見出し画像

話が続かない…

こんばんは、Kanaです。

今日は「話が続かない…」がテーマです。

前の記事で少し触れたのですが、

聞き手と話し手どちらが好きか統計を取ると、話し手が好きな人の方が多いとのこと。

話が続かなくて…

という方は、ちょこっと工夫すれば相手が勝手に楽しく話してくれるかも。

更には、「うんうん」と聞いてくれるあなたのことを大好きになってくれるかも。

お話し好きな方の方がみんなに好かれていいなぁ。

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私は聞き上手な方、素敵だと思います(^^)


さて、話が続かない悩みをお持ちの方は少しだけ会話の中の質問を工夫するといいかもしれません。

質問には2種類あります。

1つ目が、クローズド・クエスチョン。

2つ目が、オープン・クエスチョン。

クローズド・クエスチョンとは、イエスとノーで答えられる質問のこと。

例えば、目標は決まりましたか?

という質問だとイエスかノーで答えられますよね。

オープン・クエスチョンとは、相手がイエスとノーで答えられない質問のことです。

この質問をすると、相手から広がりのある答えを引き出せます。

例えば、どのような目標を目指しますか?

といった質問です。

他にも5W1Hを意識すると、どんどん会話が広がっていきますよ(^^)

5W1Hは、いつ、どこで、だれが、なにを、何(なぜよりは何で質問するのがベター)です。

私もよくお話ししながら次に話すテーマをぐるぐる考えてしまうことがあるのですが

会話を続けようとするのではなく広げようとすると、お互い楽しくコミュニケーションが取れる気がします♪

是非実践してみてください!


今日の可愛いイラストは浅山しおん様からお借りしました。

ありがとうございます(^^)

ではまた。

Kana

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?