見出し画像

箱根旅行記☆ちょいといいホテルに泊まってみる

こんにちは。
旅好きの月末に書くnoteシリーズ。
今回は、箱根に仕事で仲間と行ってきたので、その体験記を書きます。
宿泊したのはユネッサンの隣にあり、系列である「箱根小涌園 天悠」という宿で、なかなかのお値段の宿です。

ここのウリは全室のベランダにお風呂の桶があり、温泉を楽しむことができます。また、ロビーやお部屋もこだわりを感じ、綺麗です。
ウェルカムドリンクでスパークリングワイン飲み放題、また、セブンティーンアイスが食べ放題という、食い意地が張っている自分が見るいいところです(笑)
ラウンジには足湯もあり、まったりと読書もできます。
あとは、宿の方の接客も丁寧かつ親切、ホスピタリティを感じまくりです。

そして、最近どこの観光地でも多いインバウンド観光客。海外の方がとても多く、7割はそのような方だったように感じます。
チェックイン後は、同僚たちと場所を変えて戦略MTG。がっつり仕事。
そのあとは、温泉入って、食事。
温泉も、2つあり、夜と朝で男女が入れ替わるシステムだったので、両方楽しめました。

食事は、今回奮発をして、鮑とか海鮮がついたものにしまして、大満足。それにプラスして、ビュッフェのものも食べてOKというなんとも贅沢な食事。
刺身や牛のしゃぶしゃぶ。上品な先出し。
お腹がはち切れそうになるまで食べました。
写真でお楽しみください。
ケーキもその場で作ってくれ、自家製のコーヒーも美味しかったー。


さらにそのあとは、せっかく来たからということで、夜のBARへ。仲間とワイワイ話しながら、ホテルのハイボール、おつまみはこれまた最高。雰囲気もよく、イルミネーションが綺麗でした。

残念だったのは、翌日が雨だったので、外での散歩ができなかったことで、庭園や散歩コースもあるとのことで、ここは次、リベンジですね。
朝ごはんも豪華。朝から、海鮮丼食べちゃいました。夜食べ過ぎて、お腹が空いていないのにも関わらず、あったら食べちゃいます。

ここの宿は、温泉のテーマパークであるユネッサンのグループなので、限定で無料でユネッサン入り放題でした。自分は今回は、仕事が目的だったので行かなかったのですが、家族で行ったりすると絶対盛り上がるし、子供達は喜びますね。
箱根は何度も行ったことがありましたが、今回のような宿は初めてて、いろんな宿に宿泊したいなという願望も新たに出ました。
仕事でも宿にはこだわれます。
もっといいところに宿泊できるよう、仕事に精進します。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?