マガジンのカバー画像

GAFAMとVR/AR

28
書いたnoteからGAFAMに関連したトピックをまとめています。随時更新するのでフォローしてご覧ください。
運営しているクリエイター

#apple

メタバース幻想(中編)|『Meta』のメタバース戦略は、きわめて『Facebook』っぽい

メタバース幻想(中編)|『Meta』のメタバース戦略は、きわめて『Facebook』っぽい

"メタバース"というバズワードの立役者は、他でもないFacebookです。
そのFacebookが28日、社名を「Meta」に変更し、まずは約100億ドルを投資してメタバース領域に注力していくと発表しました。

今回の発表内容を聞いたところ、その戦略がとてもFacebookらしいのではないかと推察し、備忘録としてnoteにまとめている次第です。

この「メタバース幻想」と題したnoteでは、前後編

もっとみる
あえて、HomePodの魅力しか語らない Apple Event【#107】

あえて、HomePodの魅力しか語らない Apple Event【#107】

今日のトピックは「Apple Eventで発表されたHomePod mini」について。

______________________

こんにちは、こんばんは。
VR/ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。
そこで毎日1つだけVRに関連したトピックを取り上げてお届けしています。
※ちなみに選定基準は100%の独断と

もっとみる
AirPodsは危ない!? 装着しているだけで「どこで何を見ているか」すべて監視されているかも…【#104】

AirPodsは危ない!? 装着しているだけで「どこで何を見ているか」すべて監視されているかも…【#104】

今日のトピックは「AirPodsをつけていると、将来どこにいてなにを見ているかバレてしまうかもしれない機能」について。

______________________

こんにちは、こんばんは。
VR/ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。
そこで毎日1つだけVRに関連したトピックを取り上げてお届けしています。
※ちな

もっとみる
#AppleEvent 総復習。VR/ARの新情報は何だったのか?【#92】

#AppleEvent 総復習。VR/ARの新情報は何だったのか?【#92】

今日のトピックは「#AppleEvent」について。

―――――――――――――――――――――――――――

こんにちは、こんばんは。
VR/ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。
そこで毎日1つだけVRに関連したトピックを取り上げてお届けしています。
※ちなみに選定基準は100%の独断と偏見に基づきます。

毎日

もっとみる
Appleがコロナウイルス後に事業転換したVR企業「SPACES」を買収【#76】

Appleがコロナウイルス後に事業転換したVR企業「SPACES」を買収【#76】

今日のトピックは昨日に続いて「AppleによるSPACESの買収」について。

―――――――――――――――――――――――――――

こんにちは、こんばんは。
VR/ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。
そこで毎日1つだけVRに関連したトピックを取り上げてお届けしています。
※ちなみに選定基準は100%の独断と偏

もっとみる
Appleとイスラエル企業の知られざる買収【#75】

Appleとイスラエル企業の知られざる買収【#75】

今日のトピックは「Appleが買収していたことが明らかになったAR関連のイスラエル企業」についてです。

―――――――――――――――――――――――――――

こんにちは、こんばんは。
VR/ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。
そこで毎日1つだけVRに関連したトピックを取り上げてお届けしています。
※ちなみに選

もっとみる
AppleがVRの特許出願、リアルな世界との衝突を回避【#70】

AppleがVRの特許出願、リアルな世界との衝突を回避【#70】

今日のトピックは「AppleのVRに関する特許」について。

―――――――――――――――――――――――――――

こんにちは、こんばんは。
VR/ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。
そこで毎日1つだけVRに関連したトピックを取り上げてお届けしています。
※ちなみに選定基準は100%の独断と偏見に基づきます。

もっとみる
SNSでバズったAppleグラスな動画は何がいけないのか?【#50】

SNSでバズったAppleグラスな動画は何がいけないのか?【#50】

今日のトピックは「Instagram、Twitterに投稿されたApple製品のようなARグラスのコンセプト動画」について。
昨日は「コロナ禍でJALが『飛行機に乗らない旅』を始めた理由」をまとめています。ぜひあわせてご覧ください。

―――――――――――――――――――――――――――

こんにちは、こんばんは。
VR/ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い

もっとみる
【総説】GAFA各社のVR/AR戦略【#30】

【総説】GAFA各社のVR/AR戦略【#30】

今日のトピックは「GAFAのVR関連企業買収」について。

こんにちは、こんばんは。
VR/ARの会社・World Maker inc.を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。
そこで毎日1つだけVRに関連したトピックを取り上げてお届けしています。
※ちなみに選定基準は100%の独断と偏見に基づきます。

毎日更新しているので、ぜ

もっとみる
【VR/AR】 AppleがWWDC20で見せた帝王の布石 |今日の「ヤバい!VR」#16

【VR/AR】 AppleがWWDC20で見せた帝王の布石 |今日の「ヤバい!VR」#16

今日のトピックは「Appleの開発者向け会議、WWDC20」です。

こんばんは。
ARの会社を設立した大学院生(@iwhododo)です。
VRは注目の高い領域だけに、日々大量のニュースを目にします。
そこで毎日1つだけVRに関連したトピックを取り上げてお届けしています。
※ちなみに選定基準は100%の独断と偏見に基づきます。

この記事のまとめAppleが年次の開発者向け会議「WWDC」を開催

もっとみる
iPad Proの新機能LiDARスキャナで何で盛り上がってるの??

iPad Proの新機能LiDARスキャナで何で盛り上がってるの??

先日,Appleが突如発表した新型iPad Pro(第4世代),
Macbook Airも合わせて市場に投入されました.

世界中のAppleストアが閉店している今販売開始するという勇断.

特にiPad Proはタッチパッドに対応し,カメラ性能も大幅に向上.
もはやプログラミングを除けばノートパソコンを超える取り回しの良さと独自のユーザー体験を約束してくれるに違いありません.

そして新機能の中

もっとみる