Kana

Kanaと申します。東京在住のGCSプロコーチです。 noteでは、日常で使えるコーチ…

Kana

Kanaと申します。東京在住のGCSプロコーチです。 noteでは、日常で使えるコーチングなどなど公開致します。 只今クライアント様も募集しております。DM、メッセージからご連絡ください。 Twitter@Kana93467931

記事一覧

目標達成に関して

こんにちは、Kanaです。 よく晴れてますねぇ。 洗濯好きとしては腕がなります! さて、今日は目標達成がテーマです。 夢は大きく! 目標は小さく! というお話です。…

Kana
4年前
1

価値観 Part3

こんにちは、Kanaです。 今日は関東で雪が降りました。 ちょっと山の方へお出かけしていたので どっさり積もった綺麗な雪景色が見られてとてもハッピーな朝でした(*^^*)…

Kana
4年前

価値観のお話 part2

こんにちは、Kanaです。 今日も寒いですねぇ。 温かいお茶が美味しいです…(*^^*) さて、今日も価値観がテーマです。 例えば、あなたの夢や目標はなんですか? という…

Kana
4年前
1

価値観のお話

こんにちは、Kanaです。 今日は価値観をテーマにしたいと思います。 コーチングって結局価値観の洗い出しみたいなところがあると思っています。 私も1年に何度か自分の…

Kana
4年前
2

リソースについて

こんばんは。Kanaです。 この冬、風邪をひかなかったあなた。 最強のボディだと思います(・∀・) 1人、また1人と友人が風邪菌にやられてゆきます… 私も1週間咳が止ま…

Kana
4年前
2

あけましておめでとうございます

こんばんは、Kanaです。 皆様あけましておめでとうございます。 確か昨年11月頃から始めたnoteでしたが 多くの方にご覧頂き、スキまで頂いて とても嬉しく思います。 …

Kana
4年前

現状把握 part2

おはようございます、Kanaです。 今日からお正月モードという方も多いのではないでしょうか? ご家族、友人、恋人、はたまた会社の方と!? 過ごされるのかな… 私は今…

Kana
4年前
2

現状把握

こんばんは、Kanaです。 今日の東京は風が強く、洗濯物が3枚も飛ばされていました。 道端に落ちていたりお隣さんの窓に引っかかっていたり… もはや洗っているのか汚し…

Kana
4年前
1

もう分かんない…ってなったら

こんばんは、Kanaです。 クリスマスが終わってしょんぼりモードです… でもスーパーに行ったらお正月モードでちょっとワクワクしました(^^) 年末の華やかさはいくつにな…

Kana
4年前
2

行動すること

こんにちは、Kanaです。 今日のテーマは「行動」です。 皆様は有言実行タイプですか? 私は行動は早いけど、継続が苦手なタイプです。 言うだけは簡単なんですよねぇ。…

Kana
4年前
2

ワクワク感!!

こんばんは、Kanaです。 今日のテーマは「ワクワク感」 皆さん、最近ワクワクしてますか?? コーチングではこのテーマはとても重要です。 ワクワク感が引き出せるかど…

Kana
4年前
1

パレオな男こと鈴木祐さんに会いに行ってきた

こんばんは、Kanaです。 また小話じゃないか!! という声が聞こえてくるような、聞こえてこないような(*´꒳`*) 昨日は朝渋さんのイベントにお邪魔してきました。 パ…

Kana
4年前
9

凝り固まった考えから抜け出す方法

こんばんは、Kanaです。 今日のテーマは「凝り固まった考えから抜け出す方法」です。 今日はとある友人からショックな一言を言われて、少し落ち込みました…ずーん なの…

Kana
4年前
5

信頼関係を築く

こんにちは、Kanaです。 突然ですが、あなたには信頼している人はいますか? コーチングには信頼関係が不可欠です。 建前の話ではなく、本音でぶつかるから自分でも思っ…

Kana
4年前
2

ちょっと小話

こんにちは、Kanaです。 今日はちょっと小話。 Twitterで「100日後に死ぬワニ」 という4コマ漫画が流れてきました。 きくちゆうきさんという漫画家兼イラストレーター…

Kana
4年前
1

話が続かない…

こんばんは、Kanaです。 今日は「話が続かない…」がテーマです。 前の記事で少し触れたのですが、 聞き手と話し手どちらが好きか統計を取ると、話し手が好きな人の方が…

Kana
4年前
1
目標達成に関して

目標達成に関して

こんにちは、Kanaです。

よく晴れてますねぇ。

洗濯好きとしては腕がなります!

さて、今日は目標達成がテーマです。

夢は大きく!

目標は小さく!

というお話です。

前回の記事でもお話ししましたが

理想の状態をイメージすることはとても大切。

イメージすることであなたにエネルギーが生まれ

原動力になってくれます。

ただ、目標は小さくして下さい。

ベビーステップという言葉を聞い

もっとみる
価値観 Part3

価値観 Part3

こんにちは、Kanaです。

今日は関東で雪が降りました。

ちょっと山の方へお出かけしていたので

どっさり積もった綺麗な雪景色が見られてとてもハッピーな朝でした(*^^*)

雪がしんしんと降る光景って、ため息が出るほど綺麗ですね。

さて、今日のテーマも価値観でお送りします。

価値観を探る上で理想の状態を想像することが大切になってきます。

とはいうものの…

なかなか、自分の理想の人生は

もっとみる
価値観のお話 part2

価値観のお話 part2

こんにちは、Kanaです。

今日も寒いですねぇ。

温かいお茶が美味しいです…(*^^*)

さて、今日も価値観がテーマです。

例えば、あなたの夢や目標はなんですか?

という質問を投げかけられたらあなたは何と答えますか?

かなり難しい質問かと思います。

よく考えてください…

でも、即答できる人もいるかも。

お金持ちになりたい!

有名人になりたい!

社長になりたい!

皆さんは、ど

もっとみる
価値観のお話

価値観のお話

こんにちは、Kanaです。

今日は価値観をテーマにしたいと思います。

コーチングって結局価値観の洗い出しみたいなところがあると思っています。

私も1年に何度か自分の価値観の確認作業を行いますが

結構重労働です(^-^;)

価値観ってなんぞや。

という方もいるかと思うのですが

価値観=自分自身のお顔だと思ってください。

自分の顔は普段見えませんよね?

価値観の確認作業は自分の顔を鏡

もっとみる

リソースについて

こんばんは。Kanaです。

この冬、風邪をひかなかったあなた。

最強のボディだと思います(・∀・)

1人、また1人と友人が風邪菌にやられてゆきます…

私も1週間咳が止まらず、気管支炎になっていたようで。

咳のしすぎでシックスパックを手に入れられそうな2020年のスタートでございます…笑

さて、今日のテーマは「リソース」です。

リソースには、資源、資産などの意味があります。

達成した

もっとみる

あけましておめでとうございます

こんばんは、Kanaです。

皆様あけましておめでとうございます。

確か昨年11月頃から始めたnoteでしたが

多くの方にご覧頂き、スキまで頂いて

とても嬉しく思います。

本年もよろしくお願い致します。

さて、今日は投稿が滞っておったぞ。

というお話です。笑

特に身になる話はございません!

12月31日 大晦日

咳から始まった朝。

夜には身体が痛くて眠れない。

1月1日はちょ

もっとみる
現状把握 part2

現状把握 part2

おはようございます、Kanaです。

今日からお正月モードという方も多いのではないでしょうか?

ご家族、友人、恋人、はたまた会社の方と!?

過ごされるのかな…

私は今年ロンリー年越し、しかも多分寝てます。

悲しいーーー_:(´ཀ`」 ∠):

なにはともあれ、皆さま2019年もお疲れ様でした。

今日のテーマは「現状把握 part2」です。

前回は、今現在の状況は理想の状況と比べて何点で

もっとみる
現状把握

現状把握

こんばんは、Kanaです。

今日の東京は風が強く、洗濯物が3枚も飛ばされていました。

道端に落ちていたりお隣さんの窓に引っかかっていたり…

もはや洗っているのか汚しているのかわかりません。笑

最近日中は春みたいにあったかいのに

夜になると途端に冷えますね!

体調管理に気をつけましょう。

さて、今日のテーマは「現状把握」です。

前回の記事とも少し繋がっています。

コーチングは、目標

もっとみる
もう分かんない…ってなったら

もう分かんない…ってなったら

こんばんは、Kanaです。

クリスマスが終わってしょんぼりモードです…

でもスーパーに行ったらお正月モードでちょっとワクワクしました(^^)

年末の華やかさはいくつになっても楽しいものです。

さてさて、今日のテーマは「もう分かんない…ってなったら」

なんじゃそりゃ。笑

悩みも積み重なると

頭の中はパンク状態…

なんだかモヤモヤが止まらない…

一体どうしたらいいの?

という状況、

もっとみる
行動すること

行動すること

こんにちは、Kanaです。

今日のテーマは「行動」です。

皆様は有言実行タイプですか?

私は行動は早いけど、継続が苦手なタイプです。

言うだけは簡単なんですよねぇ。

行動がなかなか伴わない…

コーチングでは、お話を聞くのはもちろんですが行動を促すというのも大切なポイントになってきます。

行動したい時は、イメージの力を借りましょう!

あなたが行動するのはいつ?何時ごろ?

何の服を着

もっとみる
ワクワク感!!

ワクワク感!!

こんばんは、Kanaです。

今日のテーマは「ワクワク感」

皆さん、最近ワクワクしてますか??

コーチングではこのテーマはとても重要です。

ワクワク感が引き出せるかどうかで、あなたの人生は大きく変わってきます。

大人になると、色んな経験を積んで、自分なりの世の中ってこんな感じ…っていう価値観が出来上がってきます。

もちろんそれは良いことでもあるんですが

知らないうちに限界を決めてしまっ

もっとみる
パレオな男こと鈴木祐さんに会いに行ってきた

パレオな男こと鈴木祐さんに会いに行ってきた

こんばんは、Kanaです。

また小話じゃないか!!

という声が聞こえてくるような、聞こえてこないような(*´꒳`*)

昨日は朝渋さんのイベントにお邪魔してきました。

パレオな男こと鈴木祐さんの著書「科学的な適職」のイベントです。

鈴木さんはフリーのライターとして活躍されております。

健康に関するブログの内容が多いので、ご興味のある方は是非〜

たくさんの論文を読まれていて、根拠のない流

もっとみる

凝り固まった考えから抜け出す方法

こんばんは、Kanaです。

今日のテーマは「凝り固まった考えから抜け出す方法」です。

今日はとある友人からショックな一言を言われて、少し落ち込みました…ずーん

なので、このテーマを選びました。

私は論理派より感情派です。

ショックだなぁ…と思ったら、あー悲しい…なんであんなこと言われなきゃいけないんだ…

とかうじうじ考えちゃう。

ひどい事を言われたら、なんなんだ!もーーー!とかムカム

もっとみる
信頼関係を築く

信頼関係を築く

こんにちは、Kanaです。

突然ですが、あなたには信頼している人はいますか?

コーチングには信頼関係が不可欠です。

建前の話ではなく、本音でぶつかるから自分でも思ってもみなかった答えが見えてくる。

それが、コーチングです。

みんなパーソナリティーはそれぞれ根本に持っているけど、

上司には上司へのキャラクターを持っていて

親には親へのキャラクター

親友には親友へのキャラクターを持って

もっとみる
ちょっと小話

ちょっと小話

こんにちは、Kanaです。

今日はちょっと小話。

Twitterで「100日後に死ぬワニ」

という4コマ漫画が流れてきました。

きくちゆうきさんという漫画家兼イラストレーターの方の漫画でした。

車に轢かれそうな鳥を助けてワニが一言。

「気をつけないと死んじゃうよ!」

でも、ワニが死ぬまであと97日。

という若干シュールな漫画。

最初は、皆ワニが死ぬのが見たいのかな?

もうすぐ自

もっとみる
話が続かない…

話が続かない…

こんばんは、Kanaです。

今日は「話が続かない…」がテーマです。

前の記事で少し触れたのですが、

聞き手と話し手どちらが好きか統計を取ると、話し手が好きな人の方が多いとのこと。

話が続かなくて…

という方は、ちょこっと工夫すれば相手が勝手に楽しく話してくれるかも。

更には、「うんうん」と聞いてくれるあなたのことを大好きになってくれるかも。

お話し好きな方の方がみんなに好かれていいな

もっとみる