福井の旅日記〜年縞博物館
🗾47都道府県制覇を目指している私が、まだ行ったことのない福井県。
全県制覇に向けて、福井県に家族旅行にきています。
福井県は42県目です。
旅行初日は、念願の年縞博物館に行ってきました〜😍
なぜ年縞博物館に行きたかったのか、こちらの記事に書きました。↓
年縞博物館は、縄文ロマンパークの中にあります。
縄文ロマンパークには、ほかに若狭三方縄文博物館や竪穴住居など、縄文時代を感じられる施設が複数ある大きな公園です。
年縞博物館は、建築物もステキでした。
45mの年縞を展示するため、細長い建物となっています。
入館料を払ったあとミニシアターに通され、年縞の紹介ビデオを見ます。
年縞(しましま)の説明を聞かないで展示品を見ても「なにこれ?」って感じだと思います。
ビデオを見終わると2階の展示室へ〜‼︎ 生しましまとご対面😍
左(2014年)から右(7万年前)へ45m、7万年分の年縞が展示されています。
暖かい気候の時はプランクトンが年縞に含まれるため、しまの色が黒っぽくなるそうです。
逆に寒い時は、白っぽいしまになるそうです。
説明を聞くとますます「しましま」を見るのが楽しくなります😄
最近の年縞↓
7万年前の年縞↓ 時間の経過が長いほど年縞が圧縮され、色が濃くなるそうです。
どれだけの苦労のもと、7万年もの年縞が時系列にこれだけキレイに展示されているのか‥
ありがたいことです。
「立命館大学 古気候学研究センター 福井研究所」にて、調査研究は継続中。福井研究所に感謝の意と敬意を表します。
福井旅行の続きは、また書きます😄
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?