見出し画像

NABBA フィードバックまとめ

✅良かった点
・バランス、プロポーションはとても良いです。

・全体的にバランスもよく、堂々としたステージングやあの表情から本気が伝わって来て心動かされました。

・2位の選手よりは絞りは一皮甘かったんですが、スポーツモデルの理解度の全体の比率が素晴らしく僕はすぐに1位に入れていました

・まずアマチュア戦のマコトさんの仕上がり、ステージングは登場した時に会場の空気が変わりました。身体のコンディション、仕上がり、バランスはPROになるべくしてなった身体でした。

・バックポーズの際にアクション入れず1発で決めれる選手はアマチュア戦からプロ戦含め全選手を見た中でマコトさんだけでした。そこは凄く印象に残ってます。

・上位の選手はそれぞれ個性的で、そのなかでもまことさんの自信に満ち溢れた表情と圧倒的なアウトラインが印象的でした。

・観客を魅了し引き付けるオーラ✨素晴らしかったです。

・身体の魅せ方、表情含めて自信あるステージングだったと思います。

・筋量、絞り、表現力、バランスとても良かったです!

・プロ戦でもとても良いコンディションを作られていたので、とても存在感がありました。特にしっかり広がったVシェイプ、四頭筋の発達も素晴らしく、臀部、ハムストリングスの絞りもとても良かったと思います。

✅課題

・外側頭の上からの丸み、腕肩の強化、フロントから見える大円筋〜広背筋下部からの広がりが必要になります。

・コンディション的にももう一絞りいき、少し水っぽさあるのでドライな質感にしていきたいですね。

・バックについてもハムケツのもう一絞り、ハムの隆起、下部からの広がりに加え上背部の分離が必要です。

・フロントポーズで軸足の四頭のコントロールが抜けている

・腕の二頭、三頭、上腕筋までコントロールできるようになるともっと映えると思います

・フロントポーズの際に少し力んで胸が潰れてしまうのが勿体無いと感じました。

・腹筋が伸びてしまう時があるので伸びないようにしっかり腹のコントロールができたらもっとフロント良くなると思います。

・韓国を視野に入れているとのことで、最近のあっちのトレンド的にも、広背筋と肩のサイドの後ろの発達、そして外側広筋上部からの高さが少し足りないです。

・フロントの際におそらく審査員へのアピールでポージングを取ってだと思うのですが他の選手に比べて止まってる時間が短いという印象もありました。
どうしても動く際に足は抜けてしまうので、せっかくの足のカットを自ら消してしまってるように見えたのとステージの後半になればなるほど多く見受けられたので疲れてるのかなという印象もありました。今年のNABBA KOREAを見たのですがトップ選手は動きが少なく、固めた状態をキープする選手が多かったので韓国での審査の場合は、そういう所も見られてるのかなと思います。

・肩と胸の厚みがproの中では薄い

・ポージングの時の軸の取り方

・肩のサイド、リアに変えての丸みからでるアウトライン形成と胸上部の厚み、大円から広背筋にかけてのVシェイプ形成が必要になってくるとおもいます。

・ステージングはとても素敵でした。誰に、どこを見せたいのかが明確で、ご自身の強いポージングをしっかり把握されてると感じました。表情も柔らかくとても落ち着いていらっしゃるように見えましたので、ポーズの幅が広がればもっと派手なステージングも似合うのではと思います。

・フロントからの背中の広がりとても綺麗ですが
背中がある分肩が弱く見えてしまうので肩の強化、バックポーズでは背中の分離が弱いので細かなトレーニングと厚みにフォーカスするといいと思います

・ミッドセクションも強化したいです

・脚が得意な選手にもみえるので比率だけ気をつけて上半身もバルクしていけたらkoreaでも十分トップで戦えると思います🥺🙏🔥

・ステージング、アウトライン、コンディションの素晴らしい選手だなと思いました。脚の分離度はかなり脚のトレーニングを細かく当てていたのだと感じました。

・背中の下背部と胸の内側(収縮を特に意識したトレーニング)をすることでまことさんの腰回りも更にほそく、バックポーズをとった時にも細かい線が出てくると思います。

・下背部や胸椎の使い方を向上させて肩の種目もリアミドル、サイドフロントと面で当てて強化すると今回素晴らしいと感じた造形がとても綺麗になるだろうと思いました。

・胸の厚みをつける(特に上部)
・肩のサイズアップ
このあたり、特に肩はしっかり作っていただいた方がよいかと思いました。

・あとは腹筋が他の選手より
少し浅く見えました。(特に腹筋下部)

・フロントスタンスの軸足の四頭が少し抜けてるようにも見えました。

・また、僧帽筋の付き方を見ると、肩、胸に入りにくいかもしれないので、メンテナンスを入れてもよいかと思います。 少し僧帽筋が目立った印象でした。
今の状態なら、まだそこまで悪目立ちしませんが、
発達しすぎるとバランスが崩れてしまう可能性もあるので(上半身が長く見えたりします)お気をつけください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?