勃ちは今まで以上に強く感じた。

引き続き自分の体で検証。

NMNを飲んでみた〜1日目〜

NMNを飲んでみた〜1日目〜

今日からNMNを飲み始めました!

どうやら朝に飲んだほうが良いみたいなので、朝10時ごろに1錠飲みました。

体感はまだ無し。

これからの変化に期待!

書評【100年ライフのサイエンス】

書評【100年ライフのサイエンス】

要点を抜粋します!

NMNの摂取で運動能力が高まる可能性あり・被験者は10人以下と少ない。
・NMNを摂取した人の呼吸商が低下→脂質代謝が上昇

トレーニーとしては興味深い研究ですね!

引き続きNMNの研究結果に期待です!

書評【開かれたパンドラの箱】

書評【開かれたパンドラの箱】

本書の要点をまとめます!

NADとは?・呼吸など、細胞がエネルギーを作ったり使ったりするために欠かせない物資。
・NADが生成される前の物質がNMN。
・老化を制御するサーチュイン遺伝子を活性化するにはNADが必要。

要するに、NMNを取ることでサーチュイン遺伝子を活性化させるNADを増やす。

マウスでの効果・体重⬇️
・エネルギー代謝🔼
・インスリン感受性🔼
・脂質代謝🔼
・ミトコン

もっとみる
NMNの点滴投与は控えた方が良い

NMNの点滴投与は控えた方が良い

NMNはインスリン感受性を高めるNMNを摂取することでインスリンの効きが良くなるとのこと。

つまり、余分なインスリンを出しづらくなり、脂肪を溜め込む作用が弱まる。

要するに太りにくくなるということ。

NMNは点滴投与ではなく経口摂取で今井眞一郎さんの話によれば、NMNの安全性は経口摂取のみ確認できているとのこと。

今は点滴ではなく、経口摂取が無難。

参照:https://project.

もっとみる
書評【NMN がんリスク消滅!健康寿命125歳】

書評【NMN がんリスク消滅!健康寿命125歳】

要点をまとめます!

著者の体感(飲み始めて5ヶ月)・視力が回復した
・疲労感が消えた

老化は病気である ・老化に伴う病(がん、糖尿病、心臓病、脳卒中など)などの予防にNMNが有効だと考える

高純度=高品質ではない・製造業者により品質は大きく異なる

良質なNMNの見分け方・医師が開発に携わっている
・医療機関の治療に用いられている
・多数の患者で効果が認められている

NMNの体験患者の例・

もっとみる
書評【科学的に正しいダイエット最高の教科書】

書評【科学的に正しいダイエット最高の教科書】

結論よく寝て、質の高い食事をしろ!

ダイエットは❶睡眠 ❷食事 ❸運動 を極めましょう。
本記事では❶睡眠❷食事の要点を抜粋します。

❶睡眠について具体的行動

✅睡眠時間は7〜9時間とる
✅寝る時はテレビを消して完全消灯する
✅寝る90分前からスマホを機内モードにする
✅カフェインは午後2時までにする

睡眠不足になると…

・意思力を低下させる
甘いものやお菓子、ジュースなどを食べてしまう

もっとみる
NMNを飲むことを決意

NMNを飲むことを決意

今日、母と姉に紹介してもらったサプリ「NMN」を飲むことを決めました。

決意した理由は、母と姉が若返っている気がしたからです。

11月、約1年ぶりに母と姉に会って、なんか顔が若々しいなぁと感じていました。

後で聞いたら、今回自分も飲もうと決めたNMNを飲んでいることを聞きました。

正直、飲むだけで若返るサプリなんて胡散臭いし、トレーナーをやっている自分からしたら、食生活や運動習慣の方がよっ

もっとみる
スポーツモデルのポージング(フロントポーズ)

スポーツモデルのポージング(フロントポーズ)

NABBA JAPAN SPORTS MODEL PROの自分が、
今まで学んできたスポーツモデルについて、お伝えしていきます。

この記事ではポージング(フロントポーズ)についてお伝えします。

スポーツモデルとは?肩幅は広く、顔は小さく、ウエスト細く、足は長く魅せるモデル。

ここにスポーツモデルとしてのポージングの全てが詰まっています。

ここからは重要ポイントをまとめます。

フロントポー

もっとみる
【書評】 肉体改造のピラミッド 栄養編

【書評】 肉体改造のピラミッド 栄養編

読んでためになったポイントをまとめます!
パーソナルトレーナーとして、お客様にどのような提案をするか?という目線で書いています。

マインドについて✅良くない食べ物を食べない→良い食べ物を食べる

・人間は〜するなと言われたらしたくなる生き物。
ダイエットで重要なことは良くない食べ物を食べないことでなく、良い食べ物(栄養のある食べ物)をしっかり食べることだと学びました。

・ストレスなく、長期的な

もっとみる
NABBA フィードバックまとめ

NABBA フィードバックまとめ

✅良かった点
・バランス、プロポーションはとても良いです。

・全体的にバランスもよく、堂々としたステージングやあの表情から本気が伝わって来て心動かされました。

・2位の選手よりは絞りは一皮甘かったんですが、スポーツモデルの理解度の全体の比率が素晴らしく僕はすぐに1位に入れていました

・まずアマチュア戦のマコトさんの仕上がり、ステージングは登場した時に会場の空気が変わりました。身体のコンディシ

もっとみる
筋肥大メニュー12日目

筋肥大メニュー12日目

毎日全部位を鍛える筋肥大メニュー12日目です。

今まではずっと分割法(肩の日、胸の日など)で1日1部位だけのトレーニングをしてましたが、今回の増量期間は全身法(1日ほぼ全部位)でやってます。

全身法の具体的なやり方はコチラ↓

今回の筋肥大メニューは確実に筋肥大を実感しています。

今日は筋肥大メニュー12日目、パーソナルで以下の種目をやりました。

胸:インクラインダンベルフライ
背:ワンハ

もっとみる
筋肥大メニュー10日目

筋肥大メニュー10日目

今日は先生のパーソナルトレーニングでした。

実施したメニューはこちら↓
背:ケーブルプルオーバー&ケーブルローイング
胸:ディップス
尻:ケーブルステップアップ
肩:インクラインリアレイズ

各種目のポイントと実践動画をまとめていきます!

ケーブルプルオーバー&ケーブルローイングポイント

・ひじは軽く曲げる(三頭筋への関与を避けるため)
・胸椎を伸展させ、骨盤を前傾させる

実践動画

ディ

もっとみる
筋肥大メニューのやり方

筋肥大メニューのやり方

1月に入り、筋力アップメニューから筋肥大メニューに取り組み中のまことです。

筋肥大メニューで行っている種目はこんな感じです↓

ざっくり言うと、全身法です。
day1〜3に分け、厚み・アウトラインの日、広がりの日とテーマを分けて取り組んでいます。

この筋肥大メニューにはルールが1つあります。

1種目1日3セットまで。え、たった3セットで良いの?楽じゃね?笑

そう思う人も少なくないと思います

もっとみる
【ハム】超丁寧に追い込むスティッフ

【ハム】超丁寧に追い込むスティッフ

 詳しい解説動画はこちら

ハムのカットをだすために必須の種目、スティッフ。

❶軽く膝を曲げる膝を伸ばした状態だとハムを最大ストレッチさせることはできません。

軽く膝を曲げた状態からスタートです。

❷つま先で地面をかむ勉強中です、、
まだ解剖学的な説明ができません。

❸骨盤を前傾させながらバーを真下に下げていく

参照: https://pinky-media.jp/I0020190

もっとみる