【どこの神社でしょうか?】 茨城県に鎮座する古代からの格式ある神社。「要石」「御手洗池」など多くのパワースポットがあります。 池のそばにある「一休」では、ご神水を使った「みたらし焼きだんご」を焼きたてでいただくことができます。 答えはハッシュタグに♪
『鹿島神宮』 紀元前660年創建と言われる常陸国一宮。Jリーグの鹿島アントラーズが必勝祈願に来ることでも有名な神社です。新海誠監督の映画「すずめの戸締まり」で重要な役割を持っていた要石はこちらに実在しています。
夏といえば雷雨ですね。 稲妻を眺めていると、自分の中で何かが再生されていくような気持ちになります。 そういえば、茨城県の鹿島神宮の主神は建御雷神(たけみかづちのかみ)で雷神様ですね。 雷ってやっぱり何かありそう。
水郷潮来の「あやめ園」「鹿島神宮」で安全祈願 ⛩ 流石の「国営ひたち海浜公園」❣ ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2023/08/21/063000