訪問看護ステーションぴんころ

兵庫県南あわじ市にある訪問看護ステーションです。 日々の仕事のことや日常のこと、健康情…

訪問看護ステーションぴんころ

兵庫県南あわじ市にある訪問看護ステーションです。 日々の仕事のことや日常のこと、健康情報などを発信していければと思います。

記事一覧

固定された記事

ぴんころ便り 過去の記事一覧

弊社が発行している健康情報をお届けする【ぴんころ便り】のPDFを貼っておきます。 第4号の新型コロナウイルスの記事に関しましては、過去の情報となりますので注意が必要…

ぴんころ便り スタッフ紹介③

お久しぶりです。 合同会社ぴんころ代表吹田です。 ぴんころ便りのアップが遅くなってしまいました…。 ありがたいことにこの5月は大変忙しくさせていただいており、私も…

ぴんころ便り ~スタッフ紹介②~

訪問看護ステーションぴんころの吹田です! 今回のぴんころ便りもスタッフ紹介です! 今回のスタッフはぴんころ管理者の岡崎です。 普段は洲本市を中心に回っていますが、…

ぴんころ便り スタッフ紹介①

ぴんころ代表の吹田です! 少しずつ春の気配が漂ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 4月を迎えると、ぴんころは4年目に入ります。 この三年間を振り返…

認定訪問療法士の研修会に参加しました!

こんにちは! 訪問看護ステーションぴんころ代表の吹田です! 先日、認定訪問療法士の資格取得のための研修を理学療法士の森内と受講しました! この認定訪問療法士とい…

ヒートショック

2024年1月のぴんころ便りはヒートショックを特集しました。 私は淡路島に移住するまでマンションにしか住んだことがなかったのですが、淡路島の家は一軒家が多く、築100年…

今更ですが…本年もよろしくお願い申し上げます!

ぴんころ代表の吹田です。 このたびの令和6年能登半島地震により、犠牲となられた皆様に哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 1日も…

2023年の仕事納め

合同会社ぴんころ代表の吹田です。 さて、訪問看護ステーションぴんころは12月28日で仕事納めです。 (と、言っても必要がある方の所には訪問に行きますので、実質365日や…

ぴんころ便り ~嚥下体操~

訪問看護ステーションぴんころの吹田です! 12月に入り寒くなってきましたね! 私はどちらかというと暑いか寒いかでは寒い方が好きです。 こたつに入りながらみかんを食…

ぴんころ便り ~口腔ケア~

11月のぴんころ便りは口腔ケアについて書きました。 前回に引き続きまた誤嚥関連です。 嚥下は本当に奥が深いです。 ぴんころには現在言語聴覚士がいませんが、口腔ケアや…

南あわじ市の医療介護連携

訪問看護ステーションぴんころ代表の吹田です。 先日、南あわじ市の在宅医療・介護連携の研修会が開催され、訪問看護の立場から意見を発表させていただきました。 この研…

ぴんころ便り 〜誤嚥について〜

今回のぴんころ便りは誤嚥について書きました! 前回は嚥下でしたので、シリーズで来月も誤嚥予防について書きます。 利用者さんと話をしていると、ご飯の時によくむせる…

私たちが続けていること

どうも!ぴんころ代表の吹田です! 私たちが利用者さんに行っている取り組みの一つに『ぴんころ便り』という健康情報などをお伝えする紙媒体があります。 これは、私たち…

はじめまして!ぴんころです!

私たちは、兵庫県の淡路島・南あわじ市にある訪問看護ステーションです。 そして、この記事を書いているのは訪問看護ステーションぴんころ代表の吹田達哉です。 私たちは…

ぴんころ便り 過去の記事一覧

ぴんころ便り 過去の記事一覧

弊社が発行している健康情報をお届けする【ぴんころ便り】のPDFを貼っておきます。

第4号の新型コロナウイルスの記事に関しましては、過去の情報となりますので注意が必要です。

PDFはどなたでもご自由にお使いください。

ぴんころ便り スタッフ紹介③

ぴんころ便り スタッフ紹介③

お久しぶりです。
合同会社ぴんころ代表吹田です。

ぴんころ便りのアップが遅くなってしまいました…。

ありがたいことにこの5月は大変忙しくさせていただいており、私も何が何やらわからなくなりながらも日々を過ごしています。

さて、今回のスタッフ紹介は私の妻の紹介です。
ぴんころ創業当初から事務作業で関わり、下の子が保育所に入るタイミングで復帰しました。

私が経営の勉強に夜遅くまで出ていくことが多

もっとみる
ぴんころ便り ~スタッフ紹介②~

ぴんころ便り ~スタッフ紹介②~

訪問看護ステーションぴんころの吹田です!
今回のぴんころ便りもスタッフ紹介です!

今回のスタッフはぴんころ管理者の岡崎です。
普段は洲本市を中心に回っていますが、ぴんころの看護師は何かあれば必ず岡崎に相談する頼れるスーパー看護師です。

個性的な経歴の持ち主なので、気になる方はあったときに直接質問してみてくださいね!

裏面は肩こり予防を特集しました!

肩こりは誰もが一度くらいは経験があるので

もっとみる
ぴんころ便り スタッフ紹介①

ぴんころ便り スタッフ紹介①

ぴんころ代表の吹田です!
少しずつ春の気配が漂ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

4月を迎えると、ぴんころは4年目に入ります。

この三年間を振り返ると色々なことがありました。

ありがたいことに開設当初から一緒に仕事をしてくれている3人のスタッフは離職することなく現在も共に働いてくれており、現時点で4人のスタッフが新しく加わり、ぴんころは私と妻を含めて9人となっています。

もっとみる
認定訪問療法士の研修会に参加しました!

認定訪問療法士の研修会に参加しました!

こんにちは!
訪問看護ステーションぴんころ代表の吹田です!

先日、認定訪問療法士の資格取得のための研修を理学療法士の森内と受講しました!

この認定訪問療法士という資格は、【一般社団法人 日本訪問リハビリテーション協会】という団体が、訪問リハビリテーションの実践において必要な、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に共通した基礎的な知識と技術および現場における対応・遂行能力を本協会が主催する研修会等

もっとみる
ヒートショック

ヒートショック

2024年1月のぴんころ便りはヒートショックを特集しました。

私は淡路島に移住するまでマンションにしか住んだことがなかったのですが、淡路島の家は一軒家が多く、築100年以上の大きな家も少なくないです。そういうお宅は夏は風が通り涼しく、すごく快適だなと思ったことがあります。
反対に冬は…とにかく寒い!!

これはヒートショックになりそうだなと感じる家が多く、古い家では居室とお風呂が別棟のお宅もあり

もっとみる
今更ですが…本年もよろしくお願い申し上げます!

今更ですが…本年もよろしくお願い申し上げます!

ぴんころ代表の吹田です。
このたびの令和6年能登半島地震により、犠牲となられた皆様に哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

さて、2024年になり早くももう一月の月末になろうとしています。
ご挨拶が大変遅くなり申し訳ございません!!

と、言うのも、年末から一月にかけておかげさまで忙しくさせていただいておりまして、no

もっとみる
2023年の仕事納め

2023年の仕事納め

合同会社ぴんころ代表の吹田です。

さて、訪問看護ステーションぴんころは12月28日で仕事納めです。
(と、言っても必要がある方の所には訪問に行きますので、実質365日やってます)

2023年も多くの方に支えていただき、なんとか無事に終えることができ、本当に皆様に感謝しています。

今年は2人のスタッフが増え、1人が産休から復帰し、事業所としてさらに厚みが増したのではないかと思っています。

もっとみる
ぴんころ便り ~嚥下体操~

ぴんころ便り ~嚥下体操~

訪問看護ステーションぴんころの吹田です!

12月に入り寒くなってきましたね!

私はどちらかというと暑いか寒いかでは寒い方が好きです。

こたつに入りながらみかんを食べていると、日本人に生まれてよかったとなぜか心底思います笑。

私の祖母は養父市という兵庫県のなかでは寒い地域に住んでおり、幼少期の頃は年末年始必ず帰省していました。
今でこそ雪は少なくなっていますが、私が小さい頃はかなりの確率で雪

もっとみる
ぴんころ便り ~口腔ケア~

ぴんころ便り ~口腔ケア~

11月のぴんころ便りは口腔ケアについて書きました。

前回に引き続きまた誤嚥関連です。
嚥下は本当に奥が深いです。
ぴんころには現在言語聴覚士がいませんが、口腔ケアや誤嚥の記事を書いていると『ST(言語聴覚士)がいればなぁ~』と思います。

とは言いつつも、看護師や理学療法士でも出来ることはあります。

まずは姿勢や食べ方の評価、そして、今回の口腔ケアです。

口腔ケアは、本当に大切で、特にこの時

もっとみる
南あわじ市の医療介護連携

南あわじ市の医療介護連携

訪問看護ステーションぴんころ代表の吹田です。

先日、南あわじ市の在宅医療・介護連携の研修会が開催され、訪問看護の立場から意見を発表させていただきました。

この研修会では、医師や歯科医師、薬剤師、管理栄養士、看護師、保健師、リハビリ職、ケアマネジャー、MSW、介護士など様々な職種の方が100名程度集まり、『いつまでも南あわじ市で暮らし続けたいと願う高齢者を支える』というテーマで南あわじ市の高齢者

もっとみる
ぴんころ便り 〜誤嚥について〜

ぴんころ便り 〜誤嚥について〜

今回のぴんころ便りは誤嚥について書きました!

前回は嚥下でしたので、シリーズで来月も誤嚥予防について書きます。

利用者さんと話をしていると、ご飯の時によくむせるという話を聞きます。
利用者さんは誤嚥性肺炎という言葉を知っているので、『私よくむせるから誤嚥性肺炎になるんちゃう?』と心配している人が非常に多いです。

ぴんころ便りを読んでもらうとわかりますが、むせるだけでは誤嚥性肺炎にはなりません

もっとみる
私たちが続けていること

私たちが続けていること

どうも!ぴんころ代表の吹田です!
私たちが利用者さんに行っている取り組みの一つに『ぴんころ便り』という健康情報などをお伝えする紙媒体があります。

これは、私たちが掲げている『それぞれのぴんぴんころりを目指して全力でサポートする』という理念のもと作っているもので、月に一回利用者さんやケアマネさんにお配りしています。

ぴんころ便りは、私のような素人が作っているため、「文字が多すぎて見にくいなぁ」と

もっとみる
はじめまして!ぴんころです!

はじめまして!ぴんころです!

私たちは、兵庫県の淡路島・南あわじ市にある訪問看護ステーションです。
そして、この記事を書いているのは訪問看護ステーションぴんころ代表の吹田達哉です。

私たちは、2021年4月に開設し、早くも2年以上の月日が経過しました。
開設当初、看護師3名・理学療法士1名のメンバーで運営していたのが、おかげさまで2023年9月現在では看護師5名・理学療法士3名と倍のメンバーになりました。

しかし、2021

もっとみる