見出し画像

京津畑日記 第24週 12月15日〜12月21日

借家の床貼りが完成!
釜石市へ自伐型林業の研修へ!
ユンボ(契約)など。
たくさん雪が降りました。
ゴルフのスコアのように気温がマイナスを更新しています。


12月15日(金曜日) 床貼り、NOTE

朝、1時間ほど庭の泥かき。メロメロぐちょぐちょなので、水の流れをコントロール。

スクランブル交差点


朝食後、引き続き居間の床貼り作業。午後はnote。

12月16日(土曜日) 床貼り

夜中に大雨が降った。
庭のメロメロネチョネチョ土質の表面のシルト(粘土より細かな土質)が雨で流された。不思議と砂や小石が見えるようになる。

砂粒が見て撮れる

昨日の穴掘り泥かきが効果的だったのか?対処療法ではない根本療法を探りたい。

Mは台所の仕上げ床貼り。棚の下に頭が入らなくて寸法を図るのが、難しかった。

一列と少し

12月17日(日曜日) 床張り

台所の床、もうワンピース。

台所の床、完了。
午後は、居間の床貼り。

12月18日(月曜日) 雪、床張り、天井、脱衣所、note

雪が降り積もった雪かき。断熱効果はいかに。

積雪123mm
居間の気温2度
台所気温−2度


床張りの最後

居間の床、完了。

点検のための天井穴
重力と戦うこと1時間

和室の点検穴も空いていたので、不要な捨てることができない石膏ボードをパズルした。10分で塞ぐことができた。来春は、外側から屋根を補修しなければ崩れるだろう。

脱衣場の土壁を落としていなかったので、払い落とす。上下のカッパ、ゴーグル、メガネ、箒。

外の雪かと思うぐらい

帰宅後、note。

12月19日(火曜日) 荷物移動、ユンボ、市役所

午前中、路面凍結しているが雪もほとんど降っていなかったため、借家から荷物引っ越し作業。
 軽トラックの幌の隙間から雪が入り込んでいる。ダンボールを6、7箱運ぶ。風呂場改修の打ち合わせ。

午後、3トン未満ユンボのリース契約。
南三陸町で使用されていたヤンマーは、縦回転、横回転を変更出来る仕掛けがあったが、別注文になるため横回転でお願いする。自伐型林業の先生方が横回転のため。岩手の地方ルールとは分ける。

12月20日(水曜日) 自伐型林業in釜石研修

講師は一般社団法人 東北・広域森林マネジメント機構 三木真冴(しんご)さん

驚いたのは、マップル。法務局が出している情報を地図で確認できる。地図から番地がわかり、(ここから有料)所有者情報も見ることができる。

山守をすることで気にかけていることの一つに「山主さんに1円でも高く返す(高還元)」そうだ。他の事業体と比較検討できる方が健全だから。山主さんが情報を持っていないが故、事業体の言いなりになる。

山は周辺の集合体で考える。

実際の画面
土場で話を聞く
2m50cmの作業道を歩く

木の長さは簡単に測れる。捻れや曲がりをどのように図るか。

矢高
ここから作業道講習
伐倒方向をガンマークで確認
上から見た図
横から見た図
追い口から見た図

水平が取れていないことが課題。水平器をのせて練習する。

12月21日(木曜日) 自伐型林業in釜石研修

2日目 ユンボ操作を2回ずつ。山肌の削り方、積み方、点圧の仕方など。

道の先を片付ける

自伐型林業では先行伐採はしない。道のルート(岩が出てきたりやむなく変更がある)が変わったときに、切らなくても良い木を切ってしまうと損失だから。

良い木を残す!育てる!

今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。さて来週は、自伐型林業研修in南三陸町、京津畑に協力隊が集う?どうぞお楽しみに!

妻も同じく一関市地域おこし協力隊員です。ご興味があればこちらのnoteもぜひご覧ください。小さな女が小さな林業をするまでの経過観察ができます。

https://note.com/kyotuhata_r/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?