マガジンのカバー画像

学歴ネタ

21
学歴記事についてまとめます。偏った人間の思考を是非覗いていってね
運営しているクリエイター

#自分

学生のころ地質調査中にマムシを捕まえてマムシ酒を造った話

学生のころ地質調査中にマムシを捕まえてマムシ酒を造った話

学生時代地質調査をしていた時期があり、その時に山の中にせっせと入って地層を観察するのですが、そこで厄介なのが野生生物です
特に毒を持つ生物が厄介で、蜂や蛇は特に嫌な生物でした
あるときマムシが大量に出る地域に入ったのですが、飛んでもない数のマムシが発生しており、岩壁を上った手の先に威嚇するマムシがいたなんてこともありました

マムシは出てくるとなかなかビビるので、出てきた都度駆除してたのですが、あ

もっとみる
高学歴必見!学歴が一番役立つのは婚活だ!!

高学歴必見!学歴が一番役立つのは婚活だ!!

はじめに今まで学歴がなんの役に立ったのか、もしくは役立ってもめちゃくちゃコスパが悪くていかんせん楽歴の恩恵を感じたことがなかったのですが、ようやく学歴がしっかり報われるものに出会いました
そう、婚活です

出会いのきっかけとしての学歴パワーは最強確かに女性目線に立ってよくよく考えるとすぐ答えに行き着きそうです
女性は若ければ日々たくさんのオファーを受けるはずなので、その中で他の男性と比べて輝かなけ

もっとみる
京大卒の振り返り人生~人生わけがわからなさすぎるし結構ギリギリを生きているなという話~

京大卒の振り返り人生~人生わけがわからなさすぎるし結構ギリギリを生きているなという話~

はじめに今一度自分の人生を振りかえってみると、自分の人生は一度崖に立ってから前進するというとてもハラハラする生き方をずっとしてきていることに気づきました
普通の人はここで崖から転げ落ちる人が多数いることを考えれば、全体としては前に進んでいる自分は恵まれていると言えるのですが、それでも結構しんどいよなぁという話をつらつらとしていこうと思います

割と危なかった受験大学受験の話をします
大学受験は志望

もっとみる