ふもるん

92年生まれ/現役看護師10年目ワーママ/5歳3歳の母/芸術祭、美術館、読書、旅、Po…

ふもるん

92年生まれ/現役看護師10年目ワーママ/5歳3歳の母/芸術祭、美術館、読書、旅、Podcastが好き/Nativ Camp初心者/スーラータンメン、玄米、オートミール、ロンネフェルト紅茶、ラムレーズン、ゴルゴンゾーラチーズ、ナチュラル赤ワインが好き

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】はじめまして、ふもるんです!

ふもるんの名前由来について ユーモア【HUMOR】の語源  ラテン語で「フモール」と読むそうです 私は看護師を10年以上続けています 様々な生と死を目の当たりにしながら 看護師として 母として 1人の人間として 人生でできることを考え続けています 本を読んだりラジオを聴いたり 患者さんから教えてもらったり 「ユーモアって最高の薬なんです!」 というお言葉、 日野原 重明先生のお言葉だったかと思います。 自分の実体験という具体と 先生のおっしゃる抽象が最高にマッチして そ

    • 私の母はドイツ人62歳。日本の田舎に嫁ぎ32年。近所の高齢者施設で介護職として働きながら、85歳の同居の義母(私の祖母)の面倒をみる。祖母は認知症で足も悪いため母は色々工夫を凝らす。ドイツ人なりの努力で日本語を書き記し祖母に読んでもらい仕事の日の朝を乗り越える。そんな生活を送る。

      • 私は玄米とオートミールが好きだ。 夫には理解されず結婚してしばらく食べていなかったが、最近やっと自分のために別で玄米炊いたりオートミール食べるようになって「自分の食べたいものを食べるって大事やな〜」と実感したのである。私なりの自分を労るということ。30代になり大切さを理解した。

        • 道路に飛び出して突っ走ってしまう3歳の息子。危ないから手を繋ごうようー!!と叫びながら追いかけるのだが…思いつきで「ママ、風に飛ばされそうだから手繋いでいてほしいなぁ〜」ってお願いしたら案外すんなり手を繋ぎに戻ってきてくれて、あら、男前なんじゃないか。と。育児って試行錯誤の日々…

        • 固定された記事

        【自己紹介】はじめまして、ふもるんです!

        • 私の母はドイツ人62歳。日本の田舎に嫁ぎ32年。近所の高齢者施設で介護職として働きながら、85歳の同居の義母(私の祖母)の面倒をみる。祖母は認知症で足も悪いため母は色々工夫を凝らす。ドイツ人なりの努力で日本語を書き記し祖母に読んでもらい仕事の日の朝を乗り越える。そんな生活を送る。

        • 私は玄米とオートミールが好きだ。 夫には理解されず結婚してしばらく食べていなかったが、最近やっと自分のために別で玄米炊いたりオートミール食べるようになって「自分の食べたいものを食べるって大事やな〜」と実感したのである。私なりの自分を労るということ。30代になり大切さを理解した。

        • 道路に飛び出して突っ走ってしまう3歳の息子。危ないから手を繋ごうようー!!と叫びながら追いかけるのだが…思いつきで「ママ、風に飛ばされそうだから手繋いでいてほしいなぁ〜」ってお願いしたら案外すんなり手を繋ぎに戻ってきてくれて、あら、男前なんじゃないか。と。育児って試行錯誤の日々…

          早く一人暮らしをしたいなぁ〜と思う今日この頃。仕事、家事、育児に追われ続け、1人で趣味に没頭できる時間も場所もない状況に苦しさと虚しさを感じている。広い借家ではあるけれど、どこに隠れても「ママー!ママー!」と探しに来られて見つかれば突進されおっぱいを触られ愛おしくも苦しい時期。

          早く一人暮らしをしたいなぁ〜と思う今日この頃。仕事、家事、育児に追われ続け、1人で趣味に没頭できる時間も場所もない状況に苦しさと虚しさを感じている。広い借家ではあるけれど、どこに隠れても「ママー!ママー!」と探しに来られて見つかれば突進されおっぱいを触られ愛おしくも苦しい時期。

          【ストレス感受性が高まっている自分】原因は人間関係の些細な事(子ども園の先生の言い方とか職場での相手の態度、実母義母の干渉…前より敏感に感じやすくなっていると自覚する。ホルモンの変化?)負荷がかかると、無意識に夜中に何か食べる。すると翌日下痢頭痛浮腫。これが私のクセなのである。

          【ストレス感受性が高まっている自分】原因は人間関係の些細な事(子ども園の先生の言い方とか職場での相手の態度、実母義母の干渉…前より敏感に感じやすくなっていると自覚する。ホルモンの変化?)負荷がかかると、無意識に夜中に何か食べる。すると翌日下痢頭痛浮腫。これが私のクセなのである。

          5歳になった長女の話。ここんところ時々、コンビニで見かけた若い男性やアニメに登場する少年について「あのお兄さんかっこよくて私恥ずかしくなっちゃう」と表現をするようになった。誰かのマネだろうか。いや、これくらいの時期から異性に対して何か感じるものがあるように想像する。

          5歳になった長女の話。ここんところ時々、コンビニで見かけた若い男性やアニメに登場する少年について「あのお兄さんかっこよくて私恥ずかしくなっちゃう」と表現をするようになった。誰かのマネだろうか。いや、これくらいの時期から異性に対して何か感じるものがあるように想像する。

          自分は最初から最後まで「わたしは自由」なのだと自覚し続けたい

          随時更新していく予定です

          自分は最初から最後まで「わたしは自由」なのだと自覚し続けたい

          バケツリストと家事と育児と転職歴とこれからのキャリア 働くママのあれこれ

          夫婦でバケツリスト作ろう! と言い始めて 1.家族でオーケストラ観に行きたい 2.家族でjazzコンサート観に行きたい 3.家族で演劇観に行きたい 4.家族でフェス行きたい 5.駅のそばに住みたい 6.車なし生活をしたい(または1台のみにする) 7.子どもが自分の行きたい学校に行けるようにしたい(選択肢が増えるような場所に引っ越す) . . . やりたいことが増えたので 扶養枠を超えて頑張って仕事しようかなと思い始めているふもるんさんです… と思った矢先に3歳の息子が風邪

          バケツリストと家事と育児と転職歴とこれからのキャリア 働くママのあれこれ

          「見ていて気持ちのいいくらい優しい優しい看護師さんだね。」とお褒めの言葉をちょうだいしました。恐縮です。「優しい」も「優しくない」もコロナ以上の感染力持ってると思っています。

          「見ていて気持ちのいいくらい優しい優しい看護師さんだね。」とお褒めの言葉をちょうだいしました。恐縮です。「優しい」も「優しくない」もコロナ以上の感染力持ってると思っています。

          【推し活編】好きなPodcast番組紹介

          わたしは Podcastが好きです(灬ºωº灬)♡ 平日毎日片道30分くらいかけて車で通勤しているのですが、その間、その日の気分に合わせてPodcastを聴いています♪ 誠に勝手ながら わたしの推し番組さんたちをご紹介させていただきます✧ \\わたしもこれ好き〜// \\いいよね〜// という番組ありましたら、 コメントいただけると嬉しいです♪ 誰かの \\へぇ〜こんなのあるんだ!気になるー!// につながったらもっと嬉しいです♪ では はじまりはじまりー

          【推し活編】好きなPodcast番組紹介

          【推し活編】GOOD NIGHT SUITが最高!という話

          ただただ 推します╰(*´︶`*)╯♡ 夫婦で4着ずつ持っています プレゼントにも良き 「睡眠の質」は人生を変える

          【推し活編】GOOD NIGHT SUITが最高!という話

          【死生観編】死ぬ準備できてますか?というお話

          わたしは 看護師の仕事を10年以上続けています。 たくさんの「死」を目の当たりにしてきました。 6年間三次救急病院で働いていたので、 1回の夜勤中に3人お見送りした経験もあります。 日勤帯の勤務で、 受け持ち患者さんと「午後お髪を洗いましょうね」なんて約束していたけれど、お昼前にベッドサイドのポータブルトイレで排尿直後に心停止して倒れ、笑顔で約束してくれたその女性の上にまたがって思い切り心臓マッサージした経験もあります。残念ながら助からず… 大好きだった芸能人の自死や 交

          【死生観編】死ぬ準備できてますか?というお話

          もし、お薬の開発がこんなに進んでいない世界だったとしたらこの病棟に入院しているご高齢のみなさん、とっくに幽霊なのかもしれない。 こんなことを考えたことがありました。

          もし、お薬の開発がこんなに進んでいない世界だったとしたらこの病棟に入院しているご高齢のみなさん、とっくに幽霊なのかもしれない。 こんなことを考えたことがありました。

          【フェムテック編】月経カップ体験記

          わたしは 月経カップ愛用歴1年以上٩( ᐛ )وです 何がうれしいかって 蒸れない!! 臭わない!! 痒くない!! 走れる!! なんなら…飛べる!! というかんじで 生理を忘れさせてくださる 素晴らしいお品物だと感じております✧❝ཻ͋≀ˍ ̗❝ཻ͋˶ カップを取り出した際に 血液量や性状(コアグラ混じりないか等)、ニオイも確認しやすいので、自分の体のバロメーターにもなりますよね╰(*´︶`*)╯♡ 健康な状態だと、 取り出したカップに溜まった血液、 ほんとーーーに臭わ

          【フェムテック編】月経カップ体験記

          +5

          お花の楽しみ方いろいろ

          お花の楽しみ方いろいろ

          +4