見出し画像

「あなたの記事が話題です」として記事紹介下さったnoterさんのご紹介です

ゆず 様

三人の立派な お子様をお育てに
なられたゆずさん。最近初めての
エッセイ本を幻冬舎から出版され
大活躍されています。
「noteを読んでいます」の中で
私の「noteの記事紹介ありがとうございます」
をご紹介していただきました。
ゆず様ありがとうございます

ria 様


 詩・エッセイ・ショートショート・俳句・短歌・
デジタルコラージュ等多岐にわたる 創作活動で
知られているriaさんです。白熊杯でも選者、幹事
を務められ大活躍されていらっしゃいます。
 私の「白熊杯スピンオフ企画―約束」を
「白熊ぽん ぽん作品まとめ」で
ご紹介していただきました。
ria様ありがとうございます

うみのちえ 様

色々なご苦労を乗り越えてエッセイ、
短歌、俳句と多岐にわたる
創作活動をしていらっしゃる
うみのちえ様が 私の
「白熊杯スピンオフ企画―約束」を
「春暁やジャイアニズムの風立ちぬ」の中で
ご紹介していただきました。
うみのちえ様ありがとうございます

西野圭果 様



テニス ヨガ 心理学 英語と
アクティブな活動を繰り広げていらっしゃる
西野圭果様。 最近童話話集「雲の上の
ピクニック」を出版されました。
西野圭果様の「白熊杯短歌【勝手に圭果賞】
大賞3首+10首」の中で「風のくしゃみー短歌 
白熊杯参加」をご紹介していただきました。
西野圭果様 ありがとうございます

大橋ちよ 様



GENZAのボーカリスト、イラストレーター、
写真家として大活躍なさっていらっしゃる
大橋ちよ様の「白熊杯 まとめ」の中で
「白熊杯スピンオフ企画―約束」が紹介
されました。
大橋ちよ様 ありがとうございます

これでも母=うっかリス



ゼロの紙さんと「言の葉」の共同マガジンを
創設されたり、短歌、俳句と縦横の創作
活動をしていらっしゃる これでも母様が
私の「風のくしゃみー短歌」を
「白熊杯🐻‍❄️勝手にきらり賞【短歌】」で
ご紹介していただきました。
これでも母様ありがとうございます

山根 あきら 様



「真面目にふざけよう」という
スローガンを持たれて、多様な
企画やユーモアあふれる記事を
創作していらっしゃる山根あきら様
山根様の企画に応募し
「バレンタイン特別企画 | #ほしかったラブレター 💌」
の記事で「時代に翻弄された吉見君へ 
ほしかったラブレター」を
ご紹介していただきました。
山根様ありがとうございます

高見 純代 様



プロの作家として『薔薇のノクターン』『愛』
『追憶の光』、『しあわせ白書』を出版して
いらっしゃいます
また華道家としの資格もお持ちです。
無辜の愛を 心に持たれて
人生の生き方について発信し続けて
いらっしゃいます。
「しあわせ白書 立山 剣さんに
ご紹介頂きましたの」記事で
「悲しみに涙している方へ:
なよ竹の心の持ち主「高見純代」さん」
の記事をご紹介していただきました。 
高見様ありがとうございます

最後まで 読んでいただきありがとうございます。
皆様のおかげで これからも詩や短歌を作って
いく大きな励みをいただきました。
これからも お心をなごますような詩や短歌を投稿して
まいりますので、スキ、コメント、フォローなどを
いただければ 子鳥のようになつきます🐱🐱🐱🐱

#詩 #記事紹介 #スキ #ポエム #感謝 #人間 #愛 #詩人 #詩集 #恋 #エッセイ #人生 #生き方 #夢   #note初心者 #家族の物語 #涙 #立山  剣 #毎日投稿 #つぶやき #創作   #コミュニケーション #家族 #生活 #考え方 #習慣 #気づき #チャレンジ #拡散希望   #ポエトリー #創作好きさんと繋がりたい #皆様のおかげです #みなさまに感謝 #感謝とありがとう #noteでよかったこと   #Poetry   #lyric #noteのつづけ方

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,276件

#noteのつづけ方

38,415件

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエーターとしての活動費、制作費に使わせていただきます