記事一覧
殺人鬼「テッド・バンディ」
ヘイヨーさんが大好きな番組に「ダークサイドミステリー」ってのがあるんですけど。今週も、ムチャクチャおもしろかったです!
アメリカの殺人鬼でテッド・バンディっていうのがいて。軽く36人以上の人を殺してるんですけど。
捕まってからが凄いんですよ!
アメリカの裁判は「陪審員制度」っていうって、12人の陪審員が全会一致で有罪か無罪かを決めないと、判決が出ないようになってるんです。
そこで、テッド・
タイムスクープハンター
何年か前にNHKで「タイムスクープハンター」って番組をやってて…
最近、ちょいちょいBSプレミアムで再放送されてるんですけど。これが結構おもしろい番組だったんですよ!
要潤って役者が、タイムスクープハンターになって、過去の時代にタイムワープするんですけど。
基本的に、歴史に関わっちゃダメなんです。観察してるだけ。
でも、「特殊な交渉術」を使って、当時の人と直接会話するコトもあります。
内容的に
無人島で暮した男たち
BSプレミアムで放送してる「ダークサイドミステリー」っていう番組があってですね。
前回は、無人島の話だったんです。
日本には「鳥島」っていう島があって。東京湾から600kmくらい離れた場所にあるんですけど。江戸時代に、この島にちょいちょい人が流されてたらしいです。嵐なんかで漂流して。
で、ほんとに何もない島なので、生活するのが超大変なんですね。元々、海底火山が隆起した島なので、植物もまともに
「ゴジラ対ヘドラ」(おすすめ映画)
ゴジラ映画って、いっぱい作られてて、「どれから見ればいいか、よくわかんないな~」ってとこがあるんですよ。
そんな中、ヘイヨーさんがおすすめするのがコチラ!
「ゴジラ対ヘドラ」です!
これ、何が凄いかって…
オープニングが凄いんですよ!
…みたいな歌詞。
歌詞が凄いし、曲も凄いし、映像も凄い!
始まってすぐに流れるオープニング映像だけで、100回は楽しめます!
その後も、公害からヘドラが
「ロッキー」(おすすめ映画)
最近、「クリード/チャンプを継ぐ男」っていう作品を見ていて…
これ、何かというと、「ロッキー」の続編なんですね。年を取ったロッキーがアポロの息子を鍛えて、プロのボクサーに育て上げるってストーリー。
これはこれで、そこそこおもしろいです。
でも、「クリード」の話をするには、大前提として「ロッキー」の話をしないといけなくて。
なので、今回紹介する映画は、こちら。
「ロッキー」っていうのは、ボク