見出し画像

継続の難しさ

皆さんお久しぶりです
そして、新年あけましておめでとうございます!
(遅いですねw)

あんだけよく書いていたのに書けなくなるとこんなにも書けないものなんですね
まぁ、ネタがないのものそうなのかもしれないですね
まぁ、ないわけでもないんですけどね
忙しいって言葉が正しいんでしょうね
それが大学生と高校生の違いでもあると思います。
前にも書いたと思うのですが、医療学生ってご存知の通りほんとに忙しいんですよね
1年生はまだ暇なんですけどやはりテスト前は膨大な勉強時間が必要になってくるので本当に大変ですよね

※書き始めてから数十日経ったんですけど、絶賛再試になりましたねw
まぁ、一教科だけなんで2000円の出費で済みました(それでも高いよね〜)
でも、嫌いな数学なんですよね
頑張らないとね

こうして生活していて思うのは何かをやり始めると継続して続けることって難しいと思います。
このnoteも同じで今は公開されていないものを含めると高1の冬からずっと続けて書いてきましたけどこうしてネタもなくなるのです。
継続して書き続けられる人ってほんとすごいですよね

ネタがないって充実してないのかなって思いますけど逆に考えると充実しているからこそネタがないのかもしてないですよね
そう考えるといいことなのかもしれないですよね

最後に

もう少し書きたいけど書くことないのでこの辺で終わりにしたいと思います。
また、ネタができたら書きたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございます
次回もお楽しみに〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?