クマオADHDとクマコ

クマオさん(発達障害ADHD✖️ASD)とクマコ(カサンドラ)夫婦です。 クマオさんの「…

クマオADHDとクマコ

クマオさん(発達障害ADHD✖️ASD)とクマコ(カサンドラ)夫婦です。 クマオさんの「すぐ忘れる」「周りが見えない」「切り替えの遅さ」にイライラしていましたが、診断名がついて納得。夫婦が楽しく暮らすコツをシェアします。#夫婦奮闘記 #夫婦仲改善

記事一覧

ADHD疑いの彼2(漫画)

エピソード4 擬音語の説明 クマオさんは言葉で説明するのが苦手なので、指で進む方向を示して「キュッと行って、キュッ」という説明が頻繁にありました。特に「空間認識…

ADHD疑いの彼(漫画)

エピソード1 どっちも変人? クマオさんは出会ったときから「自分は変人」と豪語してました。 でも、変人扱いされるとキレます。 絵の下手さ加減は、暖かく見てください…

ADHD夫に置きざりにされた話、3選

エピソード1 トイレから出るといない クマオさん(夫でADHD)と一緒に旅行に行き、お互いにトイレへ行きました。 私がトイレから出ると、クマオさんはいません。 待って…

ADHDの薬を飲み始めてから1ヶ月、その効果は

クマオさんは3月から薬を飲み始めました。 最初は、 「少量から様子を見ましょう」ということで、薬は少なめのスタートです。 この薬は「ADHD」注意欠陥/多動性障害の治…

300

決めたことを覚えてない・・(ADHD)

誕生日に「何が食べたい?」 クマオさん(夫でADHD)が、私の誕生日に 「何が食べたい?」って聞いてくれたので 「すき焼きがいい」って言ったら、 「牛の屋(仮名)にし…

母と息子(ADHD)のズレ

「学校の先生はね、支援が必要そうな子かどうかわかってるけど、 なかなか言えないのよ」 クマオさん(ADHD)のお母さんが言いました。 「言ったところで親は受け入れない…

お母さんから叱られてばかり

夫クマオさん(ADHD)のお母さんは 息子が大好きで 息子自慢も多いです。 だけど説教も大好きで なんとなく話した会話も いつのまにか説教に変わります。 クマオさんの実…

学校でいじめられていた思い出(ADHDの夫)

「歯をくいしばって学校に行っていた」 夫のクマオさん(ADHD)は言いました。 からかわれることは日常クマオさんは小学校に行くと、クラスメイトから理由もなく からかわ…

お母さんから見た息子(後にADHD)

「この子、3歳になっても単語がでないわ」 クマオさんのお母さんから聞いた、子供時代の話。 夫クマオさん(ADHD)の幼少期 クマオさんのお母さんは 母乳育児にこだわり …

ADHD夫との会話がズレる

夫クマオさん(ADHD)は質問の意図が読めないのだろうか? クマオさん(ADHD)に質問をすると 頭が連想ゲームを始める ようで 質問とは的はずれな答えが返ってきます。 …

夫の目は私を見ているが、耳はTVしか聞こえていない

TVと携帯は クマオさん(ADHD)の時をとめる 悪魔のアイテムです。 TVをつけながら夫婦で会話をしていると 完全にTVに目がいっていて、私の話を聞いていません。 TVを見る…

「ADHD」「ASD」の診断名がつくと「障害者」になるの?

答えは「障害者」にはなりません。 診断書に「発達障害」と記載されない診断書には 診断名:ADHD(注意欠如・多動症)ASD(自閉スペクトラム症) と記載されているのみで…

夫の話をすると「ないわ〜」と言われた

主婦友がドン引き 主婦友が自分の夫の愚痴を話しているので 私も夫クマオさん(ADHD)の愚痴を言ったら、 盛り上がるどころかドン引きされて、 「ないわ〜」と言われてし…

好きなことの記憶力がハンパない

クマオさん(ADHD・ASD)は「漢字」が得意です。 難しい漢字をたくさん知ってます。 地理も詳しいです。 歴史も詳しいです。 クイズ番組では、高学歴の芸能人と同じよう…

WISEの結果を聞きに行く

WISE検査の結果を聞くときは 「奥さんも一緒に」 と言われ 一緒に診察室に入りました。 WISEの結果まず先生は クマオさんが検査に粘り強く取り組んだことを褒めてくれまし…

伝達が遅すぎるADHD夫

「言わなかったっけ?」 夫クマオさん(ADHD)から何度も言われます。 夫クマオさん「今日、仕事になったんだよね。言わなかったけ?」 その表情はなんの悪びれもなく〝…

ADHD疑いの彼2(漫画)

ADHD疑いの彼2(漫画)

エピソード4 擬音語の説明

クマオさんは言葉で説明するのが苦手なので、指で進む方向を示して「キュッと行って、キュッ」という説明が頻繁にありました。特に「空間認識」が弱いようで、無いものを説明するのが下手です。クマオさんの頭の中の地図も「思い込み」や「なんとなく」が多く、『方向音痴』です。
クマオさん歩くと、「目的場所がわからない」「目的に向かってるのかさえもわからない(グルグル同じ場所を行ったり

もっとみる
ADHD疑いの彼(漫画)

ADHD疑いの彼(漫画)

エピソード1 どっちも変人?
クマオさんは出会ったときから「自分は変人」と豪語してました。
でも、変人扱いされるとキレます。
絵の下手さ加減は、暖かく見てください(汗)
あ、実写より美化してます(汗)

エピソード2 周りの目が気にならないの?人の目が気にならないのか、ものすごく遠くから大声で呼びます。
横断歩道を「追われるかのように」ダッシュで走ってきます。
ごめん・・・普通じゃないです。
周り

もっとみる
ADHD夫に置きざりにされた話、3選

ADHD夫に置きざりにされた話、3選

エピソード1 トイレから出るといない
クマオさん(夫でADHD)と一緒に旅行に行き、お互いにトイレへ行きました。

私がトイレから出ると、クマオさんはいません。
待ってましたが、クマオさんは出てきません。
15分待ちましたが、現れません。
LINEしましたが、既読になりません。
ゲームなどをしてやり過ごしながらまた15分。
電話しましたが出ません。
30分経ち、近くの売店に行くと、クマオさんがいま

もっとみる
ADHDの薬を飲み始めてから1ヶ月、その効果は

ADHDの薬を飲み始めてから1ヶ月、その効果は

クマオさんは3月から薬を飲み始めました。

最初は、
「少量から様子を見ましょう」ということで、薬は少なめのスタートです。

この薬は「ADHD」注意欠陥/多動性障害の治療剤です。
ゆっくりと効くようです。

服用し始めてから2週間後服薬における変化を主治医と確認し、
結果、
薬の量が増えました。
(改善も悪化もない感じだったので、量を増やしたのだと思います)

副作用について倦怠感という副作用が

もっとみる
決めたことを覚えてない・・(ADHD)

決めたことを覚えてない・・(ADHD)

誕生日に「何が食べたい?」

クマオさん(夫でADHD)が、私の誕生日に
「何が食べたい?」って聞いてくれたので
「すき焼きがいい」って言ったら、

「牛の屋(仮名)にしよう」とクマオさんが店を指定してくれました。

「牛の屋だったっけ?」
誕生日当日、
再確認の意味で
私が「クマオさん、今日は『牛の屋』だよね!」と言ったら

クマオさんは「牛の屋?」と聞き返してきました。

もう一度私が「牛の屋

もっとみる
母と息子(ADHD)のズレ

母と息子(ADHD)のズレ

「学校の先生はね、支援が必要そうな子かどうかわかってるけど、
なかなか言えないのよ」
クマオさん(ADHD)のお母さんが言いました。

「言ったところで親は受け入れないからね。
でも、親は受け入れないとダメよ。
自分の子は大丈夫と思ってたらあとで困るんだから。」

クマオさんがADHDだとクマオ母は知らない
そんなお母さんは
クマオさんが大人になりADHDと診断されたことを知りません。

クマオさ

もっとみる
お母さんから叱られてばかり

お母さんから叱られてばかり

夫クマオさん(ADHD)のお母さんは
息子が大好きで
息子自慢も多いです。

だけど説教も大好きで
なんとなく話した会話も
いつのまにか説教に変わります。

クマオさんの実家に行った時によくある光景母「あんたはさ、優しいんだから」
母「あんたはさ、本当はできるんだから」
母「あんたはさ、そういうとこなのよ」
母「あんたはさ、もっとこうすべきよ。」
母「あんたさ、なんでそんなにネガティブなの?」

もっとみる
学校でいじめられていた思い出(ADHDの夫)

学校でいじめられていた思い出(ADHDの夫)

「歯をくいしばって学校に行っていた」
夫のクマオさん(ADHD)は言いました。

からかわれることは日常クマオさんは小学校に行くと、クラスメイトから理由もなく
からかわれたり、叩かれたりしていました。

「クマオのくせに」と。

どこかで聞いた言葉ですね・・。

↑楽天アフィリエイトより画像・・

友達よりも行動が遅い教科書の文字は頭に入ってこない、算数も苦手、友達と一緒にいても行動が遅い、、、

もっとみる
お母さんから見た息子(後にADHD)

お母さんから見た息子(後にADHD)

「この子、3歳になっても単語がでないわ」
クマオさんのお母さんから聞いた、子供時代の話。

夫クマオさん(ADHD)の幼少期
クマオさんのお母さんは
母乳育児にこだわり
無添加、有機野菜にこだわり

クマオさんは
10ヶ月で歩き始めて、すくすくと成長していたそうです。

言葉は遅くて3歳の時にまだ単語が出ず、「言葉の教室」に通っていました。
そのうちおしゃべりも上手になりました。

小学校低学年の

もっとみる
ADHD夫との会話がズレる

ADHD夫との会話がズレる

夫クマオさん(ADHD)は質問の意図が読めないのだろうか?

クマオさん(ADHD)に質問をすると

頭が連想ゲームを始める
ようで

質問とは的はずれな答えが返ってきます。

今日もたわいない会話が、大きなズレに発展しました。

🐻-----------------------

ゴミ箱にシュークリームのゴミがあったので

妻「シュークリーム買って、食べた?」
夫「今回は食べれました。」
妻「

もっとみる
夫の目は私を見ているが、耳はTVしか聞こえていない

夫の目は私を見ているが、耳はTVしか聞こえていない

TVと携帯は
クマオさん(ADHD)の時をとめる
悪魔のアイテムです。

TVをつけながら夫婦で会話をしていると

完全にTVに目がいっていて、私の話を聞いていません。
TVを見ることに関しては「過集中」で
私の声が全く耳に入らないのです。

TVの音量を下げて、
クマオさんに大切な話しを(改めて)伝達をしていたら、
クマオさんの目が気持ち悪いほど、TVと私の間を行ったり来たりしています。(キョロ

もっとみる
「ADHD」「ASD」の診断名がつくと「障害者」になるの?

「ADHD」「ASD」の診断名がつくと「障害者」になるの?

答えは「障害者」にはなりません。

診断書に「発達障害」と記載されない診断書には

診断名:ADHD(注意欠如・多動症)ASD(自閉スペクトラム症)

と記載されているのみです。
診断:発達障害 ・・・とは記載されません。

話はそれますが、昨年【生きづらい人への関わり方トレーニング】に参加した歳、心理士さんが「最近では〝発達障害〟という言葉は使いません。」と言ってました。

診断名:ADHD(注

もっとみる
夫の話をすると「ないわ〜」と言われた

夫の話をすると「ないわ〜」と言われた

主婦友がドン引き

主婦友が自分の夫の愚痴を話しているので
私も夫クマオさん(ADHD)の愚痴を言ったら、

盛り上がるどころかドン引きされて、
「ないわ〜」と言われてしまいました。

私の夫クマオさんは
「片付けをしてくれない」
「伝達を忘れる」
「予定について意見を出してくれない」

そんなこと、夫あるあるだと思って話をしたら

主婦友「ないわ〜」って。

よその夫は・・主婦友が言うには
「片

もっとみる
好きなことの記憶力がハンパない

好きなことの記憶力がハンパない

クマオさん(ADHD・ASD)は「漢字」が得意です。

難しい漢字をたくさん知ってます。
地理も詳しいです。
歴史も詳しいです。

クイズ番組では、高学歴の芸能人と同じように正解を連発します。

小学校低学年のクマオさんは
日本の都道府県とその場所を把握してました。
世界の国旗も知ってました。(すごい)

クマオさんのお母さんからは
「クマオの暗記力は間違いない」
「クマオの地頭は誰よりも賢い」

もっとみる
WISEの結果を聞きに行く

WISEの結果を聞きに行く

WISE検査の結果を聞くときは
「奥さんも一緒に」
と言われ
一緒に診察室に入りました。

WISEの結果まず先生は
クマオさんが検査に粘り強く取り組んだことを褒めてくれました。

IQは「認知能力」。
年齢の平均値でした。

クマオさんは、平均より高く出る自信があったようで、
IQ平均という結果にがっかりしたようです。

VCIは「言語能力」(平均ー平均の上)

これは「言葉を理解する」「言葉で

もっとみる
伝達が遅すぎるADHD夫

伝達が遅すぎるADHD夫

「言わなかったっけ?」

夫クマオさん(ADHD)から何度も言われます。

夫クマオさん「今日、仕事になったんだよね。言わなかったけ?」

その表情はなんの悪びれもなく〝間違いなく、自分は予告してました〟
って感じで。

妻クマコ「聞いてませんでしたけど!予定変わるなら早く言って欲しかった!」

夫クマオ「あれ?言ったよ?」(キョトン)

伝達を忘れてたのは自分なくせに、こっちが忘れてたようにすり

もっとみる