見出し画像

私たちが続けていること

どうも!ぴんころ代表の吹田です!
私たちが利用者さんに行っている取り組みの一つに『ぴんころ便り』という健康情報などをお伝えする紙媒体があります。

これは、私たちが掲げている『それぞれのぴんぴんころりを目指して全力でサポートする』という理念のもと作っているもので、月に一回利用者さんやケアマネさんにお配りしています。

ぴんころ便りは、私のような素人が作っているため、「文字が多すぎて見にくいなぁ」とか、「誰か最後まで読んでくれるんやろか?」と心配しておりましたが、配っていくうちに、「あれ、楽しみにしてるで」とか「勉強になるから何回も読んだわ」との嬉しいお声が特に利用者さんからよく聞かれるようになりました。

はじめは一枚作るのに苦労しており、「隔月でお配りしますね」と2~3か月に一回ペースだったのですが、熱烈なファン(?)の声にお応えして今では毎月の発行を続けています。

続けているうちに、利用者さんから「遠方の家族にも読ませたい!」などの声をいただくようになったため、この【note】を活用してぴんころ便りをPDFで見れるようにしようと思います。
そしたら、遠方の親戚の方やご友人の方にも健康情報を届けれるかなと…。

これをするということは、ぴんころ便りは必ず毎月発行しないといけないという自分へのプレッシャーにもなりそうな気もするんですが…。

なんとか毎月その時々のテーマに沿って健康情報をお届けし、それぞれのぴんぴんころりに近づけるように頑張って書き続けたいと思います!
PDFはどこで活用していただいても結構ですので、この記事を読んでくれている心優しいあなた! 健康に気を使っているおじいちゃんやおばあちゃん、近所の方などに印刷して配ってあげてください。

厚かましいお願いですね笑。

ですが、ぴんころを目指すため、どうぞよろしくお願いします!

次回の記事でとりあえず過去に作ったぴんころ便りを全部PDFで貼っていこうと思います。その記事を固定しといて、毎月更新していければなぁと思います。

お時間ある方や、健康情報に少しでも興味のある方は覗いてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?