人気の記事一覧

夏休み。福井の自然と原発について思いをはせる。

たくさん歩く(年縞博物館)#478

CO2が氷期を先延ばしにしているのか?10万年の気候変動の歴史を紐解く〈サステナ学習帳#44〉

1か月前

【つながる旅行記#239】『世界のものさし』たる水月湖の年縞を知る【若狭三方縄文博物館】

8か月前

奇跡の湖!7万年の時を刻む水月湖の年縞

水月湖と西暦の嘘 - 地質と炭素が暴く真実

福井県「年縞博物館」訪問。世界に誇れる場所だった!①

7万年分、45メートルの縞々| 福井縄文旅

11か月前

世界標準!!湖底に眠る7万年分の堆積層 福井県年縞博物館(若狭町) vol.86

インド料理屋で思う、世界で唯一の「気候のタイムマシン」

のんびり嶺南旅

旅の写真(福井・石川)

10か月前

人類と気候の10万年史 過去に何が起きたのか、これから何が起こるのか 中川毅著 講談社ブルーバックス(2017年2月発行)

1年前

【6泊7日約10万!春休みやりたい放題無謀な1人旅】 vol.4 2日目ー①三方観光編

「人類と気候の10万年史」(中川毅著、講談社)

穴があったら埋めてみたい(学問)

2年前

⑥レインボーラインがおすすめな理由4選 #ざっくり解説

奇跡の湖で古代の地球に触れる(福井県若狭町)|ホンタビ! 文=川内有緒

2022.4.2 カオスの中にも周期性はある

【ふ】 福井県年縞博物館

【日本史×化学】文系でもわかる放射性炭素年代測定法について-福井県の水月湖が世界基準になっている-

3年前

奇跡の湖「水月湖の年縞(ねんこう)」ってなに?

3年前

年縞博物館へ行く①

「先進」って何なんだろう―『人類と気候の10万年史』を読んで

4年前

地球温暖化と古気候学

福井の旅日記〜年縞博物館

1か月前

行くぞ福井!! 念願の年縞博物館へ

1か月前

つれづれ:水月湖

1年前

読書「人類と気候の10万年史」

3#14 人類には年縞という基準があるじゃないか!