見出し画像

会社員の8割がメンタル不調

日本の大企業の会社員のうち、8割がなんらかのメンタル不調を抱えている(厚生労働省調査)



メンタル不調になるかどうかにも
EQとの関わりがあります。


いわゆる「ストレス耐性」
と呼ばれるものがありますが
これは紛れもなくEQの一つです。


とくに、現代はストレス社会ですから
このストレス耐性の有る無しでは
生きやすさが大きく変わります。


いつも生き生きしている人は
ストレス耐性の高い人であり
EQの高い人です。


どうせ長い人生、生きていくなら
そういう人になりたいですよね✨


私はそう思っています😊


話を戻しましょう。


ストレス耐性をつけるためには
以下のフェーズを踏む必要があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①自分のストレスを知る
②ストレスの原因を知る
③ストレスの原因を取り除く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ストレスには
良いもの悪いものがありますが
ここでは悪いストレスについて扱います。


悪いストレスというものは
基本的には自分にとって
マイナスな感情が芽生えた時に生じます。


怒り、嫌悪、恐れ、苦悩、疲労
その他にもたくさんありますね。


こういったマイナスの感情を
日々の生活で感じていないかどうかを
生活の中で自分を客観視して
観察していく必要があります。


例えば、私の場合
タバコのある空間や喫煙者と居る時
非常にネガティヴな感情が出るので
そういった場所に行かないようにしたり
できるだけ喫煙する人たちと
会わないように心がけています。


①マイナスな感情が出てるなー
②タバコが原因か
③そういう場所には行かないようにしよう


これが私のストレス耐性になります。


あなたのストレスは何ですか❓


そのストレスは誰かや何かが
取り除いてはくれません。


あなた自身が気づいてあげて
取り除いてあげる必要があります。


素敵な人生を送るために
ストレスと向き合ってみてはいかがでしょうか❓



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【とーまから】

EQの知見から、あなたの人生や人間関係を
より良くする方法や考え方を発信しています。

明日の投稿も、是非チェックしてみてください✨
👉@toma_m025


【EQとは】
成功者のうち8割がEQが高い人です。
そしてEQ力は、以下の4つに分類されます。

ーーーーーーー
①自己理解力
②感情理解力(自己管理力)
③共感力(社会的認識力)
④関係構築力(人間関係管理力)
ーーーーーーー

そしてその基となるのが
以下の4つのEQです。

ーーーーーーー
①感情の認識
②感情の利用
③感情の理解
④感情の調整
ーーーーーーー

これら4つの感情EQを駆使することで
EQ力を高めることができます。

#自己投資
#読書
#7つの習慣
#eq
#エンジニア
#転職
#リーダーシップ
#本
#朝活
#読書好きと繋がりたい
#ウェブデザイン
#第三次世界大戦
#ロシア
#メンタルヘルス
#コミュニケーション
#ストレングスファインダー
#アンガーマネジメント
#感情
#ウクライナ
#コーチング
#心の知能指数
#感情のコントロール
#感情コントロール
#共感
#ウェブデザイナー
#金持ち父さん貧乏父さん
#ライフシフト
#嫌われる勇気
#プログラミング
#tomabehorse

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?