マガジンのカバー画像

キャリアコンサルタントの仕事術

13
運営しているクリエイター

#岡山

キャリアコンサルタントの傾聴スキルを助言やアドバイスをする場合への活かし方

キャリアコンサルタントの傾聴スキルを助言やアドバイスをする場合への活かし方

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

相手のことを思って助言やアドバイスをすることってありますよね。
しかし、相手がそれを受け付けてくれなかったり、聞いて無かったりすることってありませんか?

どうしてそうなるのだろう?って考えたことありますか?

そんな場合の解決策としては、まず相手に言いたい事や話したいことをしっかり話をしてもらってからならば、聞き入れてくれるってことを以前もお伝

もっとみる
キャリアコンサルタントのOJT担当奮戦記③ どう指示していくのか?

キャリアコンサルタントのOJT担当奮戦記③ どう指示していくのか?

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

就職が上手くいかないという方の相談を何年もやってはいましたが、実際に、何年も働いていなかった元ニート状態だった方と仕事を一緒にすることはないという現状がありました。

ということは、いつも蚊帳の外という状態で相談をしていた自分に猛反省。
今は、その真っ只中で奮闘中。

そんな中で、「石の上にも三年」という言葉の意味を実感しています。
やはり昔から

もっとみる
キャリアコンサルタントのOJT奮闘記④

キャリアコンサルタントのOJT奮闘記④

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

早期離職する方に共通する特徴の一つが、自己愛によるプライドです。
そのプライドによって、自分自身の成長を妨げ、周囲の人間関係を悪化させてしまっています。
自分のミスやわからなかったことを認めたくないなど、自分自身をかばってしまうプライドが自分自身の成長を邪魔してしまっていることです。
そのため、先輩や上司からの評判を落としてしまい人間関係を悪化さ

もっとみる
キャリアコンサルタントのOJT奮闘記⑤

キャリアコンサルタントのOJT奮闘記⑤

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

中年の元ニートA君との距離が少しでも縮まってきたのかと思っていましたが、こちらの期待もあがってきたこともありますが実際には、益々、意識のズレが深くなってきています。
というのか、意識の違いがより認識されたのかもしれません。

教えられた事は出来つつありますが、予想以上に仕事をするということについて何も教えられていないことがわかりました。

私が非

もっとみる
キャリアコンサルタントOJT奮闘記⑥

キャリアコンサルタントOJT奮闘記⑥

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

今回は、私の指導失敗談です。
いつもはかなり注意深く仕事での指示をしていましたが、
忙しさもあり、ひと言の指示が足りなかったため、Aくんを迷わせてしまいました。

そのひと言とは、
Aくんへの仕事の依頼をしただけで、その後の流れを伝えていませんでした。
そのため、Aくんの仕事の完了後、別の先輩がその資料をお客様に送るという仕事がありましたが、その

もっとみる
キャリアコンサルタントのOJTを担当奮戦記①

キャリアコンサルタントのOJTを担当奮戦記①

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。
7月に入って、長い間ニート状態だった方のOJTを担当しています。

仕事柄、就職・転職が上手くいかない方や短期で離職される方、非正規雇用から脱出できない方々のお話を聞いてきているため、一般の方々とは少し違った視点を持っているという自信はありました。

しかし、長年ニート状態だったことは十分にわかっていてもなかなか大変です。筋金入りのニートとも言えま

もっとみる
キャリアコンサルタントOJTを担当奮戦記②

キャリアコンサルタントOJTを担当奮戦記②

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

長い間仕事をしていなかったAさんが仕事を始めてから1ケ月が経過しようとしています。
しかし、仕事をしていない状態が筋がね入り故、そんなに簡単に彼は変わりません。

毎日毎日、ただ指示されることを待っています。
指示がないときには、何時間でも最初に渡した資料を見続けています。
そろそろ丸暗記が出来ているのでは?っと思うくらいに

職場のメンバーから

もっとみる
職業や業界の仕事内容を知るには?:キャリアコンサルタントの仕事術

職業や業界の仕事内容を知るには?:キャリアコンサルタントの仕事術

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

3月に入って、大学生さんの就職活動が始まりました。
コロナ禍では、就職活動の相談は、もちろんオンライン相談です。
オンライン相談に慣れておくことも重要ですよね。
企業面接がオンライン面接の流れがある以上、重要なスキルの一つです。

ところで、
就職活動をするうえで、まず何からしていくのがいいのかについて、
改めて書いておきたいと思います。

先日

もっとみる
定着支援に拘る理由:キャリアコンサルタントの仕事術

定着支援に拘る理由:キャリアコンサルタントの仕事術

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

人材育成には、一定期間程度は組織内に定着することが重要だと思っています。
その理由は、私の上司の影響かもしれません。

人材教育会社に勤めていた頃、
私は、毎月の売上目標に追われ、日々、ストレスが溜まっていく状況でした。部下に対して思わず厳しい言葉を発したこともあります。

そんな時、必ず私や部下をフォローをしてくれたり、私の対応に叱ったり注意し

もっとみる