見出し画像

もう分かんない…ってなったら

こんばんは、Kanaです。

クリスマスが終わってしょんぼりモードです…

でもスーパーに行ったらお正月モードでちょっとワクワクしました(^^)

年末の華やかさはいくつになっても楽しいものです。

さてさて、今日のテーマは「もう分かんない…ってなったら」

なんじゃそりゃ。笑


悩みも積み重なると

頭の中はパンク状態…

なんだかモヤモヤが止まらない…

一体どうしたらいいの?

という状況、人生に一度や二度はあるんじゃないでしょうか?

元々人間って、不安になったり心配したりするように出来てるんですよね。

なぜかって?

答えは簡単!

死んじゃうから(^○^)

生き残るため(^O^)

原始時代を想像していただけると分かりやすいかと思いますが

広大な敷地、たくさんの危険な動物もいる、気候もどうなるか分からない、明日の食事の保証もない、安全な場所なんてない…

そんな場所で、うふふあははと生活してたら一番ノリで死んでしまいます。

だから、心配しなさい。不安になりなさい。って方向に脳は持っていくんですよね。

だから、もし不安でいっぱい。いつも心配してる…って人がいたら安心して下さい。

そんなふうに出来てるんです。

あなたは、なんにも悪くない。

もしも色んな悩みが頭をもたげてきたら

こんな風に自分に聞いてみて下さい。

「そもそも私って、どんな人生を送りたいんだっけ?」

目の前の小さな悩みに躍起になって、自分の大切なテーマを見逃してるかもしれませんよ(^^)


本日のイラストは、トウユウジ様からお借りしました。

ありがとうございます。

ではでは。

Kana

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?