台湾屋のひとりごとー中国情勢支店

歴史に游(あそ)ぶ歴史探偵。日本人が忘れてしまった外地史の一つ、台湾史(日本統治時代が…

台湾屋のひとりごとー中国情勢支店

歴史に游(あそ)ぶ歴史探偵。日本人が忘れてしまった外地史の一つ、台湾史(日本統治時代が中心)や現代台湾にまつわる情勢を中心に書いていく…のはブログの方で、こちらは中国の話題を中心に。執筆の励みになるので、気に入った記事があればサポートもよろしくお願いします🙇

マガジン

最近の記事

【中国コラム】中国はなぜ「おまいう」なのかを考える

昨日はこんなニュースが話題になっていた。 これに対し、日本のSNSでは「お前が言うな!」と言う声ばかりである。 いわゆる「おまいう」だが、数あるコメントを見ていくと思うことが2つある。 1つは、中国はなぜ「おまいう」を繰り返すのか。 もう一つは、日本人はなぜ、「なぜ中国は"おまいう"を繰り返すのか」を考えないのか。 今回は、そこを私なりに考察していく。 中国はなぜ「おまいう」を繰り返すのか。 結論から述べると、これは「国内向け」なのではないかと。 中国の歴代王朝は、「

    • 中国の嘘がわかる統計

      2024年1月中旬、中国国家移民管理局(要はイミグレ)発表、2023年1〜12月の中国の入出国者数が発表された。 中国における総入出国者数は、前年比266.5%と大幅に増えた! 特に外国人は前年比693.1%!! これだけ見ると、中国も随分と景気がよろしいようである。 しかし、よく考えてみてほしい。ほぼ記憶の彼方に去ってしまった感があるが、「前年」の2022年、中国はゼロコロナ政策のまっただ中なのである。 つまり、例の流行り病でほぼ鎖国状態だったわけで、そりゃ「激増」す

      • 【雑想コラム】出羽守と日本人

        「出羽守」というネット用語がある。主に海外在住者が外国を礼賛し、返す刀で日本をdisる行為で、兵法三十六計の「指桑罵かい」の一種である。 読者は反発するだろうが、出羽守は紛れもない日本の伝統文化である。 出羽守の歴史は意外と古く、江戸時代にまでさかのぼる。 江戸期の儒者は、漢籍に書かれた唐国(中国)を理想とし、海の向こうの唐国は聖人君子の多い素晴らしい国であると理想化した。 人間の想像力は偉大である。実際に海外に出なくても、相手を理想化する事によって出羽守になれるのだから。

        • 北京西駅のホームレスと公の精神

          北京西駅の変化動画自体がけっこう長いのだが、内容を要約するとこうだ。 北京の一大ターミナル駅である北京西駅が、地方から来た人たちや、家賃が払えず家を追い出されたホームレスたちの「家」と化しているというのだ。 北京西駅といえば、京広線という日本で言えば東海道本線や東北本線のような鉄道の大動脈のターミナル駅で、武漢や広州、西安など中国南部や西部へ向かう高速鉄道列車はもちろん、香港やベトナムのハノイ行きの国際列車も発着する。 日本なら新宿駅や昔の上野駅に相当するが、駅のコンコース

        【中国コラム】中国はなぜ「おまいう」なのかを考える

        マガジン

        • 【東亜情勢コラム】中国について
          15本
        • 雑想&noteエッセイ
          9本
        • 台湾グルメ・台湾料理店を巡る
          3本
        • 台湾とは全然関係ないもの
          1本
        • 台湾に残る日本語
          1本
        • 台湾史秘話ヒストリア
          5本

        記事

          地方大手銀行がヤバい!?上海浦東発展銀行の窮乏

          日本人は知らない?!中国のある銀行のある騒動去年の5月の話になるが、こんな話があったらしい。 上海の浦東発展銀行という銀行でストが起こったというのである。こんなの日本のメディアは報じたのだろうか…私も知ったのはつい最近。しかも他人の引用リポストからである。 原因は給与カット。投稿によると、月給は「下がって」約6260元(約13万円)。下がる前は、情報によるとなんと管理職クラスで2万元(約40万円)。 中国社会ではけっこうなハイクラスである。 ということは…給与3分の

          地方大手銀行がヤバい!?上海浦東発展銀行の窮乏

          情が深い日本人、情に溺れる

          「日本人は情にほだされやすい。情が優先して大切なことを見落とす性質がある。だから気をつけろ」 ツイッターで常日頃から述べていることだが、なぜか殊更中国関係に多い。 今回は、そんなケースを見ていこう。 先日、私も引用で補足という形で拡散させた、あるツイートがある。 「呻吟」という言葉がある。 手元の「日本国語大辞典」を紐解いてみると、呻吟とは これぞSNSの呻吟語。血を吐くような文章であることは、私も物書きの端くれであるから文間に滲み出る「血」を感じる。 本人は様々な葛

          情が深い日本人、情に溺れる

          【認識中国】中国を知るワード『和諧』

          ネットから生まれた中国のトレンド用語の一つに、「和諧」というものがある。 「和諧」という言葉は『史記』など中国の古典にも見受けられる古い表現で、日本でもなんとあの聖徳太子の「憲法十七条」にも出てくる。 それから千数百年後、「和諧」は突然この世に姿を現す。 中国の胡錦濤前総書記が掲げたスローガンが「和諧世界」であった。詳しく解説するとキリがないので省略するが、「和諧(調和)」の言葉にふさわしい安定した社会を築こうということである。 また、鉄道マニアでは「和諧」と聞くと、

          【認識中国】中国を知るワード『和諧』

          筆者、うっかり乳滑をしてしまう

          「辱華」という言葉がある。 その名の通り、「華を辱める」という意味で、「中国(人)への差別という意味である。 現代中国のトレンドワードで、最近の中国人は何かにつけ 「辱華だ!」 と喚き散らす。うるさいったらありゃしない。 「辱華」は同じ発音で「乳滑」「乳化」と書くこともある。 「辱華」がわからない人は、詳細をこちらに書いているのでどうぞ。 今朝、筆者はこのようなツイートをした。 一人の台湾人が男気を見せて件の街中華屋を訪問したというツイートである。 ただ私は概要とい

          筆者、うっかり乳滑をしてしまう

          実例付き! 中国人息吸うように嘘を吐き Part.1

          「息をするように嘘をつく」 どこかで聞いたことがある言葉だが、これはかつては韓国人に対する常套句であった。 が、最近は中国人も同様に息をするように嘘をつく。 「西朝鮮」に「東中国」だから、どっちも同じ穴のムジナではあるが。 しかし、これは日本人の間では案外知られていない。 どころか、日本人は文化性から相手の言葉を信じやすい傾向にあり、それが「息をするように嘘をつく」中国人との相性が良いから厄介である。 従って、今回は中国人の「嘘」に関する話題を、ツイッター知の山から拾い

          実例付き! 中国人息吸うように嘘を吐き Part.1

          中国が生み出したモンスター、巨嬰と巨嬰症【ダイジェスト版】

          「巨嬰」とは大きな赤ん坊の意味で、身体は大人だが頭は子供どころか赤ちゃん並みという、現代中国を表す病癖の一つとなっている。 中国のある作家は、ある本の中でこう述べている。 「巨嬰」の大きな特徴は3つある。 他者に対する極端な依存心 極度のわがまま。 パラノイア パラノイア持ちで多いのは、「敵意帰属バイアス」持ちも多い。 敵意帰属バイアスとは、言ってしまえば周りが敵に見えてしまう思考の偏りで、被害妄想も重なり「敵」に対して攻撃的な行動を取ることが多い。 「巨嬰」と

          中国が生み出したモンスター、巨嬰と巨嬰症【ダイジェスト版】

          チャーハンで大炎上!毛沢東の息子とチャーハンの故事

          ◆チャーハンで燃えチャイナ!炎上したチャーハン動画11月下旬、中国ではこんな話題がトレンドになっていた。 中国で人気がある料理系インフルエンサー王剛氏が、「今日の料理」とばかりに蛋炒飯(チャーハン)を作っただけで大炎上。後日文革顔負けの謝罪動画をアップしたというものだった。 ここで私が驚いたことは、王氏が動画内で「対不起」を3回も繰り返したことである。 「対不起(トゥイプチー)」は日本語では「ごめんなさい」「申し訳ない」などのニュアンスである。中国独特のメンツの問題もあり

          チャーハンで大炎上!毛沢東の息子とチャーハンの故事

          +8

          神戸市灘区の台湾料理店「小宇宙食堂」

          神戸市灘区の台湾料理店「小宇宙食堂」

          +7
          再生

          李克強前首相の生家に集まる群衆

          10月28日夜8時、金曜日に死亡した李克強前首相の生家に集まり、彼の死を悼む市民たち

          李克強前首相の生家に集まる群衆

          再生

          李克強を偲ぶ人民

          金曜日に亡くなった李克強中国前首相。 彼の故郷は中国中部に位置する安徽省の省都である合肥という所なのだが、そこでは彼の突然の死を悼む人民による追悼が行われているという。 以下、現場からのレポート。 李克強氏の生家には、このように人民からの花が添えられている。 合肥がある安徽省は中国の中でも比較的貧しいところだが、その分良い人が多い印象である。 もちろん、中国人にも善良な人がいるが、筆者がこの人は真面目で人として大丈夫だと思った中国人は、ほとんど安徽省、しかも合肥など北部

          李克強氏の死去に中国史を想う

          本日朝、突然のビックニュースが舞い込んできた。李克強中国前首相が死去したのである。 あまりの突然の死に驚き、仕事でのミーティング中だったが、内容が全く頭に入らなかった。(笑 場所は、上海郊外浦東地区の高級ゲストハウス、「東郊賓館」。 テニスやバトミントンコート、プール、ボーリング場などを備えたリゾートホテル。李克強氏は体育会系とまではいかなくても身体を動かすのは好きだったようで、いかにも氏が好きそうなホテルっぽく感じる。 氏は木曜日にここに入り、水泳中に突如心臓にトラブルが

          李克強氏の死去に中国史を想う

          +7

          神戸三宮の台湾料理店 BaDouYau(バードウヤウ)台湾屋台めし

          神戸三宮の台湾料理店 BaDouYau(バードウヤウ)台湾屋台めし

          +6