人気の記事一覧

祖父の軍歴

20240620 イラストエッセイ「読まずに死ねない本」 0010 北杜夫「どくとるマンボウ青春記」

旧制高校生のバンカラスタイルに憧れていた僕

戦前の学校制度(2) 高等学校〜帝国大学

6か月前

やっちゃば一代記 実録(45)大木健二伝

5か月前

吉田南に存在した新旧の自由寮

8か月前

4年ぶり制限なし開催で盛況 第12回紫熊祭レポート 1日目【写真特集あり】

「第二次世界大戦前の旧学制制度のもとでの大学進学までの道のりについて」

¥150

音楽とライトアップ、恐竜展、五高マント着用体験 第12回紫熊祭に合わせ五高記念館で企画

朝日新聞9月1日(司馬遼太郎を読む 生誕100年:5)「街道をゆく モンゴル紀行」 岸本葉子さん より

夏目漱石の『坊っちゃん』、あるいは幼な子の叙事詩(1)(1992)

必ずしも定着したとは言えない日本国内のリベラルアーツ教育。数多くの「ボタンの掛け違い」や、その背景を探る。

3月13日 今日の古本。山田稔"特別な一日 読書漫録"。

1年前

吉本隆明試論(4)(2010)

四高記念碑 風景印と記念碑

1年前

#エッセイ 『昔話を聞く』-デカンショな生活 -

1年前

モンターニュの折々の言葉 374「優れた人に共通する才能・能力とは」 [令和5年4月23日]

吉本隆明試論(5)(2010)

昨日、八雲にて。

2年前

2月19日#日記 アガンペンと日常と非日常。

2年前

邪魔くさいけどええやないか─森毅(4)(2021)

今更のリベラルアーツ

3年前

「父の日」に、旧制高校学生寮のことを知る

古の旧制高等学校・大学予科その2

3年前

古の旧制高等学校・大学予科その1

3年前

「名言との対話」 7月29日。辻邦生「死ぬまで続ける」

川と学生さん(と女給さん)

+5

【百年ニュース】1920(大正9)7月11日(日)旧制高校入学試験開始。全国15校一斉試験。全国定員3,600名に志願者数23,572名。うち第一高等学校(東京大学教養学部)は定員380名に志願者数3,628名で最多。試験科目は文理の別なく、初日国語,漢文、2日目外国語(英,仏,独選択)、3日目数学、最終日歴史,物理。

再生

3minビジネス教養小ネタ集『一高、どんなところ?』

不果志の弁明 ー 木村久夫の余白,菅季治の遺稿(あとがき)

不果志の弁明 ー 木村久夫の余白,菅季治の遺稿(前編)