masa

臨床工学技士を目指す大学2年生

masa

臨床工学技士を目指す大学2年生

記事一覧

気を遣わない相手

みなさんお久しぶりです 久々に友達と恋愛について話してて思ったことがあったので書きたいと思います。 距離と孤独友達と帰っていた時にとある子の話をされて、あの子縛…

masa
14時間前
1

攻めと守り

みなさんお久しぶりです 授業中にnote書いているよくない人です。 嫌いな授業なわけではないです。 医療の授業って面白いですよね ちゃんと聞きましょうw ちなみにポスト…

masa
2週間前
1

人と組織

みなさんお久しぶりです みなさんお元気でしょうか? ちなみに自分は元気ではないですw 今までからそうですけど、人生いろいろあってめんどくさいな〜って思いました 今…

masa
1か月前
2

光を…

皆さんこんにちは このnoteの投稿がいつになるのかはわからないですけど、今日は2月21日です 最近、真冬なはずなのにほんと暖かいですよね 異常気象なんですかね? そして…

masa
2か月前

継続の難しさ

皆さんお久しぶりです そして、新年あけましておめでとうございます! (遅いですねw) あんだけよく書いていたのに書けなくなるとこんなにも書けないものなんですね まぁ…

masa
4か月前
3

変わったのか

みなさんこんにちは 現在、26日深夜の2時、寝台特急のサンライズで帰省中です (クリぼっちのため25日の夜乗りました…w) 今回、何か書くことがあるのかというとないで…

masa
5か月前
2

戻れたら

皆さんお久しぶりです 戻れたら突然なんですけどみなさん人生をやり直せるとしたら何をしたいですか? 自分は、中学受験の時に戻りたいです。 多分それまではレールがあ…

masa
7か月前

日常と悩み

みなさんお久しぶりです! 今日は日常を書いていけたらなと思います。 学祭昨日、学祭があったんですけどなんか思っていたより人が来てよかったのかなって思いました。 …

masa
8か月前

人と行動

こんばんは お久しぶりです! 好きなものについて好きなものって書くと普通は恋人とかの話になるのが定番かも知れないですけど、今回は違います ちょっと一時期ハマって…

masa
9か月前
1

他人と気持ち

こんばんは 今回は特に何か書くということはないのですが、書きたくなったので書きます! 気持ち最近、人と今まで以上に話ようになって思うのですが、人は真剣に話せば、…

masa
9か月前
2

人と人を繋ぐ

みなさんこんにちは お久しぶりです 絶賛帰省中の人です 帰省して親のありがたみではないですけど、家族っていいなって思いましたね まず、自分でご飯作らなくても出てき…

masa
9か月前
2

見えてる世界

みなさんこんにちは 今回は、見えてる世界と題して書かせていただきます 日々、生きていたらいろいろなものが見えていると思います。 自分もいろいろなものを見ています…

masa
11か月前
1

進化

みなさんこんばんは テスト前で即興で書いてるので雑な文なんですけどお許しください! 進化時は日々少しずつ過ぎていくのですが、1年も早いですね 19歳になりました! …

masa
11か月前

期待と人間

みなさんこんにちは 今回は、久々のタイトルから書いていくシリーズです 今回のタイトルは「期待と人間」 期待みなさん生きていたら期待やプレッシャーがかかることもあ…

masa
11か月前
2

自己の学び

皆さんこんばんは! 今回は、学びに関して書いていきたいと思います 学びとは急に学びって言われてなんだろ?って思ってる方も多いと思うのですが、今回の学びは学会につ…

masa
1年前
2

団体と健康

みなさんこんにちは 現在、何時だと思います? 正解は、2時45分、3時前ですねww 早く寝ろって話ですよねw こんな時間まで起きてて最近思うことがあるんですけど、去年と…

masa
1年前
1
気を遣わない相手

気を遣わない相手

みなさんお久しぶりです

久々に友達と恋愛について話してて思ったことがあったので書きたいと思います。

距離と孤独友達と帰っていた時にとある子の話をされて、あの子縛られるのが嫌いなんだってと言われました。
正直、縛られるのが好きな人なんていないだろとか言ってたのですが、話しながら自分もそうだなって思いました。

ある時に、自分たち同級生は固まっているとこにいた後輩に後輩が固まっている机があってあそ

もっとみる
攻めと守り

攻めと守り

みなさんお久しぶりです

授業中にnote書いているよくない人です。
嫌いな授業なわけではないです。
医療の授業って面白いですよね

ちゃんと聞きましょうw
ちなみにポストテストで過去最低を叩き出しましたw
正しいものを選べと誤ったものを選べを読み間違えたというめちゃくちゃしょうもないミスをしただけなんですけどねw

攻めと守りこの前、最近話題の石丸伸二市長の副市長の話の動画を見ていた時に、攻めの

もっとみる
人と組織

人と組織

みなさんお久しぶりです
みなさんお元気でしょうか?

ちなみに自分は元気ではないですw

今までからそうですけど、人生いろいろあってめんどくさいな〜って思いました
今回はそんな話をできたらなと思います。

組織いきなり、見出しで「組織」って書かれてもって感じだとは思うのですが、生きていて生活していると色々な組織に出会うと思います。
少し、例をあげると学校、会社とかも1つの組織ですよね

今回の組織

もっとみる
光を…

光を…

皆さんこんにちは
このnoteの投稿がいつになるのかはわからないですけど、今日は2月21日です
最近、真冬なはずなのにほんと暖かいですよね
異常気象なんですかね?

そして、暖かいのもいいですけど、花粉に苦しむだけなので少し寒い方がいいかもしれないですよね

面接最近、インターンの面談受ける事に聞かれることが、医療系大学だったり、子宮頸がんの啓発活動されてると思うんですけど医療系に興味だったり進ん

もっとみる
継続の難しさ

継続の難しさ

皆さんお久しぶりです
そして、新年あけましておめでとうございます!
(遅いですねw)

あんだけよく書いていたのに書けなくなるとこんなにも書けないものなんですね
まぁ、ネタがないのものそうなのかもしれないですね
まぁ、ないわけでもないんですけどね
忙しいって言葉が正しいんでしょうね
それが大学生と高校生の違いでもあると思います。
前にも書いたと思うのですが、医療学生ってご存知の通りほんとに忙しいん

もっとみる
変わったのか

変わったのか

みなさんこんにちは

現在、26日深夜の2時、寝台特急のサンライズで帰省中です
(クリぼっちのため25日の夜乗りました…w)

今回、何か書くことがあるのかというとないです
ですが、年末も近く、1年の終わりでもあるので1本書きたいと思います。

暇そうに見えて意外と忙しくて朝はTOEFL受けに大学行ってました。

高校生と大学生この1年で何か変わったことがあると言ったら大学生になったことだと思いま

もっとみる
戻れたら

戻れたら

皆さんお久しぶりです

戻れたら突然なんですけどみなさん人生をやり直せるとしたら何をしたいですか?

自分は、中学受験の時に戻りたいです。
多分それまではレールがあってそのレールの上を走っていました。
ですが、中学受験で失敗をして自分のレールは壊れました。
挫折ではないですが、進みたい道を見失ったのだと思います。
人生って山もあるし谷もあると思います。ですが、これは山でも谷でもないものだったのです

もっとみる
日常と悩み

日常と悩み

みなさんお久しぶりです!

今日は日常を書いていけたらなと思います。

学祭昨日、学祭があったんですけどなんか思っていたより人が来てよかったのかなって思いました。
ちなみに自分は豚汁売ってました!w
上司は買いに来た覚え無いので来てないんだろな
ちなみに優しいので上司の売ってたポップコーンは買ってあげましたw

悩み今のお悩みを少し書きたいと思います。
自治会役員の立候補期間なんですけど立候補す

もっとみる
人と行動

人と行動

こんばんは
お久しぶりです!

好きなものについて好きなものって書くと普通は恋人とかの話になるのが定番かも知れないですけど、今回は違います

ちょっと一時期ハマっていた映画について書きたいなと思います

何にハマっていたかと言うと
『あの頃、君を追いかけた』
ですね

なんか知らないですけどハマってました

パラレルワールドの話があるんですけどそういう考え好きでしたね

好きな人と付き合えなくても

もっとみる
他人と気持ち

他人と気持ち

こんばんは

今回は特に何か書くということはないのですが、書きたくなったので書きます!

気持ち最近、人と今まで以上に話ようになって思うのですが、人は真剣に話せば、同じように真剣に話してくれます。
話す上で大切なのはどれだけ気持ちがこもっているかだと思います

例えば、いくら口で頑張ったと言っても人は認めてくれません。
やっぱり、行動が大事ってことなのだと思います。

これと同じように人って行動と

もっとみる
人と人を繋ぐ

人と人を繋ぐ

みなさんこんにちは
お久しぶりです

絶賛帰省中の人です
帰省して親のありがたみではないですけど、家族っていいなって思いましたね
まず、自分でご飯作らなくても出てきますからねw
つい先週までテストでくたくたの中ご飯作って食べてたのを思い返すと楽ではないですけどいいなって思いますよね。

そんな話もいいのですが、本題に入っていくとして
今回は人と人を繋ぐと題して書いていきたいと思います。

まず、最

もっとみる
見えてる世界

見えてる世界

みなさんこんにちは

今回は、見えてる世界と題して書かせていただきます

日々、生きていたらいろいろなものが見えていると思います。
自分もいろいろなものを見ています。

見ている世界最近、色々な人(さとみんを除く)と話していたら浅く深く様々な話を聞かせていただくのですが、人生に山があれば谷があるのと同じでいい話や悪い話を聞きます。

人間が何十億人といるように、見え方も何十億通りとあると思います。

もっとみる
進化

進化

みなさんこんばんは

テスト前で即興で書いてるので雑な文なんですけどお許しください!

進化時は日々少しずつ過ぎていくのですが、1年も早いですね
19歳になりました!

実感があるのかというの全然ないですよね
年々あるあるなのですが、誕生日と聞いても歳をとるのかという感じで嬉しくもないし、特別な感じもないですよね
今年も周りに誕生日やなって言われてそうだなって感じたくらいです

まぁ、テスト前とい

もっとみる
期待と人間

期待と人間

みなさんこんにちは

今回は、久々のタイトルから書いていくシリーズです

今回のタイトルは「期待と人間」

期待みなさん生きていたら期待やプレッシャーがかかることもあると思います。
自分だってプレッシャーを感じます。
だって、人間だもん人に期待されてたら感じます。
上司にもさとみさんにも期待されてるんだろなとか思ったりもします
でも、その期待に応えれてるかと言ったら応えれてないと思います。
なんで

もっとみる
自己の学び

自己の学び

皆さんこんばんは!

今回は、学びに関して書いていきたいと思います

学びとは急に学びって言われてなんだろ?って思ってる方も多いと思うのですが、今回の学びは学会についてです。
学会?って思った方も多いと思うのですが、学会をあげた理由としては大学生で参加している人はまだ少ないということです。
もっと言うと1年生なんていないですよね
もちろん、学会によると思います
学生も多く参加してる学会もあります

もっとみる
団体と健康

団体と健康

みなさんこんにちは
現在、何時だと思います?
正解は、2時45分、3時前ですねww

早く寝ろって話ですよねw

こんな時間まで起きてて最近思うことがあるんですけど、去年とか上司に○時(深夜)に寝たとか聞くと早く寝ろよって思ってたんですけど、今の自分も同じような生活送ってたりするんで人のこと言えないなって思います。

ちなみに明日(木曜)はVODですけど1限から授業です…

いや、noteなんて書

もっとみる