人気の記事一覧

三浦しをん「愛なき世界」を読んで物事の源流に想いをはせる

4か月前

「湖」という文字バラしてみたら

9か月前

12月22日の手紙 人類と気候の10万年史

6か月前

人類と気候の10万年史 過去に何が起きたのか、これから何が起こるのか 中川毅著 講談社ブルーバックス(2017年2月発行)

11か月前

「人類と気候の10万年史」(中川毅著、講談社)

奇跡の湖で古代の地球に触れる(福井県若狭町)|ホンタビ! 文=川内有緒

【今更ですが】マヤの年縞、見つかったってよ!その特別展やってるってよ!!【終了しました】

2年前

【VUCAな世の中で「農業」をとるか「狩猟」をとるか】

推しができて沼にはまった一周年記念の初note

4年前

地球温暖化と古気候学

人類と気候の十万年史(中川毅)

2週間前

3#14 人類には年縞という基準があるじゃないか!