0nigiri.jo

特筆すべき経歴はありません。片隅で暮らしています。 時々旅をし、黙々と本を読み、淡々と…

0nigiri.jo

特筆すべき経歴はありません。片隅で暮らしています。 時々旅をし、黙々と本を読み、淡々と撮っています。 Instagram ID 0nigiri.joe

最近の記事

エジプト全面戦争① ポンドをよこせ!

アスワン空港脱出 小作戦  エジプトの旅は戦争である・・・これが全て。休む間もなく次々と襲ってくる「敵」たちとの戦いを繰り返し、私は最南端のアブ・シンベルからカイロ、アレクサンドリアと北へ北へと歩みを進めました。私は金が惜しいんじゃない、誇りと名誉を守りたいのである。これはその戦いの記録である。  空路カイロに到着後、そのままアスワンの空港へ乗り換え。「天空の神ホルス」のマークをつけたエジプト航空の機体が目を引きます。私にもエジプトの神々のご加護がありますように。  ア

    • 七不思議(終)~憧れの女神の門

      イラク バビロンの空中庭園  世界七不思議、最後に紹介するのは「バビロンの空中庭園」。イラクです。気軽に行ける場所ではないので、ここで仕事していた知人に頼んでポストカードを買ってきてもらいました。それで写真を代用します。  古代イラクはティグリス川とユーフラテス川が流れる肥沃な大地。メソポタミア文明の中心地でした。そのイラク北部をアッシリア、南部をバビロニアといい、バビロニアの北部をアッカド、南部をシュメールといいました。  メソポタミア文明は世界で最も古く、紀元前31

      • 七不思議⑥~英知の灯 世界を照らす

        エジプト アレクサンドリアの大灯台  アレクサンダー大王の足跡求めてこちらまで。かつては高さ134mの大灯台が地中海を照らし、その灯りは10キロ先にも届いたそうです。大灯台は8世紀と14世紀の地震で崩壊し、15世紀にイスラム系のマムルーク朝カリフ、アシュラト・カーイト・ベーイによって跡地に要塞が建てられ、現在に至ります。  紀元前356年にマケドニア(現在のギリシア北部)に生まれたアレクサンダー(アレクサンドロス3世)は、ペルシア帝国を破ってオリエント(ギリシアからインダ

        • 七不思議⑤~墓参り 月曜に泣く

          トルコ ハルカルナッソスのマウソロス霊廟  エーゲ海の旅にて、トルコに船で入国し、ボドルム(古代名・ハルカルナッソス)でマウソロス(ペルシア帝国の地方総督)の墓参り。紀元前350年完成の彼の大きなお墓が七不思議に数えられました。正直、霊廟は世界七不思議で一番無名だと思います。  ボドルムは当時ハルカルナッソスと呼ばれ、ペルシア帝国カリア州の州都でした。総督(サトラップ)のマウソロスは才気活発であり、妻アルテミシアも良妻として有名でした。州とはいっても首都ペルセポリス(現在

        エジプト全面戦争① ポンドをよこせ!

          七不思議④~沈む巨像 沈まぬ太陽

          ギリシア ロードス島の巨象  エーゲ海の東に浮かぶロードス島。中心地ロードスタウンの港にかつてあったというのが太陽神ヘリオスの巨像。今は跡形もありませんが、在りし日を想像しつつ…といいますか、太陽神といえばアポロンが有名ですが、ここではヘリオス。後にアポロンもヘリオスも同一の太陽神として習合されたようです。  その巨像がなぜ造られたかというと・・・紀元前323年にギリシアから中央アジア、インダス川流域(現在のパキスタン)まで一代で征服した名高きアレクサンダー大王が死ぬと、

          七不思議④~沈む巨像 沈まぬ太陽

          七不思議③~名声 放火犯か大王か

          トルコ エフェソスのアルテミス神殿  アルテミスはギリシア神話で豊穣や狩猟の女神とされ、太陽神アポロンと兄妹とされています。その神殿はトルコのエフェソスという街の郊外にあります。紀元前700年代の完成。一度、侵入してきた蛮族によって破壊され、前550年頃に世界初の貨幣を発明したリュディア王国のクロイソス王によって再建されました。  荘厳な大神殿は七不思議で最も美しいと評判でしたが、前356年7月21日、羊飼いの若者ヘラストラトスによって放火されてしまいました。動機は「何で

          七不思議③~名声 放火犯か大王か

          七不思議②~平和祭 ご加護あり

          ギリシア オリンピアのゼウス像  戦乱に明け暮れたギリシア人は4年に1度の平和の祭典で休戦し、鍛えた心、技、体の優劣を競いましたとさ。ぶらりギリシア、オリンピアまでゼウス詣へ。  記録に残る第一回大会は紀元前776年、地元エーリス州出身のコロイボスが180m走で優勝したそうです。古代はこの一種だけ。  そもそもは生贄を捧げる儀式で重要な「点火権」取得を競い、祭壇まで走っていたそうです。西宮神社で開門と同時に一番福を走り競うのをテレビで観ると、これを思い出します。  オ

          七不思議②~平和祭 ご加護あり

          七不思議①~クフ王 大きさ図れぬ

          エジプト ギザの三大ピラミッド  世界七不思議、全て言えますか?  まずは肩慣らしにエジプトからスタート。世界史の旅へ出発しましょう。ここはギザの三大ピラミッド。  紀元前2500年頃のエジプト古王国時代にナイル川左岸に建設。写真右端のクフ王のものが最大で、完成当時で高さ146.6m、使われた石は280万個、工事期間は20年。真ん中はカフラー王、左端はメンカウラー王のもので、周囲に王妃や親族?といわれる小さなピラミッドが複数あります。  その建造方法はたくさんの説が研

          七不思議①~クフ王 大きさ図れぬ

          風に吹かれて~♪

           初めまして。 本日2022年9月5日(水)より、こちらで記事を書いていきます。  これまでの旅の写真を中心に絵解きを加えた日記となります。 インスタグラム0nigiri.joeで2年ほど写真投稿していましたが、こちらで加筆修正しながら、私のこれまでの旅の詳細を記録していこうという趣旨です。  なるべく短文明快を心がけますが・・・おそらく長文ダラダラ日記になります・・・。  どなたかの娯楽の役に立てばと思い、ひっそりと始めたいと思います。  よろしくお願いします

          風に吹かれて~♪