マガジンのカバー画像

気になるタイトル・あとで読む

233
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

展覧会レポ:CHANEL NEXUS HALL「In Praise of Shadows ヴェルサイユ宮殿 森田恭通 写真展」

展覧会レポ:CHANEL NEXUS HALL「In Praise of Shadows ヴェルサイユ宮殿 森田恭通 写真展」

【約3,100文字、写真約20枚】
銀座のシャネル4階にあるCHANEL NEXUS HALLに初めて行き「In Praise of Shadows ヴェルサイユ宮殿 森田 恭通 写真展」を鑑賞しました。その感想を書きます。

総じて、とてもおすすめだと思いました。❶ハイコントラストな白黒写真はヴェルサイユ宮殿をよく表現している、❷展覧会場の迷宮のような雰囲気にこだわりを感じる、❸シャネルと森田さ

もっとみる
あなたのお気に入りの番組について教えてください!お題企画「#好きな番組」で募集します。

あなたのお気に入りの番組について教えてください!お題企画「#好きな番組」で募集します。

「テレビ番組」「ラジオ番組」「配信番組」。最近「番組」と呼ばれるものがさらに多様化しています。番組の内容もいまの時代を映し出すことが多いため、以前の番組と比べて変化を感じるようになった方も多いのではないでしょうか。

そこで、あなたの記憶に残る番組、人生を変えてしまった番組などを振り返ってみませんか?もちろん「この番組のこの回が最高だった」というエピソードも大歓迎。そんな、さまざまな「番組」につい

もっとみる
イラレの生成AIが凄いので Live - 2023/10/11 Adobe MAX 2023

イラレの生成AIが凄いので Live - 2023/10/11 Adobe MAX 2023

Adobe Illustraor 28.0に搭載された生成AI(ベクターグラフィックの生成)が衝撃的だったので、このページにまとめていきます。

イラレの生成AIの探求は以下の新しいページに掲載しています

新しいイラレ生成AI関連ページイラレの生成AIでハロウィンのイラストを描こう!

Live - 2023/10/14-15
Adobe Illustrator「イラレの生成AIを探求する」ライ

もっとみる
熊本ひとり旅⑨ 熊本博物館とプラネタリウム、熊本城ミュージアム

熊本ひとり旅⑨ 熊本博物館とプラネタリウム、熊本城ミュージアム

熊本城+熊本城ミュージアム+熊本博物館の3館入場で1100円だったので、せっかくだからお邪魔することに。

そこに行くまでの道も熊本城の石垣が。
広いお城だったんだなぁ、と改めて。

熊本博物館のキャラクター、しゃちべえ。
くまもんには頼らないぞ、という、高い志。

火の国、熊本。
諸説はあれども。
ちなみに、和歌山は木の国。

そして、現在のカルデラの形容で「福岡ドーム」なのが、九州なのかな。

もっとみる