人気の記事一覧

表紙を開いた瞬間、鱗みたいなページに迎えられてドキドキ。平凡だけど穏やかな毎日から、未知だらけの日常へ放り込まれるなんて恐ろしい。でも、未知もいつかは既知になり、居場所が増えていくんだなとハッとする物語。冒険に怯えるわたしは、いくつになっても怯えてばかり。そろそろ出発しないとな。

2か月前

地球で見つけた好きな物の話ー本の章1頁ー

児童書の気分で読んでいたら大人なお話が盛りだくさんでした。一番好きなお話は「つづら」。わたしの人外同僚たちもたまにはお話してくれたらうれしいな。ふしぎな世界はきっとあると思える一冊でした。

5か月前

柏葉幸子さんのお話とても好きです。こどもも大人も、ひとりの人間として生きてるところがたのしい。こどものころに出会えたらよかったなあと思う作家さんです。と言いつつ、出会っていたのかもしれないけども笑。こどものころの記憶が本当に乏しくて困る。巻末のスイーツおいしそー!

6か月前

『私のきんぽうげ物語』自分のためにフラワーエッセンスを作る旅11

『私のきんぽうげ物語』自分のためにフラワーエッセンスを作る旅⑩

3行日記 2023.11.9

7か月前

大切にしながら同じ時間を過ごしたモノには命がある。おばけ美術館シリーズを読んであらためてそう思った。だからモノを捨てたり、引っ越したり、いつも必要以上に寂しくなってしまうのです。わたしにも、みんなの姿が見えたらいいのにな。

6か月前

とってもワクワク。ふつうの女の子のふつうじゃない夏休み、まだ知らない世界がたくさんありそうだなって想像がふくらむ。おばけでもなんでも、仲良くなれる世界が大好きです。

7か月前

洋館好きの原点

今日から始まる楽読レッスンの課題で読みました。 本の後ろに「映画『千と千尋の神隠し』にも影響をあたえた、日本発の名作ファンタジー。』と書かれています。 ファンタジーってよくわかりませんが、心温まる素敵な作品でした。 うちの子が小学生になったら教えてあげて読ませようと思います。

【読書日記】3/14 不器用だっていいんです。「大おばさんの不思議なレシピ/柏葉幸子」

子どもと本の話題で盛り上がれる喜び

1年前

【読書日記】2/5 図書館で数十年前の謎が解けた。『ネズナイカのぼうけん』

『ぐうたら魔女ホーライ来る!』のご紹介。ホーライ、こっちの世界来ちゃったんだよ。

壁いっぱいの本棚

1年前

【まいぶっく30】本の幸せ~つづきの図書館

1年前

「霧のむこうのふしぎな町」がオリジナルの絵で復刻していた。

2年前

魔女になりたかった

2年前

子どもの本を大人が語るポッドキャスト第9話『霧のむこうのふしぎな町』