マガジンのカバー画像

当事者発信マガジン

56
病気や障害のある当事者が投稿するマガジンになります。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

体調最悪の時(私の過ごし方)

体調最悪の時(私の過ごし方)

体調が悪い時

最近久々にガタンと体調が悪くなったことがありました。

体調が悪い時は自分が辛くなる感情や考えが次々に浮かび、消えることがありません。

今回は原因が分かっていたのでまだマシでした。

寝ればいいじゃんという話なのですが、寝ることもできなくなります。

これぞ生き地獄涙

時間が経って体調が落ち着くのを待つしかありません。

私がしたこと(参考程度に、、、)

誰かに連絡

辛いと

もっとみる
パンダ感がほしい

パンダ感がほしい

パンダの動画

最近ショート動画で動物園のパンダを見ました。

滑り台からおちたり、、、

木の上でぼんやりしていたり、、、

笹の葉をむしゃむしゃ食べていたり、、、

衝撃でした。

「こんなにもまったりぼんやりしているのか」

「なんて自由なんだ」

パンダから学んだ事があります。

動物はオンオフがしっかりある

動物は戦闘モードも時とまったりリラックスしている時があります。
野生なのか飼育

もっとみる
自分は〇〇だから、、、と固執する

自分は〇〇だから、、、と固執する

最近よく聞く言葉

最近書ているブログの内容が暗すぎてびっくりしています笑

皆様今日もおつかれ様でございます。ゆひのこです。

ここ数年で流行ったHSPという言葉。HSPってもっと細かい分類分けがあるんですよね。(なんかで見たけど忘れました笑)

それが良くないみたいな捉え方している方を見かけます。

そして、医学用語としてHSPという言葉はないので(多分)自分で「私はHSPだ」と思い込んでいる

もっとみる
勇気ある撤退

勇気ある撤退

勇気ある撤退といえば

この言葉を聞くと私は登山を思い出します。

山頂まで登りたいけど猛吹雪に遭遇。
登山メンバーの中には脱落寸前の人もいて、この天候では全員登頂は難しい。

無理をして登頂すれば全員で下山はできなくなるかも。

頂上が見えていたのに、、、全員の命と安全を優先し、下山を決意する。

みたいな。

ついこの間

私は体調を崩し動けなくなった時にこの『勇気ある撤退』という言葉が頭をよ

もっとみる
オープンチャット作りました!

オープンチャット作りました!

おはようございます。

はるはるです。

花粉症の時期になり、辛い日々を過ごしている今日この頃です。

今回の記事ではオープンチャットの作成報告についてです。

きっかけは?作ろうと思ったきっかけは、同世代や近い年代の人と交流したり、相談したりする場所が欲しいと思ったからです。

対象を限定していないオープンチャットは複数あるのですが、なかなか聞きにくいこともあり、同世代、近い年代の人が集まるから

もっとみる