人気の記事一覧

【読書】「源氏の白旗」武内涼

4か月前

🎴源氏物語と平家物語の関係

【古今名婦伝】常磐御前

7か月前

【人相学】『武者鑑』白拍子妓王/平相國清盛/佐馬頭義朝/常盤御前

2か月前

③貴族政治と国風文化4-4

4か月前

【エッセイ】上野①─いつもと違う道のりと平安・鎌倉の関東歴史語り─(『佐竹健のYouTube奮闘記(24)』)

11か月前

【つの版】ウマと人類史EX31:保元之乱

9か月前

【つの版】ウマと人類史EX32:平治之乱

9か月前

【つの版】ウマと人類史EX30:鳥羽院政

9か月前

【鎌倉党 vol.3】 大庭御厨乱入事件

2022年12月26日(月) 春夏秋冬 泉谷しげる

コレクタブルNFT Shiki Deities 「大天狗✖️源平合戦」第一章〜平清盛と源義朝の因縁〜

八十八巡り -道草のススメ-【旅日記】

天正11年(1583)5月2日は信長の三男・織田信孝が自刃した日。信長と長男・信忠が本能寺の変で亡くなったとき四国攻めの直前だった信孝。秀吉の中国大返しに乗った後は秀吉や次男・信雄と対立。手を組んだ柴田勝家が秀吉に敗れると岐阜城を囲まれ降伏。知多半島にある野間大坊にて自刃した。

『平治物語絵巻』3巻のストーリーを、ざっくり解説

本年度大河ドラマの前史を物語る必読の一冊『漆花ひとつ』 澤田瞳子 2022

【源 頼政 vol.1】 略伝

【源 頼政 vol.3】 保元の乱と平治の乱

【ひとへに風の前の塵に同じ・起(完全版)】第3話 殿上の闇討①─源氏と摂関家の陰謀─

1年前

源氏編 1 源義賢の独白(前編)

1年前