M.A

旅好きなので旅について書きます♪

M.A

旅好きなので旅について書きます♪

記事一覧

進化するカフェ☆ベローチェ!

こんにちは。 旅好きのnoteへようこそ。 今回のテーマは、旅とは関係なく、カフェについてです。 それもタイトルにあるようにカフェ・ベローチェについて書いていきます。…

M.A
2週間前

スケジュール管理のススメ

こんにちは。 旅好きのnoteへようこそです。 今回、4月は特に旅することなく仕事をひたすらしていたので、スケジュール管理、タスク管理のススメについて書いていこうと思…

M.A
1か月前
8

箱根旅行記☆ちょいといいホテルに泊まってみる

こんにちは。 旅好きの月末に書くnoteシリーズ。 今回は、箱根に仕事で仲間と行ってきたので、その体験記を書きます。 宿泊したのはユネッサンの隣にあり、系列である「箱…

M.A
2か月前
6

香港・マカオ旅行、準備はイメージ力

こんにちは。 今月の更新も月末になってしましました。 ただ、継続することは決めています。 前回、空港で書いたこのnoteですが、今回は都内のカフェで書いています笑 そ…

M.A
3か月前
3

香港へ!早朝便を待つ空港にて!

こんにちは。 旅好き、徒然、思いのままに書いていくこのnoteへようこそ。 現在、羽田空港第3ターミナルにて、香港行きの飛行機の搭乗を待っています。時刻は3時過ぎ。飛…

M.A
4か月前
6

久しぶりに会った同級生!同窓会に行ってみて!

こんにちは。 年末ということで、地元の同級生を会うことが多い人もいるだろうが、自分はなかなか地元に帰ることがなく、地元の友達に会うことはなかなかなかったです。 …

M.A
5か月前
2

最近ハマっている懐かしい感覚

こんにちは。 自由気ままに思っていることを書いていくこのnoteで自分の現状が整理できている気がする。 今回書くことは、最近自分がハマっていること。といってもこれは…

M.A
6か月前
5

沖縄本島で食べ尽くしの旅

こんにちは。 月末のこの時期にその1ヶ月のことを書いていくのがルーティーン化していますが、今月も継続のために書いていきます。 10月は、友人と数名で沖縄本島に行った…

M.A
7か月前
3

地元でリフレッシュ!道中もリフレッシュ!

こんにちは。 先月、地元に帰る計画でワクワクしていたと思いますが、9月中旬に帰省してきました。 地元へは羽田空港から向かったのですが、空港での過ごし方も楽しめるポ…

M.A
8か月前
1

数年ぶりに地元への帰省!計画するだけでワクワクする!

こんにちは。 3年半ぶりに地元に帰省することになり、今からワクワクしてます。 なぜこんなにも帰省をしなかったかというと、コロナの影響が一番と自分の仕事的にもなかな…

M.A
9か月前
1

もう7月に外でやるのは嫌やww壮絶な夏の大運動会!

こんにちは。 7月、最近なぜこんなに暑いのか。毎日猛暑が続く中、エアコンが友達になっている人もたくさんいるのではないだろうか。 そういう自分がエアコンと友達になっ…

M.A
10か月前
2

マイナースポーツの可能性

こんにちは。 今日は、マイナースポーツの可能性について書いていく。 というのも、先日、マイナー競技認識度爆上祭というイベントがあると知り、色々HPを見ていたら、知…

M.A
1年前
4

長崎グルメ〜振り返りと共に〜

こんにちは。 毎回月末最終日に書くという流れでやってきているが、今月も裏切ることなく淡々と書いていく。 今月は、長崎に旅行に行った時のグルメについて書いていく。…

M.A
1年前

バレエ鑑賞!初体験!

こんにちは。 4月最終日ということで、いつもと同様に今月あったトピックスを書いていく。 つい先日、友人の友人にお誘いいただき、とあるホールを訪問した。 自分も学生…

M.A
1年前
2

念願の家族孝行☆鉄板焼き YOKOTAへ

こんにちは。 今回は、田舎から先日東京に旅行にきた家族に夕食をご馳走することができたので、その内容を書いていく。 コロナということもあり、自分が実家にも帰りにく…

M.A
1年前
1

今更ながら☆TBSドラマ「半沢直樹」を観て、ヒットした理由を理解する

こんにちは。 7回目の投稿になります。 今回は、10年前にTBS報道されていて、大ヒットドラマとなった「半沢直樹」について書いていく。 なぜ今更、「半沢直樹」なのか?…

M.A
1年前
進化するカフェ☆ベローチェ!

進化するカフェ☆ベローチェ!

こんにちは。
旅好きのnoteへようこそ。

今回のテーマは、旅とは関係なく、カフェについてです。
それもタイトルにあるようにカフェ・ベローチェについて書いていきます。

青春時代を過ごしたカフェ皆さんは、都内や横浜などにあるカフェ・ベローチェはご存知ですか?
知っている人もいますが、ない場所に住んでいる方はおそらく知らないかと思います。
認知度的には、ドトールやエクセルシオール、サンマルクの方が

もっとみる
スケジュール管理のススメ

スケジュール管理のススメ

こんにちは。
旅好きのnoteへようこそです。

今回、4月は特に旅することなく仕事をひたすらしていたので、スケジュール管理、タスク管理のススメについて書いていこうと思います。
なんだかんだ、毎月書いているこのnoteも、書くことが習慣となっており、1ヶ月に1記事は書こうと決めています。
このアカウント以外にもnoteのアカウントあるので、そこと合わせると確実に毎月は書いている状況です。

そして

もっとみる
箱根旅行記☆ちょいといいホテルに泊まってみる

箱根旅行記☆ちょいといいホテルに泊まってみる

こんにちは。
旅好きの月末に書くnoteシリーズ。
今回は、箱根に仕事で仲間と行ってきたので、その体験記を書きます。
宿泊したのはユネッサンの隣にあり、系列である「箱根小涌園 天悠」という宿で、なかなかのお値段の宿です。

ここのウリは全室のベランダにお風呂の桶があり、温泉を楽しむことができます。また、ロビーやお部屋もこだわりを感じ、綺麗です。
ウェルカムドリンクでスパークリングワイン飲み放題、ま

もっとみる
香港・マカオ旅行、準備はイメージ力

香港・マカオ旅行、準備はイメージ力

こんにちは。
今月の更新も月末になってしましました。
ただ、継続することは決めています。

前回、空港で書いたこのnoteですが、今回は都内のカフェで書いています笑

そして、前回の続きで書くとしたら、香港・マカオの旅行記かなと思い、筆を取りました。

今回、マカオに行くなんて、最初は思っていませんでしたが、同行者でいこうということになり、行くことに。
スケジュール的に2泊3日だったので、マカオに

もっとみる
香港へ!早朝便を待つ空港にて!

香港へ!早朝便を待つ空港にて!

こんにちは。
旅好き、徒然、思いのままに書いていくこのnoteへようこそ。

現在、羽田空港第3ターミナルにて、香港行きの飛行機の搭乗を待っています。時刻は3時過ぎ。飛行機の出発時刻は6時台。チェックインカウンターがオープンして荷物預け入れができるのが3時間前なのでもうそろそろ行ける時間です。

あまりにもやることがなかったので、今の現状や旅程で考えていることを書いてみます。今後どうなるかの楽しみ

もっとみる
久しぶりに会った同級生!同窓会に行ってみて!

久しぶりに会った同級生!同窓会に行ってみて!

こんにちは。

年末ということで、地元の同級生を会うことが多い人もいるだろうが、自分はなかなか地元に帰ることがなく、地元の友達に会うことはなかなかなかったです。
今回、節目の年ということで、高校時代の同窓会が開かれるということを10月くらいに連絡が来て、自分が同窓会委員だということをすっかり忘れていました。そして、いつもの流れなら、実家に戻らない選択をしていたのだが、今回はたまたまその週に西の方で

もっとみる
最近ハマっている懐かしい感覚

最近ハマっている懐かしい感覚

こんにちは。
自由気ままに思っていることを書いていくこのnoteで自分の現状が整理できている気がする。

今回書くことは、最近自分がハマっていること。といってもこれは、過去の記事でも書いてあることだが、同じことをやっていても状況が違うので、体感も全く違うのだ。

スポーツは相変わらずやっていて、野球、バレーボール、バスケットボール、フットサル、ドッヂビーなど、球技を中心に、平日休日問わず楽しんでい

もっとみる
沖縄本島で食べ尽くしの旅

沖縄本島で食べ尽くしの旅

こんにちは。
月末のこの時期にその1ヶ月のことを書いていくのがルーティーン化していますが、今月も継続のために書いていきます。

10月は、友人と数名で沖縄本島に行ったので、その時のことを書いていこうと思います。

まず、10月の沖縄は暑い。空港ついた瞬間にサンダルと半袖に着替えました。といっても、最近は東京も10月でも夏日がたくさんあったので、さほど違いは感じませんでしたが(笑)

沖縄に来たらや

もっとみる
地元でリフレッシュ!道中もリフレッシュ!

地元でリフレッシュ!道中もリフレッシュ!

こんにちは。
先月、地元に帰る計画でワクワクしていたと思いますが、9月中旬に帰省してきました。

地元へは羽田空港から向かったのですが、空港での過ごし方も楽しめるポイントです。
いつもギリギリに行っていて、手荷物検査場へダッシュしていることが多かったが、今回はゆとりを持って、お土産もがっつり購入しました。
そして一番いいのは、ラウンジでゆっくり仕事や読書しながら、過ごすこと。ラウンジは色々あるが、

もっとみる
数年ぶりに地元への帰省!計画するだけでワクワクする!

数年ぶりに地元への帰省!計画するだけでワクワクする!

こんにちは。
3年半ぶりに地元に帰省することになり、今からワクワクしてます。

なぜこんなにも帰省をしなかったかというと、コロナの影響が一番と自分の仕事的にもなかなか余裕がなかったことが理由です。

この3年半で、親戚に不幸があったり、父のお墓参りに行けてなかったりしていたので、改めて自分の中でリセットするのと、感謝の気持ちを伝え、それを行動に起こすためにも行ってきます。

自分の地元に帰るには、

もっとみる
もう7月に外でやるのは嫌やww壮絶な夏の大運動会!

もう7月に外でやるのは嫌やww壮絶な夏の大運動会!

こんにちは。
7月、最近なぜこんなに暑いのか。毎日猛暑が続く中、エアコンが友達になっている人もたくさんいるのではないだろうか。

そういう自分がエアコンと友達になっていて、毎日ずっと自宅のエアコンはつけっぱなし。温度設定は27℃くらいなので低すぎはしないが、電気代が心配であることは間違いない。
この暑さなので、自分の服装が、肌が露出する格好が多いのだが、外に出ている時はいいが、お店などのエアコンの

もっとみる
マイナースポーツの可能性

マイナースポーツの可能性

こんにちは。
今日は、マイナースポーツの可能性について書いていく。

というのも、先日、マイナー競技認識度爆上祭というイベントがあると知り、色々HPを見ていたら、知らないスポーツや競技がたくさんあり、びっくりしたからである。

野球、サッカー、バスケット、バレーボール、テニスなど、オリンピックにもある競技はメジャーと言えると思うが、実は、ヨーロッパでは野球はマイナーで競技人口が少ない。サッカーが最

もっとみる
長崎グルメ〜振り返りと共に〜

長崎グルメ〜振り返りと共に〜

こんにちは。

毎回月末最終日に書くという流れでやってきているが、今月も裏切ることなく淡々と書いていく。

今月は、長崎に旅行に行った時のグルメについて書いていく。長崎といえば、あれも、これも、それもとたくさん美味しいものが浮かんでくると思うが、大体食べることができたかなと。

長崎にもある中華街にて初日に行った長崎の中華街、その名も「長崎新地中華街」。
立派な門構えに中華屋さんが軒並みにある。

もっとみる
バレエ鑑賞!初体験!

バレエ鑑賞!初体験!

こんにちは。

4月最終日ということで、いつもと同様に今月あったトピックスを書いていく。

つい先日、友人の友人にお誘いいただき、とあるホールを訪問した。
自分も学生時代は、コーラスをやっていた経験があり、ホールで演奏などもしたことがあったのだが、社会人になってからいくこと機会は減り、久しぶりにホールにいくことに。

今回は、なんと「バレエ鑑賞」をしてきた。

「バレエ」を生で見たことがある人はい

もっとみる
念願の家族孝行☆鉄板焼き YOKOTAへ

念願の家族孝行☆鉄板焼き YOKOTAへ

こんにちは。

今回は、田舎から先日東京に旅行にきた家族に夕食をご馳走することができたので、その内容を書いていく。

コロナということもあり、自分が実家にも帰りにくく、東京に家族がくることもなかったが、去年よりも落ち着いてきてようやく動けるようになったこともあり、つい先日、母親と妹家族(甥っ子3人含む)が東京に遊びに来た。
約3年ぶりの再会だったので、特に子供たちの成長は著しかった。

せっかく東

もっとみる
今更ながら☆TBSドラマ「半沢直樹」を観て、ヒットした理由を理解する

今更ながら☆TBSドラマ「半沢直樹」を観て、ヒットした理由を理解する

こんにちは。
7回目の投稿になります。

今回は、10年前にTBS報道されていて、大ヒットドラマとなった「半沢直樹」について書いていく。

なぜ今更、「半沢直樹」なのか?
そう思った人が多いのではないだろうか。そして、自分でもそう思う。

理由は、TikTokを見ていて、「半沢直樹」のドラマ一部分を投稿しているチャンネルを観る中で、刺激的なシーンや爽快するシーンが多いなと思い、興味を持ちまくり。

もっとみる