見出し画像

沖縄本島で食べ尽くしの旅

こんにちは。
月末のこの時期にその1ヶ月のことを書いていくのがルーティーン化していますが、今月も継続のために書いていきます。

10月は、友人と数名で沖縄本島に行ったので、その時のことを書いていこうと思います。

まず、10月の沖縄は暑い。空港ついた瞬間にサンダルと半袖に着替えました。といっても、最近は東京も10月でも夏日がたくさんあったので、さほど違いは感じませんでしたが(笑)

沖縄に来たらやっぱり、ご飯!!
たくさん魅力的なものがあるので、迷っちゃいますが、一番最初に口に入れるのはやっぱりこれ!

オリオンビール!!

これ、滞在中、何杯飲んだかわからないくらい飲んだ気がします。アルコール強くないけど、雰囲気でどんどん飲んでしまった感じです。飲みやすくうまい!

そして、最初の夜に来たお店が、ここ。
バイトで接客してくれた女子高生が可愛かったことを一番覚えています(笑)

そして、沖縄に来たら沖縄料理だー!ということで、お店にあるものを食べ尽くすくらいの勢いで注文しました。
写真の通り、たくさんあります。
どれも美味しかったですね。

ここは、2日目のランチに行った那覇市内にある有名なステーキ屋さん。平日なのに30分くらい待ちました。炎天下の中、しんどかったですが、待った分、おいしさはマジで最高でした。
定番のビールからの、おすすめのサーロインステーキ。

おいしすぎます。

この日の夜は、その日に到着された先輩方に呼んでいただき、空港近くの「瀬長島のウミカジテラス」へ。南欧をイメージした白い外観に、グルメ、ファッション、お土産など40店舗以上のショップが軒を連ねているエリア。
近くに空港があるので、滑走路を走る飛行機が見れたのもグッドなポイントでした。
ここでは多国籍料理のお店へ。たくさん食べましたねー。
沖縄の有名アイスである、BlUESEALアイスもいただき、大満足。
塩アイスソフトも食べました。

もちろん、沖縄に行ったら絶対食べるであろう「ソーキそば」も!
国際通りにあるそば屋さんがうますぎで、ここでもビール飲んじゃいましたね。
おすすめです。

朝食で食べて美味しかったのが、スパムおにぎりのクラムチャウダーのセット。近くの商店街で売っていて、めちゃくちゃ美味しかったー。専用のお店もあるようです。

いろんなところに行きまして、ランチで多かったのがハンバーガー。北谷にあるアメリカンビレッジにて、どでかハンバーガーを食べ、写真を撮ったのも思い出の一つです。

という感じで、たくさん食べに食べに食べた沖縄旅行の旅。
実はこれ、前半戦です。
後半戦もあるのですが、旅の疲れで、最終日はバタンキューしてしまった自分なのでした。

ただ、最高に楽しみ、味わった沖縄旅行。
多くの人に共有したいし、また行きたいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?