マガジンのカバー画像

スピリチュアル

53
スピリチュアルな体験談やメッセージを書いています。
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

限定意識を手放して宇宙意識に目覚めよう

スピリチュアルの業界では、「ワクワクした事をやろう」と言われる事が多いですが、

魂の目的はその人にとってハードルが高い事なので、恐れを感じる事の方が大きいです。

この時に、過去の経験から生まれた記憶に縛られて、ちっぽけな自我が生み出す限定意識で考えると、

「自分は◯◯が苦手だから・・・」

「これまでやった事が無いから、どうせ出来ない。」

みたいに、過去の記憶に自分を照らし合わせて判断し、

もっとみる
あなたが輝くと起きる2つの事

あなたが輝くと起きる2つの事

あなたが自分らしく生きたり、好きな事をして自分を表現する事で、あなたの輝きが多くの人に影響を与えれるようになります。

あなたが輝いて多くの人に光を照らす事で、沢山の人に勇気を与えたり、認められたり、称賛させる反面、

あなたの言葉や行動に、批判的に反応する人も多くなってきます。

人を光で照らすという事は、必ずしもポジティブな感情だけを与える事ではないという事を知っておいて下さい。

なぜなら、

もっとみる

やりたい事が見つからないという人生の嘘

人は自分の弱さから無意識に自分にウソをつく生き物です。

その代表例が、

「自信が無い」

「好きな事が見つからない」

「やりたい事が見つからない」

というもの。

でも、心の奥底では、「本当は自分が何をやりたいか」を分かっているのです。

自信が無いのではなく、失敗するのが怖いだけ。

やりたい事をするには努力と覚悟が必要。

だから、やりたいことに対して弱気になってしまう。

結果的に「

もっとみる
人生のステージが変わる時に試される事

人生のステージが変わる時に試される事

あなたが、今の自分の環境に、違和感を感じるようになったり、今まで楽しかった事が、退屈に感じるようになったり、「何かが違う・・」という違和感や、虚しさを、感じるようになった時は、人生のステージを変える為のサインです。

次の人生ステージに進む為には、これまでの自分の生き方や価値観とは、真逆とも思える方を受け入れるかどうかが試されます。

これは人によって、様々ですが、例えば、

・今まで、勉強ばかり

もっとみる
人は会いたい人に出会う為に生まれてくる

人は会いたい人に出会う為に生まれてくる

中島みゆきの「糸」という曲の中に、

こんな歌詞があります。

この曲を聞いた時に、ふと思い出しました。

昔読んだスピリチュアル系の本に、

と書かれていた事を。

もう一度会いたい存在とは、

過去生で一緒にいた、ご縁の深い大切な存在だそう。

人間が輪廻転生を繰り返す理由の一つは、

「会いたい人に会う為」らしいです。

スピリチュアル的に言うと、
「ソウルメイトやツインレイ」
と呼ばれるも

もっとみる
【一瞥体験】世界から私が消えた日の出来事について

【一瞥体験】世界から私が消えた日の出来事について

20代の頃の僕は、酒、女、ギャンブルが好きで刺激と快楽の人生でした。

「悟り」なんていう言葉とは程遠い人生で、
一生自分には関係のない事だと思っていました。

ところが30歳を過ぎた頃、うつ病になり仕事を辞めて、引きこもっている時に、

強烈に「悟り」という言葉に惹かれるようになりました。

突然何かに突き動かされるように、夢中で悟りに関する本を読み漁りました。

「何かここに自分が求めている大

もっとみる
辛い経験が本当の自分へと導いてくれる

辛い経験が本当の自分へと導いてくれる

僕らは生まれる前に自分で大まかな、
人生のシナリオを決めてくるらしいのですが、

人生の前半はあえて、

「本当の自分とは真逆の経験をする」

事を選んでくることが多いようです。

理不尽な経験をしたり、自分とは合わない環境に身を置いたり、胸が張り裂けそうな経験をしたり、

などですね。

どうして、そんな事をあえてするのかと言うと、本来の自分とは違う真逆の経験をする事で、その反動として、

「本

もっとみる
本当の自分で生きたければ「もったいない」と感じるものから手放そう

本当の自分で生きたければ「もったいない」と感じるものから手放そう

自分の可能性を鬼のように制限するのが、
「もったいない」という感情です。

僕らは「自分にとって明らかに嫌なもの、いらないもの」は何の葛藤も無く手放せるのですが、

厄介なのが、

「もったいない」と感じているもの。

人生のステージが変わる時は特に、

「もったいない」と感じるものを、
手放さないと次に進めないようになっていて、

その時に、もったいないと感じるものの特徴としては、

などがあり

もっとみる
人生のステージが変わる時に試されること

人生のステージが変わる時に試されること

人生のステージが変わる時は、あなたがこれまで信じてきた事や、うまくいったやり方を手放して、

「真逆の価値観とも思えることを受け入れられるかどうか」

が試されます。

これまでの、あなたの考え方や価値観は、

「親や他人かの影響を受けてできたもの」だったり、「欠乏感から生まれたもの」や「過去にできた心の傷を守る為」だったりします。驚愕ですよね。

その考え方がこれまでの人生では、役に経ったり、自

もっとみる
「本当の自分」を見つける究極の答え

「本当の自分」を見つける究極の答え

僕は長年「自分探し」にハマっていた時期があります。

「やりたいこと探し、才能の見つけ方、自己分析、占い、スピリチュアル、悟り」など、

ありとあらゆる事をやって、1周回って、もう何もやることが無くなり、

今世だけでは事足りず、最後は霊能者にお願いして、前前前世まで調べてもらっていました...笑

そんな超が付くほどの「自分探しオタク」だった僕が最終的に辿り着いた、

「本当の自分の見つけ方」に

もっとみる
人生が変わる4つの「ゆ」

人生が変わる4つの「ゆ」

ゆるす

自分や他者(特に親)などに対して、許せてない感情があると、過去にエネルギーが取られている状態になって、自分のパワーが減り、思うように望む現実を創造できなくなります。

許すことで自分に力が戻ってくるようになります。

相手の為に許すのではなく、自分の為に許すんです。

許すとは、感情面で相手を許すとういこと。

「責任を無しにする」ということとは別問題です。

「罪を憎んで人を憎まず」と

もっとみる
【次元上昇】人生のステージがワープする仕組み

【次元上昇】人生のステージがワープする仕組み

人生のステージが上がる時は、

「階段を一段ずつ登っていく」

という感じではなくて、

「エレベーターで、一気に100階までワープする」

ような感覚です。

見える景色や視点が一気に変わります。

まさに、次元上昇する訳ですね。

でも、そのエレベーターは少し特殊なんです。

「波動エレベーター」と呼ばれている、一人乗り用の超ちっちゃい、電話ボックスのようなもので、

不要な荷持(エネルギー)

もっとみる
もっと幸せになっていいんですよ。

もっと幸せになっていいんですよ。

あなたは、もっと幸せになっていいんですよ。

あなたが幸せになれば、

あなたから溢れ出る笑顔や愛で、

自然と周りの人も、幸せになります。

逆に、あなたが幸せにならないと、

周りの人が迷惑します。

もっとみる