人気の記事一覧

白糠町の春の訪れはお正月の準備から。おせちに欠かせない「数の子」の製造がスタート【東和食品】

おはようございます。写真は誕生日に貰った酒のアテ。数の子のプチプチ感もありつつ、しっかりと旨味が凝縮されてて、非常に美味しいおつまみでした!飲み過ぎると思って、途中で食べるのやめました(笑) 昨日上げた記事はこちら。 【日記】https://note.com/aria_rock_teko/n/n904ced5957f7

2か月前

『先入観』 ばぁばネタです。 ばぁばの史上最高の作品を発見してしまいました。 ばぁばんちのキッチンです。 この状態、 はっさく剥いて、シロップ漬け? …に見えるでしょー!どー見ても。 つまみ食いする所でした。 数の子の塩抜きでした。 罠か!

3か月前

連休が終わりました。

焼き鮭

4か月前

お正月でもないのに。

3か月前

カニとの遭遇。

5か月前

数の子のおかか醤油マヨ和え

5か月前

呪文の羅列(3行日記)

ワサビを背負って三千里

7か月前

マー油数の子のタリアテッレ

3か月前

味付け数の子3種の濃厚チーズ味 サルディーニャ島の赤ワインで

数の子下拵え。 お正月までになくなると思うから次のをいつ仕込むか。

6か月前

数の子づくり

5か月前

数の子の驚きの健康効果:お正月の定番から学ぶ

個室ダイニングLily

苦手でも食べられる!?おせちの余りを使ったカンタン「数の子」アレンジレシピで家庭を救いたい

数の子を食べやすいサラダに‼️

2回目の数の子作り終わった。1回目は元旦を待たずになくなってしまった。

5か月前

数の子。価格高騰で今年は1kgで12,000円以上する。でも好物だから今年も購入。https://note.com/blanche_123_123/n/n22458042bf76

7か月前