人気の記事一覧

第83回 弥生時代・後編

3週間前

空白の150年に迫りたい

3か月前

邪馬台国論争  終結   土方水月

歴史の闇に葬られた邪馬台国の真実

1年前

神武は瓊瓊杵の子?瓊瓊杵は台与の子?

10か月前

ツキヨミと台与

6か月前

【日本国記】 限りなく真実に近いアナザーストーリー 5 邪馬台国と欠史八代         土方水月

「倭国、大八島国、六島、十神」と続いた「九州島」の歴史

7か月前

2,「小豆島、大野手比売」…筑紫国「大八島国」の後の還坐之し時に生んだ「六島」名の「音形」読みです

[過去の800字コラム] 古代史ミステリー

魏書の卑弥呼は2人の姫(倭迹迹日百襲姫と豊玉姫)の融合か? 倭迹迹日百襲姫は登美家分家 太田家の娘、弟は太田タネヒコ。箸墓古墳 宇佐家の豊玉姫の夫はイニエ王(崇神天皇)、息子は豊来入彦、娘は豊姫(豊鋤入姫命、台与) 豊玉姫は東征途中、安芸国の埃ノ宮で没、宇佐神宮 奥山に埋葬

「台与」と「豊」と神功皇后

伊勢の外宮、ツクヨミさまのことを忘れていないことを示すコトバの不思議

豊受大神は台与さん!? ならば、ツクヨミさまは・・・

卑弥呼さんから台与さんへ。政権の移行はどのようにされたのか

言葉のアクセントから見た四国邪馬台国論

なぜ、ツクヨミさまは秘されてしまったのだろうか?

「敗者の古代史  森浩一」から    垂仁天皇の妃 1 狭穂姫  土方水月

日本の歴史(History of japan) 真・この国のかたち  邪馬台国の王は誰か?

バランスが妙であることこそが、変化の最も大切なこと?卑弥呼さんと台与さんの違い

温故知新(3)開花天皇(鸕鶿草葺不合尊 木俣神 舟木命 伊香色雄命) 八上比売命(多紀理毘売命 田心姫) 船木氏 穂積氏 天海僧正 

卑弥呼と"神武東征”

邪馬台国には2通りの巫女がいたのでは?

魏志倭人伝から邪馬台国を読み解く その13 壱与の誕生と卑弥呼の暗殺説

4年前

【つの版】邪馬台国への旅24・男王と臺與

【つの版】邪馬台国への旅25・臺與遣使

古代史最大の謎! 「邪馬台国」の所在地と「卑弥呼」の正体を探ってみよう

【つの版】邪馬台国への旅27・東夷遣使

【つの版】邪馬台国への旅26・魏晋交替

魏志倭人伝から邪馬台国を読み解く その14 中国への朝貢と年代

4年前

魏志倭人伝から邪馬台国を読み解く その5 邪馬壱国と邪馬台国論争

4年前

第一巻 第四章 卑弥呼と邪馬台国

『邪馬台国世界大戦』名鑑01

『邪馬台国世界大戦』より「伊勢の海」#1

次は『古事記・十神』内で「海(わた)の神」と命名された「華奴蘇奴国、鬼国、爲吾国、鬼奴国」範囲です

3週間前

順番でいくと、ここに「投馬国」が入ります

1か月前

邪馬台国の女王卑弥呼の正体

¥300
1か月前

「不呼国(フココク)」の地形と役割

2か月前

「好古都国」の地形と役割

2か月前

温故知新(55)京都御所 シルクロード ジェッダ 敦煌莫高窟 バーミヤン遺跡 アララト山 イヴ 伊吹山

【三国志の話】【倭人伝 後編】邪馬台国は畿内にあり、卑弥呼は九州にいた!?

【三国志の話】【倭人伝 追記】後編の補足、および自作資料の有償配布

¥110

「山、邪馬壱(台)国、大和」の「ヤマ」って何?

3か月前

【おすすめ度 ★★★】田中一平の日本史講座

4か月前

「土佐国風土記」    川崎一水

5か月前

温故知新(48)音羽古墳群 聖徳太子 神八井耳命 天足彦国押人命(天押帯日子命 和邇日子押人命) 神皇産霊尊(神産巣日神 神魂命)

「魏志倭人伝」内「臺」文字より…「邪馬臺(台)国」を発見

5か月前

【日本国記】 第二章 10 祇園祭10・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて新しい―   土方水月 

温故知新(34)足利尊氏 源氏 崇神天皇社(靭負神社) 藤原姓 備前長船 友成 天寿国曼荼羅繍帳 天叢雲剣

温故知新(30)神功皇后 富雄丸山古墳 尾綱根命(尻綱根) 尾綱眞若刀婢命(志理都紀斗売) ストーンヘンジ 池田茶臼山古墳 倭讃(香坂王) 佐紀陵山古墳 倭珍(忍熊王) 五社神古墳