マガジンのカバー画像

留学準備&アメリカ観光

4
運営しているクリエイター

#ワシントン大学

お財布に優しいシアトル観光ガイド

お財布に優しいシアトル観光ガイド

ここからは、タイトル通り「お財布に優しいシアトル観光ガイド」を書いていきたい。

2022年から2023年の間にワシントン州シアトルに留学しました。
今(2024年)にも円安は続いていますが、その当時も円安の影響で、
経済的に十分な余裕はないものの、せっかく留学に来たのだから、周辺の観光も楽しみたい!という思いで、ちょくちょく色々な所に行ってました。

この記事では、無料で行けるスポットや方法

もっとみる
[留学準備]海外でのお金の話、銀行口座について@アメリカ編

[留学準備]海外でのお金の話、銀行口座について@アメリカ編

今回はいつもの謎ポエムや日記とは違い、アメリカでの銀行口座やお金の管理について
話していきたいと思う。はははは。

最近、日本に来た留学生は6か月間、日本の銀行口座を開くことができない、という事実に衝撃を受けた。(ゆうちょ銀行では開くことができるが、日本で口座を使ったとしても海外送金扱いになるため、高額な手数料を支払わなければいけないようである。なんじゃそりゃ)

アメリカではそんな規制はなかった

もっとみる
[留学準備]•後悔した持ち物

[留学準備]•後悔した持ち物

この記事では、私が「後悔した持ち物」に集約してまとめていこうと思う

「後悔した持ち物ってなんやねん、日本語おかしくない?」

これについて、主に2つに分けられると思っている。

A.持って行かなくて後悔した

B.持って行って後悔した

ではAから見てみよう。

A.持って行かなくて後悔したもの

1カラトリー類(皿、椀、箸、コップ)

自分の中では、盲点だった食器類。
食堂でご飯は食べられると

もっとみる