きたがわ@ひいらぎ読書会

普段はTwitterで本のことなど雑多に呟いております。本、映画、音楽、旅、温泉、古本…

きたがわ@ひいらぎ読書会

普段はTwitterで本のことなど雑多に呟いております。本、映画、音楽、旅、温泉、古本屋などが好きです。多くの方と語り合えれば嬉しいです。よろしくお願いします。 https://twitter.com/@Sei47170108

マガジン

記事一覧

(洋楽和訳)Good Riddance (Time of Your Life) / Green Day

Another turning point, a fork stuck in the road また分岐点だ 分かれ道を前に立ち尽くす Time grabs you by the wrist, directs you where to go そんなときは 時が君…

(洋楽和訳)Don’t Look Back in Anger / oasis

Slip inside the eye of your mind 心の内に目を向ければ Don’t you know you might find A better place to play もっと自由になれる場所が見つかるってこと 君は知らな…

(洋楽和訳)Nowhere Man / The Beatles

He's a real nowhere man 彼は紛れもなく 行き場のない男 Sitting in his nowhere land 自分だけの世界に座り込んで Making all his nowhere plans for nobody 誰のために…

オリンピックのこと

パリオリンピックも終盤ですね。 テレビって普段ほとんど見ないのですが、最近は毎日オリンピックを見ています。 競技が並列で中継されるため、続けざまに夜遅くまで観戦…

(洋楽和訳)Nightswimming / R.E.M.

Nightswimming deserves a quiet night 夜のスイミングは静かな晩がいい The photograph on the dashboard taken years ago, 何年も昔に撮られた ダッシュボードに置かれ…

(洋楽和訳)Some Might Say / oasis

Some might say that sunshine follows thunder 雷のあとには陽の光が照らしてくれる なんてぬかす奴がいる Go and tell it to the man who cannot shine だったら暗闇から…

(洋楽和訳)1979 / The Smashing Pumpkins

Shakedown 1979 人生の慣らし運転だった1979年 Cool kids never have the time 格好つけた少年には 時間なんてなかった On a live wire right up off the street 通りの上…

ねこのくーちゃん

ある日、家に帰ると、庭に一匹のねこがいた。 亜麻色と白色のはちわれで、足先の白い毛は、まるで靴下を履いているみたいだ。左の耳がわずかに欠けているから、恐らく雌の…

(洋楽和訳)Let Down / Radiohead

Transport, motorways and tramlines 輸送機関、高速道路に鉄道線路 Starting and then stopping 動き出しては止まり Taking off and landing 離陸しては着陸する The empt…

無題

松のえだ ふうる ふうり ふうる 沖のしらなみ こり こり こり 空のくも に に に 海をみながら そんなおとをきいているとき ぼくはそこにいて ぼくはそこにいな…

子をもつということ

なかなか周りに話しづらいことについて書いてみます。 独りよがりで、あまり気持ちのいい文章とは言えないと思います。また、性的マイノリティの方はご気分を害される内容…

ことばについて2

かたちがあまり長く残っていないことば 枝をつかって 砂浜にかく絵のような 思わず出てしまった おならのにおいのような ドアを軽くたたく ノックの音のような そんな…

(洋楽和訳)I Think It’s Going to Rain Today / Nina Simone

Broken windows and empty hallways 割れた窓に からっぽの廊下 A pale dead moon in the sky streaked with gray 灰色の縞模様をした空には 蒼白く死んだ月 Human kindn…

10円玉と結婚のはなし

 お付き合いしているパートナーと2月に入籍することになりました。  まさか自分が誰かと結婚することになるとは思っていませんでした。一人暮らしの時間が長く、自分の…

ことばについて

いつだって僕たちは ことば探しに忙しい ことばの支えをもとめて でも そういうことばが 先に見つかるということは ほとんどないのかもしれない まっくらな洞窟を抜け…

人間讃歌としての「ピンポン THE ANIMATION」

松本大洋さんの大ファンで、彼の作品を毎回楽しみに読んでいます。今回、アニメ版「ピンポン」をまとめて観ました。原作から20年近く経ってからのアニメ化でしたが、ピンポ…

(洋楽和訳)Good Riddance (Time of Your Life) / Green Day

(洋楽和訳)Good Riddance (Time of Your Life) / Green Day

Another turning point, a fork stuck in the road
また分岐点だ 分かれ道を前に立ち尽くす
Time grabs you by the wrist, directs you where to go
そんなときは 時が君の手をとって 行く先に導いてくれる
So make the best of this test, and don't ask why
だか

もっとみる
(洋楽和訳)Don’t Look Back in Anger / oasis

(洋楽和訳)Don’t Look Back in Anger / oasis

Slip inside the eye of your mind
心の内に目を向ければ
Don’t you know you might find
A better place to play
もっと自由になれる場所が見つかるってこと
君は知らないの?

You said that you’ve never been
そんなのあった試しがないって 君は言うけれど
But all the thing

もっとみる
(洋楽和訳)Nowhere Man / The Beatles

(洋楽和訳)Nowhere Man / The Beatles

He's a real nowhere man
彼は紛れもなく 行き場のない男
Sitting in his nowhere land
自分だけの世界に座り込んで
Making all his nowhere plans for nobody
誰のためにもならない計画を あれこれ考えこんでいる

Doesn't have a point of view
なんの見立てもなく
Knows not wh

もっとみる
オリンピックのこと

オリンピックのこと

パリオリンピックも終盤ですね。

テレビって普段ほとんど見ないのですが、最近は毎日オリンピックを見ています。
競技が並列で中継されるため、続けざまに夜遅くまで観戦してしまいます。欲を言えば、日本人が出ていない試合ももっと放送してくれればいいのですが。

今回特に楽しんだのが、スポーツクライミングでした。
トップホールドを目指して選手が各々の方法で登攀する毎に、私は「おおう」「へえ」などと、頓狂な声

もっとみる
(洋楽和訳)Nightswimming / R.E.M.

(洋楽和訳)Nightswimming / R.E.M.

Nightswimming deserves a quiet night
夜のスイミングは静かな晩がいい

The photograph on the dashboard taken years ago,
何年も昔に撮られた ダッシュボードに置かれた写真
turned around backwards so the windshield shows.
ひっくり返って フロントガラスに映っている
E

もっとみる
(洋楽和訳)Some Might Say / oasis

(洋楽和訳)Some Might Say / oasis

Some might say that sunshine follows thunder
雷のあとには陽の光が照らしてくれる
なんてぬかす奴がいる
Go and tell it to the man who cannot shine
だったら暗闇から抜け出せない奴のところへ行ってそう教えてやれよ

Some might say that we should never ponder
On our

もっとみる
(洋楽和訳)1979 / The Smashing Pumpkins

(洋楽和訳)1979 / The Smashing Pumpkins

Shakedown 1979
人生の慣らし運転だった1979年
Cool kids never have the time
格好つけた少年には 時間なんてなかった
On a live wire right up off the street
通りの上を走る送電線の上で
You and I should meet
僕らは出会うべきだったね

Junebug skippin’ like a stone

もっとみる
ねこのくーちゃん

ねこのくーちゃん

ある日、家に帰ると、庭に一匹のねこがいた。
亜麻色と白色のはちわれで、足先の白い毛は、まるで靴下を履いているみたいだ。左の耳がわずかに欠けているから、恐らく雌の地域猫なのだろう。
彼女は青い瞳でじっと僕を見つめた。それから疑わしそうな表情を浮かべた。
僕は嬉しくなって、冷蔵庫からにぼしを取り出して、彼女を刺激しないよう、すこし離れたところにそっと置いてみた。彼女は近寄ってくんくんと匂いを確かめてか

もっとみる
(洋楽和訳)Let Down / Radiohead

(洋楽和訳)Let Down / Radiohead

Transport, motorways and tramlines
輸送機関、高速道路に鉄道線路
Starting and then stopping
動き出しては止まり
Taking off and landing
離陸しては着陸する
The emptiest of feelings
虚ろな感覚
Disappointed people clinging on to bottles
がっかりする

もっとみる
無題

無題

松のえだ ふうる ふうり ふうる
沖のしらなみ こり こり こり
空のくも に に に

海をみながら そんなおとをきいているとき
ぼくはそこにいて
ぼくはそこにいない
せかいはまるで おおきなスープみたいだ

そのとき
きもちのいいかぜが
ぼくのからだをなでて

いなかったほうのぼくが
いなくなる

ぼくはうれしくて
すこし かなしい

子をもつということ

子をもつということ

なかなか周りに話しづらいことについて書いてみます。
独りよがりで、あまり気持ちのいい文章とは言えないと思います。また、性的マイノリティの方はご気分を害される内容かもしれません。
あるいは私は、単に赦しを請うているだけなのかもしれません。でもまあ、とりあえず考えていることを。
以下、本文です。

 妻と結婚して数ヶ月経ち、子について話し合うことも増えた。妻は一刻も早く子どもが欲しいと思っているようだ

もっとみる
ことばについて2

ことばについて2

かたちがあまり長く残っていないことば

枝をつかって 砂浜にかく絵のような
思わず出てしまった おならのにおいのような
ドアを軽くたたく ノックの音のような
そんなことば
毎日たべる お米みたいなことば

かたちが残ることば

石にふかく刻まれたことば
心にふかく刻まれたことば
シュプレヒコール

そんなことばは ほんのちょっぴりでいい
お米に塩をひとふり
そんなかんじ

そんなこんな考えながら

もっとみる
(洋楽和訳)I Think It’s Going to Rain Today / Nina Simone

(洋楽和訳)I Think It’s Going to Rain Today / Nina Simone

Broken windows and empty hallways
割れた窓に からっぽの廊下
A pale dead moon in the sky streaked with gray
灰色の縞模様をした空には 蒼白く死んだ月
Human kindness is overflowing
どこにいっても 人のやさしさだらけ
And I think it's going to rain today

もっとみる
10円玉と結婚のはなし

10円玉と結婚のはなし

 お付き合いしているパートナーと2月に入籍することになりました。
 まさか自分が誰かと結婚することになるとは思っていませんでした。一人暮らしの時間が長く、自分の生活の仕方というのがあまりに確立されすぎていて、誰かがそこに入ってくるというのが、上手くイメージできなかったのです。傲慢だよなあと自分でも思うけど、これが正直なところです。

 周りの方に「どういうところが好きなの」とか、「なんで結婚しよう

もっとみる
ことばについて

ことばについて

いつだって僕たちは ことば探しに忙しい
ことばの支えをもとめて

でも そういうことばが
先に見つかるということは
ほとんどないのかもしれない

まっくらな洞窟を抜けたあとで
日のひかりに目を細め
明るい場所から しばらくその暗い穴を見つめ
それから家に帰って
いつもの椅子に座って
濃いコーヒーなんか飲んでいるときに
ふと 思い出すのだ

暗闇のなかで
ポケットに手をつっこんで
握りしめていた

もっとみる
人間讃歌としての「ピンポン THE ANIMATION」

人間讃歌としての「ピンポン THE ANIMATION」

松本大洋さんの大ファンで、彼の作品を毎回楽しみに読んでいます。今回、アニメ版「ピンポン」をまとめて観ました。原作から20年近く経ってからのアニメ化でしたが、ピンポンの世界の雰囲気そのままに、新しい要素も加わっており、ちっとも古さを感じさせない素晴らしい作品でした。

作品の解釈は観る人に委ねられるべきで、私があれこれ言うのも余計なことは分かっているのですが、覚書として、また、考察をまとめる手段とし

もっとみる