るい

ことばあそび

るい

ことばあそび

記事一覧

いそがしい

いそがしい なんでいそがしい これからの未来のために 色々がんばっているけども いつか報われる日がくるのか 私のがんばりはみんなには見えない じぶんのじんせいを生きて…

るい
2か月前
4

ヨルシカ

ヨルシカすごい。 もう虜

るい
1年前
2

二面性

るい
1年前
2

クリームソーダ

こんなにも心がときめくものがあるだろうか。 飲み物なのか、食べ物なのか。 見つけると必ず頼んでしまう 誘惑のクリームソーダ。

るい
1年前
8

ふんばれ

人と比べてしまうということはよくある事だ。 あの人幸せそうだなぁとか あの人こんなすごくなったんだとか あんな風になりたかったなぁとか 自分は何ができるのか? そ…

るい
1年前
3

正月太り

正月になると胃袋に制限がなくなるのは何故なのか。 毎年正月はおせちやお菓子や食べ物、お酒が並んで今のうちに食べないともったいないという気持ちになる。 『これは独…

るい
1年前
1

年賀状

年賀状ってなくならないでほしい文化だなぁ。 毎年そう思う。 そう思うくせに自分は書くわけでもない。 昔は友達みんなに書いていた。 住所と電話番号を聞いて、「年賀状…

るい
1年前
5
+2

silent

るい
1年前
5
+3

お正月

るい
1年前
8

記念すべき初投稿

私は昔から作文が好きだ。 本を読むのは嫌いだし、国語がめちゃくちゃ得意だった訳ではない。 だがしかし何度か読書感想文や作文が選ばれた事がある。 かといってそれを…

るい
1年前
13
いそがしい

いそがしい

いそがしい
なんでいそがしい
これからの未来のために
色々がんばっているけども
いつか報われる日がくるのか
私のがんばりはみんなには見えない
じぶんのじんせいを生きているからね
でもいつか続けてよかったと思えるように

絶対なるんだからなと思いながら
当たり前の当たり前を願っている。

何がゴールなのか何になりたいのか
明確じゃなければ、やりたい事も多い
でもいつか素敵な子どもみたいな大人になって

もっとみる
クリームソーダ

クリームソーダ

こんなにも心がときめくものがあるだろうか。

飲み物なのか、食べ物なのか。

見つけると必ず頼んでしまう
誘惑のクリームソーダ。

ふんばれ

ふんばれ

人と比べてしまうということはよくある事だ。

あの人幸せそうだなぁとか
あの人こんなすごくなったんだとか
あんな風になりたかったなぁとか

自分は何ができるのか?

そう思ってしまう日もある。
でも自分は自分にしかない世界がある。
その世界があるだけで十分なのではないか。

人と比べて劣っててもその分その人ができない事がでできているはず。

例えば『人と話すのが得意で初対面の人にも気さくに明るく話

もっとみる
正月太り

正月太り

正月になると胃袋に制限がなくなるのは何故なのか。

毎年正月はおせちやお菓子や食べ物、お酒が並んで今のうちに食べないともったいないという気持ちになる。

『これは独占欲なのか』

「正月は食欲が増すね〜、太るね〜」なんて言いながらも食べ物を狙う目は光っている。

みんな、何も考えていない。
ただ美味しいものを食べようとしているだけだ。
そう、みんな同じ

だが、『これとこれとこれとこれが食べたい!

もっとみる
年賀状

年賀状

年賀状ってなくならないでほしい文化だなぁ。

毎年そう思う。
そう思うくせに自分は書くわけでもない。

昔は友達みんなに書いていた。
住所と電話番号を聞いて、「年賀状送るねー!また来年!良いお年を〜」なんて言って。

そんなデジタルじゃない世界も幸せだった。
今はケータイで簡単に新年のあいさつができる。
いつからだろうな、年賀状書くのをやめてしまったの。

でも自分の字でしか伝わらない何かがある気

もっとみる
記念すべき初投稿

記念すべき初投稿

私は昔から作文が好きだ。

本を読むのは嫌いだし、国語がめちゃくちゃ得意だった訳ではない。

だがしかし何度か読書感想文や作文が選ばれた事がある。
かといってそれを活かそうと思ったことは一度もなく、私にはもしかしたら特技なのかもしれないと思い隠し持っておく事にした。

作文のことなんてとっくに忘れていた私は去年自分の唯一の特技であり趣味だった写真と絵が全くできなくなった時期があった。

自分は普通

もっとみる