見出し画像

世界標準!!湖底に眠る7万年分の堆積層 福井県年縞博物館(若狭町) vol.86

こんにちは Kurochanです!

若狭町の三方五湖近く
縄文ロマンパークに福井県年縞博物館があります。
2018年にオープンした博物館です。

建物はデザインが優れており、
高床倉庫のようで、横長で屋根が特徴的です。
外観が美しく、自然と調和した配色ですね!

博物館の付近には
縄文時代の鳥浜貝塚という遺跡があり、
その一環として
平成2年(1991)に行った
水月湖のボーリング調査で堆積層の年縞を発見し、
調査と研究が始まりました。
45m繋がっていることが分かり、
全て繋がった状態でボーリング採集するのに
技術と時間、手間がかかりました。
平成18年(2006)外国の大学の研究チームと協力し、ついに完全な状態で採取することに成功しました。

平成25年(2013)9月には
水月湖の年縞の一部の層が
放射性炭素年代測定における
「世界の標準ものさし」として
認められ利用が始まりました。

この年縞博物館では
当時採取した7万年分の年縞が
パネルと共に透明なプラスチック板に入れて
横に長く展示されています。
当時の気候、環境などを詳細に知ることが出来ます。

温暖、寒暖の繰り返しと
火山の噴出物、地震による土砂流入など
様々な歴史が積み重なっていることが
理解できます!

●福井県年縞博物館
 三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1

[参考文献]http://varve-museum.pref.fukui.lg.jp/about/history

本日も読んで頂きありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?