マガジンのカバー画像

オンラインサロン「ローマ食堂」

66
毎週1回イタリアからの生配信を視聴できるオンラインサロン。 一時帰国のたびに東京で開催しているイベント「ローマ食堂」のオンライン版です。 ローマの下町食堂に集うお客さんたちのよう…
運営しているクリエイター

#ZOOM

4月からのオンラインサロン「ローマ食堂」

4月からのオンラインサロン「ローマ食堂」

コロナ禍のなか、何となく始めたオンラインサロン「ローマ食堂」。
試行錯誤しながら続けてきまして、これも参加くださる皆さまのいるおかげ。
改めましてありがとうございます。

イタリアだとこういうお稽古ごとの始まりは1月または9月設定なんですけどね。
私は日本スタイルで4月にしています。

4月からのオンラインサロンも毎週金曜23時から。

仕事の1週間の終わり、イタリアからの生配信で気分を切り替える

もっとみる
1月のオンラインサロン「ローマ食堂」

1月のオンラインサロン「ローマ食堂」

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月3が日はいかがでしたか?

私は毎年恒例、大みそかの大騒ぎで元旦はほぼ廃人(汗。
1年の計は元旦にあり、というのにここ数年、毎年こんな感じなんですけど大丈夫なんでしょうか(笑。

2日は日本時間に合わせて昼前からZoomで新年会。
オンラインサロンメンバーとやったのですけど、ワインを飲みながら、日本のお正月の様子

もっとみる
407☆11&12月のオンラインサロン「ローマ食堂」

407☆11&12月のオンラインサロン「ローマ食堂」

11月、12月のオンラインサロンは一時帰国につき変則スケジュールとさせていただきます。

代わりと言っては何ですが、メンバーの皆さまにはイタリア土産を送りますね……搾りたてオリーブオイルをお送りする予定です。

【11月】

3日(木)23時~「旬を感じるおうちイタリアン~玉ねぎ」
※この週は木曜です!

料理のベースに使われることの多い玉ねぎですが、11月はそんな玉ねぎが主役級なイタリアンを紹介

もっとみる
403☆7&8月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

403☆7&8月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

日本はもう梅雨明けしたそうですね!
6月中に梅雨が明けるなんてここ最近なかったですよねぇ?

じとじと雨の暑さも堪えるけど、カンカン照りの夏がガチで2か月+9月の残暑って過酷すぎる(汗。

イタリアも先日ご報告した通り未だかつてなく暑い6月で、各所で干ばつ、猛暑警報が出されています。
ミラノでは町の噴水の水が止められたとか。

暑い夏になることが予測される……。

というわけでオンラインサロン「ロ

もっとみる
6月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

6月のオンラインサロン「ローマ食堂」メニュー

毎週金曜の夜、イタリアからの生配信でお届けしているオンラインサロン「ローマ食堂」。
梅雨もなく爽やかなイタリアから、今月も下記メニューでお届けしまーす!

3日(金)23時~「旬を感じるおうちイタリアン~インゲン」夏野菜のインゲンですが、イタリアでも1年を通して買うことができます。
でもやっぱり旬の時期に収穫された味に勝るものはナシ!
というわけで今月はインゲンを使ったイタリアン3品を紹介します。

もっとみる
4月からのオンラインサロン「ローマ食堂」

4月からのオンラインサロン「ローマ食堂」

オンラインサロン「ローマ食堂」もスタートして1年。
この4月から内容をちょっと変更してお届けします。
初回は4月8日(金)23時より。
お試し参加もできますので、興味のある方はご連絡ください。
(Twitter、メアドはプロモーション欄にあります)

1週目【旬を感じるおうちイタリアン】

1時間で3品できるおうちイタリアンのレシピを紹介します。

毎月の日伊共通の旬の食材をピックアップ。
アンテ

もっとみる
8月のオンラインサロンはフリーです!

8月のオンラインサロンはフリーです!

日本のコロナ感染も拡大、どこにも行けない夏休みをお過ごしの方も多いと思います。
そこで!
オンラインサロン「ローマ食堂」、今月は会費なしでご覧いただけるようにしました。

ただし、通常はご利用いただける録画アーカイブはありません。
イタリアの風を感じてみたい方、お試し感覚でぜひどうぞ。

イタリアの新学期シーズン9月より通常に戻ります!

【8月のスケジュール】8月13日(金)23時~
ブラッチャ

もっとみる
56☆古代ローマ人はウナギが好きだったらしい

56☆古代ローマ人はウナギが好きだったらしい

ぼんじょーるの!
朝から青空の広がるステキな水曜日の朝です。
昨日のオンラインヨガでは苦手な脇の下の筋肉を使うポーズを丹念にやりました。
そんなところにある筋肉なんて、ふだんの生活じゃ意識しませんよねぇ?
というわけで朝から筋肉痛です……でも鍛えられてる感で高揚する私はマゾ体質かもしれません(汗。

さて、今日は私の住む町ブラッチャーノにある湖とそこで漁獲されるウナギについて書こうと思います。

もっとみる