人気の記事一覧

人生五計説から「死に甲斐」について考える

「子離れしなければ」と思ったことはない

5か月前

うまくいかない時に自分に掛ける言葉「常に平静を保つ」

【日野原重明先生の看護のこころ】:看護のマインドセットを進化させる~ウェルビーイング観点で入院を最適化する⑨

1か月前

使徒行伝第2章14〜18節「若者は幻を見、老人は夢を見る」

背骨圧迫骨折:再骨折や症状悪化への不安~ウェルビーイング観点で入院を最適化する㉘

1か月前

#57 感謝の記録

5か月前

習慣のちから

7か月前

人生には無駄という ものはないもの しかし、後にならないと、 その意味がわからない ということが たくさんあるのです。 つらいことでも 苦しいことでも、 「体験」したことは、 間違いなく その人の強みになります。     〜日野原重明〜

6か月前

私たちに与えられた恵みを数えてみれば、どんな逆境にあったとしても、受けているものの方が、与えるものよりも多いことに気付く。受けた恵みを、どこかで返そうと考えたいものである。by 日野原重明

年齢は勝ち負けではありません。謙虚に、そして存分に味わえばよいのです。by 日野原重明

自分から動いてデザインする

『いのちのギフト: 犬たちと私から送る勇気のエール』日野原 重明 #読書メーター https://bookmeter.com/books/7026203

4か月前

人生には無駄というものはないもの。しかし、後にならないと、その意味がわからないということがたくさんあるのです。つらいことでも苦しいことでも、「体験」したことは、間違いなくその人の強みになります。by 日野原重明

自分のためにでなく、人のために生きようとするとき、その人は、もはや孤独ではない。by 日野原重明

人は、自分の不幸に敏感であり、幸せに鈍感である。by 日野原重明

人間は生き方を変えることができる。繰り返す毎日の行動を変えることにより、新しい習慣形成により、新しい習慣の選択を人間は決意できる。人間には選択の自由がある。そして、意志と努力により、新しい自己を形成することができる。by 日野原重明

BEの幸せの考察

8か月前

老人のケアは苦労も多い。しかし、いつの日にかあなたも、あなたが老人にしたようなやり方で、ケアされる日が必ず来るのである。by 日野原重明

生かされている最後の瞬間まで、人は誰でも『人生の現役』なのですから。by 日野原重明

生物的な「老化」は避けられない現象ですが、自ら新しいことを始めていれば精神的な「老い」は避けられる。by 日野原重明

日めくりカレンダーの言葉

地位や名誉は死ねばなくなる。財産も残したところで争いの種をまくだけですが、『ありがとう』のひと言は、残される者の心をも救う、何よりの遺産です。by 日野原重明

自分を相手に置き換える想像力を、身につけたいものである。by 日野原重明

【雑記】元気に動けるのは82歳くらいまで、かも知れませんが

2か月前

自分以外のことに自分の時間を提供するためには、周りの人間から孤立して、自分だけの世界に閉じこもっていてはいけない。人々とともに生きる世界に自分を置き、周囲がいま何を必要としているのか、自分には何ができるのかを絶えず考えながら、毎日の生活を送る必要がある。by 日野原重明

未知の世界に自ら飛び込んで、やったことのないことをやることによって、使ったことのない脳が働き出す。by 日野原重明

50代、あるいは60代に向かおうとしているこれからは、いよいよ自分のやりたいように、自分が自分を開発する自由が与えられる時期です。そうして開発した自分を、社会に還元していくのが、第二の使命だと思います。by 日野原重明

日野原重明の世界 人生を色鮮やかに生きるための105の言葉(2017)

5か月前

心の良い習慣というのは表情やしぐさにあらわれる。人の顔つきも習慣なのです。by 日野原重明

人を許せるか否か。それは人間に与えられた試練です。by 日野原重明

命はなぜ目に見えないか。それは命とは君たちが持っている時間だからなんだよ。by 日野原重明

人❌健康❌真理

3か月前

医学以外のところで患者さんの心の支えになることが、本当の医術ではないか。by 日野原重明

何事も、今ある規則のとおりにやっていたのでは進歩はない。規則を破るようなことをやらないと、現状はなかなか変わらない。規則を破ったとしても、皆が応援するような破り方をすればよい。by 日野原重明

なんと言っても、人が人に与える最高のものは、心である。他者のための「思い」と「行動」に費やした時間、人とともにどれだけの時間を分けあったかによって、真の人間としての証がなされる。by 日野原重明

どんな困難に直面しても、「ここから始まるのだ」ととらえ直すことができれば、私たちはかならず前進できます。by 日野原重明

自ら計画した目標を実践する行動なら、少し無理と思われる行動でも、倒れることはあまりない。by 日野原重明

【絵本】「いのちのおはなし」 日野原重明 絵 村上康成

人間とはそもそも「病む」生き物であり、必ず欠陥を抱えて生きています。そのことを踏まえたうえで、今日という日を健やかに生きればいいのです。by 日野原重明

【自己紹介】はじめまして、ふもるんです!

ビジネスのために人間があるのではなく、人間が人間らしく生きるためにビジネスがある。by 日野原重明

家族とは【日野原重明の名言】

8か月前

新連載「在宅医療 北から南から」スタートしました!

人のために自分を捧げる喜びを知っている人を、プロと言います。by 日野原重明

少し肩の力を抜いて、「お上手、お上手」と自分に声をかけていきましょう。by 日野原重明

十歳の子どもというのは、もう大人なんですよ。あらゆることをピーンと感じる感性を持っているんです。by 日野原重明

最後の日

11か月前