人気の記事一覧

高校生向け「データサイエンス講座」

タイでボランティア&貧困と教育について学んできました

今日で試験期間が終わりました。 イヤホン禁止月間、今日はセーブポイント。思いっきり色々聴きます!! https://kikoe.ne.jp/hearing-loss/hearingloss_headphones.php

過去記事のご紹介-Introduction of past articles-

5か月前

高校ってなあに?①【中学生向け】

高校生の進路関係講座がたけなわです!

ぶんかざい えほん(絵の指示あり)

1か月前

ぶんかざい えほん(絵の指示なし)

1か月前

高校生が考える、起業の「そもそも」| #ENTRE_CAMP プレイベント開催

高校3年生・大学1年生に伝えたいこと

2か月前

漢字の熟語にチャレンジしてみよう!

¥210

ChatGPTにGoogleカレンダーを管理してもらおう!

5か月前

#せかい部加盟校 オンライン交流会で独自の海外研修事例を3校が発表!

読書好きな中高生におすすめしたい小説ベスト10

11か月前

Fラン大学「どこも同じ=いっしょ」ではない。

8か月前

【9月22日】山形で親子で考えるグローバルセミナー開催のお知らせ

高校生・大学生・社会人に向けた知っトク労働法!

4か月前

後ろの黒板にて。〜今週の地球のお話〜 #2

9か月前

「ダメ、絶対!」元千葉県警刑事の森雅人氏が高校生向けに薬物の危険性について講義を実施

読書記録② 哲学はいたるところに!?

10か月前

【現役大学生が本音で語る!】総合型選抜のメリット!

10か月前

2024年度共通テスト情報科目不安な方へ

【高校生向けエッセイ】 いったん、しおりを挟みます ~神保町 街歩き~ 

1年前

【受験対策】直前学習のススメ

【エッセイ】 賀来賢人の視線の先は… ~京都・奈良へ行く話 ① ~

1年前

【エッセイ】 SIZUYAの「カルネ」を買って帰ろう ~ 京都・奈良に行く話 ② ~

1年前

【エッセイ】 12月 8日

1年前

どこの大学に行くかなんてどうでもいい

【雑談#1】はじめまして

【大学受験#1】夏休みに向けた勉強(英語編)

看護学校1年生は専門知識不足であたりまえ

「すずめの戸締り」で開く「公共のとびら」

「将来の夢」はどうやったら見つかりますか?(中学生からの相談)

小論文オンライン指導:大学受験の添削ならどこがいい?

底辺ボカロPがレシピ本を使って料理に 挑戦してみた(作り方付き)

大学生になる、ということ

数学苦手って思ってたけど~自分で思考すること~

授業ははじまり

塾・予備校は必須なのか?

【子どもの感性を磨く】注文を受けてイラストを描こう! オンラインイラスト教室|アタムアカデミー

学校の授業、真面目に受けるだけで点数はあがる?

学校の授業、真面目に受けるだけで点数は上がる?

一般的に言われてるけど、私の場合はそうじゃなかったこと

高校生の勉強場所としての勉強カフェ

移動するだけでお小遣い!?お小遣いアプリ「トリマ」

授業と受験は似て非なるもの

学校の授業は真面目に受けるべきか問題

【参加無料】地方でかっこよく働く先輩に聞く!上越妙高キャリア勉強会@フルサットアップ

#1 児童養護施設の子どもたちと荒れた山林を開拓するボランティア

2年前

勉強のやる気が出ない時の対処法