人気の記事一覧

京津畑日記 第58週 8月9日〜8月15日

京津畑日記 第52週 6月28日〜7月4日

京津畑日記 第56週 7月26日〜8月1日

作業道モデル林施業 最終日

京津畑 林内作業道づくり

京津畑 作業道づくり🌲

作業道 ぬかるむ箇所、崖部分の補強

作業道モデル林 施業2日目

続 橋本光治先生に学ぶ作業道作り

京津畑日記 第53週 7月5日〜7月11日

作業道モデル林 施業3日目

橋本光治先生による、林内作業道作り

モデル林作業道 施業4日目 

京津畑日記 第57週 8月2日〜8月8日

一関市主催 自伐型林業研修

林内作業道 水はけを考える

京津畑日記 第40週 4月5日〜4月11日

京津畑日記 第35週 3月1日〜3月7日

京津畑日記 第28週 1月12日〜1月18日

京津畑日記 第24週 12月15日〜12月21日

ドイツ視察5日目後半

5か月前

脇田郷 作業道モデル林

出家未遂した男のその後⑥

作業道モデル林

出家未遂した男のその後⑦

水脈はマクロとミクロで読みとる

¥200

人工林の科学/森林講義編7・最終回(日本の雨とヨーロッパの雨、道づくりと囲炉裏部屋)

山腹崩壊の種類

谷部の処理についての一考察及び「壊れない道づくり」と山の保全について

7世代先を考える【大地は子孫からの借り物】

御嶽山再生プロジェクトに参加しました

+3

同じ道だと思えない。機能はそのまま、自然は復元し、美しく経年美化されていく。多面的機能、側面を有する 森の道とはこうあるべきかなと私なりに思っています。屋根型の作業道は作業効率を高める以外の効果が大きいのだと、この自然を見るたびに思います。もっと沢山の方に見ていただきたい、歩いて頂きたい、感じて頂きたいですね。

4年前

先が見えないと心が折れる

作業道の作り方

転圧・法面・安息角

路面処理工を行うときにやっている手順について

裏積工をつくるときの4つのポイントについて

【カテゴリ】作業道づくり/自伐型林業

これから『自伐型林業』を志す皆さんへ

出来ない事が出来るようになると、、、(Ver.2)

チェーンソーを持って2ヶ月、普段やっているチェーンソーのメンテナンスについて

「日ハム」現場の近況と、作業道の様子について

壊れない作業道づくりで使っている重機「バックホー」「キャタトラ」「林内作業車」

連続するヘアピンカーブ

岡橋師匠 来津!

ヤモリーズ5期生募集中

「壊れない作業道づくり」in吉野

2tダンプが走れる道へ

洗い越しに苦戦2

欧州から学ぶ日本の重要性

5か月前